[過去ログ]
ファミコン等の限界について語るスレ Ver.6 (1002レス)
ファミコン等の限界について語るスレ Ver.6 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1639585610/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
645: NAME OVER [sage] 2022/05/14(土) 12:52:16.43 ID:YP2L8fMn0 ファミコンとPCエンジンはカセット差しづらい メガドラSFCサターンは差し込みやすい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1639585610/645
646: NAME OVER [sage] 2022/05/14(土) 13:37:34.89 ID:IkFfhUDs0 >>644 多分地形データをVRAMから直接読む方式で処理してるんだろうな ナナメ刺しで偶然バネの地形が画面に表示されてそれを踏んだからジャンプみたいなことだと思う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1639585610/646
647: NAME OVER [sage] 2022/05/14(土) 15:34:44.83 ID:29VmKs0Xr マリオブラザーズにバネ地形はない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1639585610/647
648: NAME OVER [sage] 2022/05/14(土) 15:51:08.50 ID:YP2L8fMn0 見た目完全に刺さってるようで事実上の半差し とかもあったのかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1639585610/648
649: NAME OVER [sage] 2022/05/14(土) 15:58:16.66 ID:zrDDhnOJ0 >>645 PCエンジンはカセットではなくHuカード http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1639585610/649
650: NAME OVER [sage] 2022/05/14(土) 18:30:51.58 ID:B7Akntf00 うるせえばか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1639585610/650
651: NAME OVER [sage] 2022/05/14(土) 19:01:56.33 ID:fIeF9pjda 氏ねよおめーら http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1639585610/651
652: NAME OVER [] 2022/05/15(日) 00:29:24.13 ID:QSwcYPT50 このスレは間違い指摘すると発狂する奴がいるよなw 発達障害とかなのか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1639585610/652
653: NAME OVER [sage] 2022/05/15(日) 03:02:33.06 ID:wfzvGJrW0 別に話が通じれば何でもいいだろ 間違いというならHuカードも間違いでHuCARDだろうし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1639585610/653
654: NAME OVER [] 2022/05/15(日) 05:13:17.59 ID:QSwcYPT50 通じずに誤解されちゃう場合もこのスレだと多々ある気がするが? それとドヤって書いてるのが間違ってたらそりゃ指摘もされるだろうし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1639585610/654
655: NAME OVER [sage] 2022/05/15(日) 05:35:25.42 ID:rDfqaphc0 >>653 効いてる効いてるw 当時のPCエンジンの広告でメーカーが公式にHuカードとも表記してる以上 そういう詰んでるのに悪あがきしてるだけなな苦しい言い訳は大人として恥ずかしいわなあ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1639585610/655
656: NAME OVER [sage] 2022/05/15(日) 05:38:17.29 ID:NqQGILIu0 ヒューカードさしづらーい ファミコンも 挿しっぱなしにしたくなる? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1639585610/656
657: NAME OVER [sage] 2022/05/15(日) 07:04:18.35 ID:NqQGILIu0 半差しするとファミコンはオーバーロードして限界突破できるんだな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1639585610/657
658: NAME OVER [sage] 2022/05/15(日) 09:12:50.67 ID:NYgwdO7gM 話題変えよか。 容量の割に内容が濃いとか、(容量を一番喰うはずの)絵が詰まっている思ったゲームといえば? (8MbitくらいまでのROMに限定) 発売時点で家庭用最大の6Mとはいえ、豊富な敵キャラと攻撃のアニメパターンを これでもかと見せつけてくれたファンタシースターIIは当時凄いと思ったな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1639585610/658
659: NAME OVER [] 2022/05/15(日) 09:43:26.53 ID:jzuyiyk0p 恥ずかしくなって話題変えてきたw しかも関係ないメガドラを持ち出すという詰みっぷり http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1639585610/659
660: NAME OVER [sage] 2022/05/15(日) 10:10:19.00 ID:wz+cBk8o0 (^p^) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1639585610/660
661: NAME OVER [sage] 2022/05/15(日) 11:34:52.41 ID:/SVtYpwh0 >>644 >>646-647 叩かれた瞬間の床が跳ね上げ判定を持つ地形として扱われててそれが持続してるんじゃないかな? プレイヤー自身が跳ねるのは2P時用の処理で http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1639585610/661
662: NAME OVER [] 2022/05/15(日) 13:04:59.69 ID:nlFod9oe0 ID末尾 Mはレトロスレ全体のトラベルメーカー 余りひどかったら各種データーをばら撒く! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1639585610/662
663: NAME OVER [sage] 2022/05/15(日) 15:59:17.73 ID:NqQGILIu0 >>658 RTYPE ソニック マリオ3 マリオワールド かなあ きっちり使いきってる感じ 記事だとマリオ3と4って容量あんまし変わんないだね どうなってんだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1639585610/663
664: NAME OVER [sage] 2022/05/15(日) 16:55:41.91 ID:3VFbAlR90 >>662 旅行かよ! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1639585610/664
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 338 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s