[過去ログ] PCエンジンvsメガドライブ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
593: 2017/09/22(金)04:14 ID:Kc24A6yad(1/3) AAS
>>591
モトローラって高クロック品出してたっけ?
594(3): 2017/09/22(金)04:18 ID:q9eLuMRh0(2/3) AAS
MDはACで広く使われていた68000の低クロック版を積んだことで
逆にAC作品が移植できないという本末転倒と言える失態を犯したね
例えばファイナルファイトは容量的にはカートリッジでも移植できるだろうが
ACが68000、12MHzだから、動作クロックが半分程度のノーマルのMDでは動作しなかったんだろうな
マーケットがほとんど存在しなかったMCDで出す意味はそれくらいしか考えられない
595: 2017/09/22(金)04:28 ID:Kc24A6yad(2/3) AAS
>>594
できないよ
まさかゲームがCPUだけでできると思ってるの?
エアバスターはz80。DECO基板にはHuシリーズ積んでるぞ
もうちょっと勉強してから煽れw馬鹿
596(1): 2017/09/22(金)04:31 ID:Kc24A6yad(3/3) AAS
SFCのファイナルファイトが3MHzで動いてるなんて>>594にはとても言えない…
597: 2017/09/22(金)04:37 ID:rXJix6bxd(1) AAS
>>596
スプライト定義RAMと笑ってあげればいいよ
そうすればx68k出せなくなるから
598: 2017/09/22(金)06:04 ID:odzEi20s0(2/7) AAS
>>591
AC版グラディウスは9.216MHzね?ドヤ顔で嘘は書かないでね?
>>594
スーファミ版が何でキャラ違いバージョンを出したのか考えてみ?
で、この次に持ち出してくるのは、
「クロックが遅いからパンチの速度が落ちた」とか言い始めるんだろ?
お前さんは、アーキテクチャー君ではないようだな。
599(3): 2017/09/22(金)06:36 ID:odzEi20s0(3/7) AAS
頑張って勉強したんだよなぁ。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
600(1): 2017/09/22(金)07:01 ID:odzEi20s0(4/7) AAS
ファイナルファイトのAC版ROM容量は約3.5MB(28Mbit)
カートリッジで使うROMの価格を考えれば、CDROMのプレスの方が数段安いわな。
601(1): 2017/09/22(金)07:19 ID:NQiTHyK10(1) AAS
>>589
まあCDで出せば不満はなかろう
グラリバみたいなACの音色アレンジなんてもの
>>600
なのにフォゴットンや大魔界村や飛竜の方が容量でかいのが不思議だよな
ファイナルファイトが一番容量食うイメージ
602(1): 2017/09/22(金)08:35 ID:HYEOIWmZd(1/2) AAS
>>599
馬鹿は進化しないだけだろw
ここはcpu理論語る場所じゃないんだよ
くどすぎるんだよ
603(1): 2017/09/22(金)10:46 ID:cl5W/iXA0(1/3) AAS
>>599
良い資料を持ってるね
「マルチエンディアンが68kアーキテクチャだろうが」と意味不明な事を豪語した>>577は
ハッタリを言うのが精一杯で、詳細を一言も語る事が出来ずに結局逃げ出したかw
>>602
メガドライブのCPUを語っているのだからスレ趣旨の範囲だろ
604(1): 2017/09/22(金)10:48 ID:HYEOIWmZd(2/2) AAS
>>603
いつまでもやるな
何回言われたら解るんだ?専用スレ行け
605: 2017/09/22(金)10:51 ID:1CGx4MLqd(1/4) AAS
自分に「良い資料を持ってるね」とかw
馬鹿すぎwww
606(3): 2017/09/22(金)10:56 ID:cl5W/iXA0(2/3) AAS
>>604
なんでそんなに怒り狂ってるのw
そっちはPCエンジンのCPUを語ってメガドライブのCPUと対決すればいいじゃん
もしかして技術的な話題が理解出来なくて悔しいのかw
607: 2017/09/22(金)11:04 ID:1CGx4MLqd(2/4) AAS
>>606
うざい
608(3): 2017/09/22(金)11:07 ID:1CGx4MLqd(3/4) AAS
建ててやったぞ
MDのCPUの素晴らしさを語るスレ [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:retro
609(1): 2017/09/22(金)11:27 ID:cl5W/iXA0(3/3) AAS
>>608
スレ住民による技術的な話題が理解出来なくて悔しくて仕方が無いので、鬱憤晴らしでスレを立てたのかw
さすが荒らしだなあ ┐(´∀`)┌ ヤレヤレ・・・
610(1): 2017/09/22(金)11:32 ID:1CGx4MLqd(4/4) AAS
>>609
あほか。家トロのスレがMDマンばかりだから俺がここ建てたんだよw
あっちいくか相応のを建ててやったんだからそっちいけ
LR違反だぞ
611: 2017/09/22(金)13:59 ID:MNrFo+Y30(1) AAS
>>610
>俺がここ建てたんだよw
つまり削除依頼が出ているLR違反のVSスレをお前が建てたという事か
>LR違反だぞ
自己紹介おつw
612(4): 2017/09/22(金)17:58 ID:q9eLuMRh0(3/3) AAS
>>606
PCEとの比較は既に決着済みだからな
68000より速い!CPU、Hu6280
画像リンク[jpg]:blog-imgs-27.fc2.com
ハドソンの中本さんによれば、PCエンジンの開発中は、あの68000を使った実験機とゲームも試作したけど
重たすぎて、結局ゲームでよく使われるフラグジャンプ(条件によって、特定のルーチンに飛ぶ)機能を強化した
カスタムCPUのHu6280を作ったそうだ。
その結果、中身はシンプルな6502というCPUに近づいたけど、
なにせクロックがやたら速い(推定7MHz。ファミコンも6502系のカスタムチップだけど、1.75MHz)ので、
ヘタな16ビット機よりも高速になったってワケ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 390 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s