[過去ログ] 【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】109面 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
95(1): 01/06(月)20:51:43.37 ID:oks07Wbo0(4/4) AAS
>>89
4MbitはプログラムRAMって呼び名での主な目的ははサブの68Kがプログラムを実行する為のメモリ
1Mbitでバス幅4bitのRAMが並列で4個使われていて4Mbitでバス幅16bit
メインの68Kからは1Mbitずつ4バンクとして見えていて
メイン68Kがサブ68K用のプログラムを書き込んでサブ68Kに明け渡しサブ68Kの動作を開始を指示する
ワードRAMは文字通りワード(=16bitバス)のメモリで1Mbitが2つ
2つの使い方が合って一つは2MbitをどちらかのCPUに割り当てて使う
メイン68Kのプログラム実行エリアでもあるから多分メインで使うのはメイン68K
もう一つの使い方は1Mbitずつ2つのCPUに割り当てて
必要な場合は1Mbitを入れ替えながら使う
省5
138: 01/07(火)07:30:24.37 ID:VcKf1ybbM(7/9) AAS
>>129
メガドライブが遅かったと言う話を言い換えて
ます?
154(2): 01/07(火)07:58:01.37 ID:mR4yomB50(4/5) AAS
知りたいのはメガCDが素晴らしい、問題ない
と言う弁護じゃなくて、正直ベースの振り返り
なんですよね
どこが不味かったのか
どこの設計がイマイチだったのか
どこがボトルネックや制約だったのか
ハードが素晴らしいのにソフトがアレなら
開発者が三流ばかりだったのか
さすがにそれはないでしょう。
やはりハードがツギハギだらけで後から
省11
227: 01/07(火)21:58:37.37 ID:obdthI0G0(52/62) AAS
モンスターワールド4にあるんか
そりゃおもろいw
290: 01/08(水)08:52:24.37 ID:rUzeGpcR0(27/46) AAS
走査線なんてウソや
348: 01/09(木)00:39:49.37 ID:8zAHKg4d0(2/40) AAS
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
457: 01/10(金)06:39:37.37 ID:yUwudOP/0(24/63) AAS
証拠もなしに言い張るな
799: 01/20(月)08:25:59.37 ID:GCEAbPds0(1) AAS
MSX/MSX2はハードでスムーズ横スクロールはできないが、
SETADJUST命令を使う事によって
ソフトでスムーズ横スクロールが出来る
ガゾーンは馬鹿だからMSX/MSX2はハードで
横スクロール出来るといつも大嘘ついてるがなwww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s