[過去ログ] >大野精工の総務部からのお知らせ【社畜自慢】 [転載禁止]©2ch.net (316レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
315: 2018/06/07(木)07:14 ID:d4WuZOwv(1/2) AAS
新車販売55%がEV見通し 平均19%成長、2040年には6000万台
2018.6.4 05:00

 2040年までに世界の新車販売の5
5%、レンタカーなどの大口顧客(フリー
ト)車両の33%がバッテリー電気自動車
(EV)とプラグインハイブリッドEVに
なる−。ブルームバーグ・ニュー・エナジ
ー・ファイナンス(BNEF)がこのほど
まとめた最新リポート「EVO2018」
でこのような見通しを示した。
省12
316: 2018/06/07(木)07:16 ID:d4WuZOwv(2/2) AAS
 EVの初期購入費用は補助金を除外したベースで24年から価格競争力を持ち始め
るだろう。中国、日本、欧州、米国のほとんどの自動車セグメントは30年よりも前
に、大半の顧客のニーズを満たす価格競争力のあるバッテリーEVを持つようになる
見通し。プラグインハイブリッドEVはバッテリーEVと比べてコスト高のため、大
きなシェアは望めない。25年までは燃費規制やEV規定を満たすことから一定の役
割を果たすと予想されるが、バッテリーEVのコストが内燃機関乗用車を下回るよう
になればEV販売に占めるプラグインハイブリッドEVのシェアは低下する見込み。
(ブルームバーグ Ali Izadi−Najafabadi)

外部リンク[htm]:www.sankeibiz.jp
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.615s*