[過去ログ] 【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】30面 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
15: 2019/09/20(金)23:35:36.79 ID:051iC5b/0(1) AAS
>>6-11
これはありがたい
16: 2019/09/20(金)23:54:45.79 ID:KmgqxKPR0(1) AAS
>>1-13
乙!乙!乙!(鮫!鮫!鮫!)
127(1): 2019/09/21(土)08:55:01.79 ID:qO9OlQdC0(1/2) AAS
シャイニングフォースはチップを育て続ければ隠れキャラを含めても最強キャラになる
299: 2019/09/21(土)14:01:42.79 ID:d1NQO/MW0(5/6) AAS
モンスターワールドは良作なんだが
最終面がかなりアレなんで覚悟するんやー
その場セーブあればそこまで苦戦しないかもだが
分かり辛い順路と動く床でかなり大変
369: 2019/09/21(土)16:10:22.79 ID:a2IBDKQK0(3/5) AAS
あっ、わかった
405: 2019/09/21(土)17:27:44.79 ID:3pPjdZlM0(3/3) AAS
>>396
多分同じくらいの実力〜
407(1): 2019/09/21(土)17:31:49.79 ID:QMTvJEGG0(7/13) AAS
駄目だ大魔界村の槍の強さを試そうにも全然進めねぇ
宝箱のパターンも完全に忘れてるわ
とりあえず1面のボスは魔法1発で倒せたけどだからなんだよって感じだ
515: 2019/09/21(土)20:33:21.79 ID:xCB92kr50(12/15) AAS
>>506
人によるだろうから違いを確認出来た範囲で書いてみたよ
・スクロールスピードが早くなった
・敵弾や敵レーザーの視認性が上がった(AC基準になった)
・背景は力業じゃないちゃんとした二重スクロール
・お陰でクジラ以外のボスもちらつかない(クジラのみ撃墜時に若干ちらつく
・スプライト欠けは上記とボス出現前のメッセージ時にレーザー撃つとアームが欠けるくらい(文字もスプライトつかってるせい?ウェーブやミサイルだとちらつかない)
:一部の山岳地帯面の背景だけは完全再現じゃない
:ボスラッシュでもカプセルでのパワーアップになったお陰でレーザーにしないでミサイルのままで行くこともできる
:AC版でもいたボスは出現時、撃墜時のグラフィックがAC基準(比べてみるとわかる)。AC版にいないボスもACっぽい感じで出現、撃墜グラになった
省2
749: 2019/09/22(日)02:21:53.79 ID:gE2gpOr0M(2/2) AAS
有野課長見るたびにヘッタクソだなーと思ってたのに、いざ自分がやるとそれ以下になってて絶望する
930: 2019/09/22(日)11:41:17.79 ID:PpN2/+Uza(4/4) AAS
>>924
2151と同じ音を2612で出すには
2612同士またはPSG部分を使ってユニゾンで再現する事になるけど
ミニ版テトリスの音を聴いた感じ、これゼッパチの限界超えてるよなー、と
あの音域の制御をゼッパチでコントロール出来るのかな?
68000使えば良いのだろうけどそれだと今度はゲーム側がきついくなるし
自社でSoCやってたテクノソフトはアセンブリ技術がクソ高くて
TFIIMDの時点でクリアしてたけど
セガCS内製のソフトは最後までそれ出来てなかったと思う
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.283s*