[過去ログ]
【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】109面 (961レス)
【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】109面 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1728047740/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
619: NAME OVER [sage] 2025/01/14(火) 21:28:35.70 ID:0obRaPrY0 あの時代にしてはPCエンジンはよく考えられてたアーキテクチャだったんだなと再認識 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1728047740/619
620: NAME OVER [] 2025/01/14(火) 23:35:58.93 ID:gs4V6yAh0 結局コアなファンがつかなかったせいで 時代の徒花として散っていったってとこだねえ まあ思い出して涙すれば良い そもそもPCEミニ発売後の悲惨な状況を見れば ちょっと哀れというか もうちょっとファンが頑張って 互換機やファンメイドのソフトとか新作とか 展開出来ればねえ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1728047740/620
621: NAME OVER [sage] 2025/01/14(火) 23:54:47.41 ID:0obRaPrY0 徒花とか言うが日本国内ではメガドラより成功の部類だったと思うぞw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1728047740/621
622: NAME OVER [sage] 2025/01/15(水) 00:15:09.11 ID:dO5GizkR0 むしろ未だにダライアスで盛り上がったり サンプルプログラムをファンメイドするのは 当時、不完全燃焼だったからだよな ダライアスが出ていれば! 拡大縮小が付いていたら! もっと色が多かったら! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1728047740/622
623: NAME OVER [sage] 2025/01/15(水) 01:48:42.18 ID:hbvEB+fn0 PCエンジンの話しはするなと言ってるだろうがカス http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1728047740/623
624: NAME OVER [sage] 2025/01/15(水) 02:28:38.89 ID:dO5GizkR0 メガデモの基盤としてメガドラは優秀 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1728047740/624
625: NAME OVER [] 2025/01/15(水) 03:00:20.09 ID:2+snbKNj0 電波新聞社の中の人のインタビュー見てると電波新聞社がメガCDで発売予定に載せてたパワードリフトは開発自体に着手してたのすら怪しい感じだけど ライセンスだけ軽く考えてとってしまって開発を任せる人たちを見つけることが出来なかったみたいな話ししてるし 現実問題としてパワードリフトって当時のSEGAが予算無視して開発したフレームバッファマシンでで事実上無制限にスプライト表示できるし最先端のスプライトスケーリング載せた化け物マシン スプライトで画面埋め尽くして3Dの箱庭を作るというアホみたいなことやってるから当時に家庭用に存在したゲーム機だけでなくX68000といった高価なホビーパソコンでも土台無理な話なんだよな FMタウンズがフレームバッファのマシンとして初めて家庭用で登場したマシンだし パワドリは当時の一般的なアーケード基板と比較してもハイエンドレベルの能力を持ってるセガサターンですら完全再現が出来ないでフレームレートは半分になってるし 仮に電波が開発進めたとしてもアスミックで出たPCエンジン版のような画面書き換え式だろうな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1728047740/625
626: NAME OVER [sage] 2025/01/15(水) 06:03:37.16 ID:XKNL+Jaa0 >>623 同世代マシンだしメガドラの良し悪しを語る上では比較対象として必要だと思うけどねぇ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1728047740/626
627: NAME OVER [sage] 2025/01/15(水) 06:05:03.08 ID:XKNL+Jaa0 >>625 パワドリをメガドラに移植するとしたら雰囲気的な移植って感じになるだろうね ナイストのようにうまく表現できればいいけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1728047740/627
628: NAME OVER [sage] 2025/01/15(水) 06:55:21.15 ID:qXpFZOFe0 >>626 失せな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1728047740/628
629: NAME OVER [sage] 2025/01/15(水) 07:01:45.46 ID:9Pu+uydn0 パワドリのメガドラ移植予定はメガCDではなく最初はカートリッジだったよね? メガCDで製作の場合はナイスト方式を予想はわかるがカートリッジの場合だったら やはりPCエンジンと同じBG書き換えでやるしかなかったかな? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1728047740/629
630: NAME OVER [sage] 2025/01/15(水) 07:02:34.98 ID:9Pu+uydn0 >>626 アレは1人で騒いでるだけだからNGにしとけばいいよw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1728047740/630
631: NAME OVER [sage] 2025/01/15(水) 07:52:20.49 ID:pFI2omqHM >>626 pcエンジンスレ立ててそっちでやってろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1728047740/631
632: NAME OVER [] 2025/01/15(水) 10:05:30.92 ID:GYdxKeHo0 >>621 当時はなあ、でも今PCエンジンスレも維持できないくせに メガドラスレに寄生しかできないへたれファンしかいないんでしょ その程度のファンしか集まらないマシンだったんだよ っていうか何故新作とか無いの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1728047740/632
633: NAME OVER [] 2025/01/15(水) 10:09:46.65 ID:GYdxKeHo0 >>622 不完全燃焼の補完だけで商売になるわけないじゃん しかも過去作の再販とかしてるわけで 物珍しさもあるだろうがご新規も見込めてるんだろうな でPCエンジンはどうだ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1728047740/633
634: NAME OVER [] 2025/01/15(水) 10:37:06.59 ID:J95QthUcM そんなに煽るなよ かわいそうだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1728047740/634
635: NAME OVER [sage] 2025/01/15(水) 10:38:43.91 ID:2+snbKNj0 今さら新しいネタも大してないんだしメガドライブと世代が明らかに違うものを持ち出してくるのはどうかと思うけど 同じ世代のゲーム機との比較なら別にスレの趣旨にそんな反してないんじゃないの http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1728047740/635
636: NAME OVER [sage] 2025/01/15(水) 12:03:28.71 ID:VMBe7oo40 メガドラが未だに関心持たれてるのはSGDKの存在もあるけど レトロゲーム作るのに丁度良いスペックだからじゃないかな BG1枚しかないハードや速度出すには至難の業が必要になるハードに比べると なんだかんだバランス良いと思う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1728047740/636
637: NAME OVER [] 2025/01/15(水) 12:32:56.25 ID:J95QthUcM SGDKの開発はフランス 今現在ソフト開発が盛んなのは南米 世界的に売れたメガドライブならではもあるな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1728047740/637
638: NAME OVER [] 2025/01/15(水) 16:08:37.64 ID:GYdxKeHo0 まあSGDKほどではないが PCエンジンにもHuCというSDKがあるんだが その開発環境を活かせてないってのは ユーザー達の問題なんだろうな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1728047740/638
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 323 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.143s*