[過去ログ] 【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】109面 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
27: 2024/11/12(火)21:10:28.50 ID:L1Ng7S7wH(3/3) AAS
シスターソニック
セガ・ファルコム アクションRPG
日本ファルコムの「ぽっぷるメイル」を基に、セガのソニックファミリー初の女性キャラ シスターソニックが活躍するアクションRPGになるはずでした。
海外と同時発売の予定だったみたいですが、後から開発された「ぽっぷるメイル」が、先に発売されたんで、その意味を失ってしまったのかもしれません。
「ぽっぷるメイル」は開発スタート時、「シスターソニック」のタイトルで「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」の世界観をベースにしたアレンジ作品になる予定だった。
47: 01/04(土)23:11:35.50 ID:K3NzKi/Md(1) AAS
メガCD AYAのBGMってオリジナル版とそっくりなんだけど内蔵音源なの?
118(1): 01/07(火)06:53:02.50 ID:obdthI0G0(10/62) AAS
サブ68k?
297: 01/08(水)11:56:50.50 ID:ikK3KESs0(5/8) AAS
>>296
すまん、タイポだな
368: 01/09(木)19:31:22.50 ID:8zAHKg4d0(10/40) AAS
あんなしょぼいゲーム
メガドラとはおもえん
495: 01/10(金)09:45:51.50 ID:yUwudOP/0(52/63) AAS
狂気やなwww
515: 01/10(金)22:21:51.50 ID:tEjmdACl0(2/3) AAS
奥のラインにいるときの戸愚呂弟がじゃっかん崩れてるように見えるけど
それでも凄い
661: 01/16(木)10:40:49.50 ID:vOzTWuoEd(1) AAS
X68Kのスペースハリアーは松島徹だったな
操作感優先な移植をする人
メガドラではアフターバーナー2の移植してたか
669: 01/16(木)14:05:06.50 ID:+SJxgfNud(1) AAS
X68kはグラフィック周辺の設計が古いさかい仕方がないんやなw
732: 01/18(土)19:17:43.50 ID:2a/LYj0B0(2/2) AAS
スロット操作のヘンテコなミッションスティックやら方向性の全く判らんマルコンやらで
折角の体感ゲー移植も面白さ半減なんやなw
せめて電波がサターン向けのXE-1AJ用ケーブルを出してくれていれば良かったんやな
家庭用の体感デバイスかて研究しとったハズなんやけんど振動コントローラーとかオイシイ
分野はライバルに持っていかれて何もできずあの頃のセガはほんま情けない状態やったな
SEGAに込められたサービスの精神が全く見えへん状態だったんやな
悲劇やな・・・
783(1): 01/20(月)00:15:55.50 ID:ykEmRgME0(1) AAS
そう言えば、ハドソンってPCエンジンの企画
SEGAにも持ち込んだんだっけ
SEGA、NEC、シャープから断られてNEC-HE
に拾ってもらった
791: 01/20(月)07:22:04.50 ID:tvCAU75H0(1) AAS
なんともないぜ
976(2): 01/23(木)23:42:42.50 ID:VIPo/XsL0(2/2) AAS
> だからパンチの速度を遅くするしかないってだけ
ってだけとか、分かっててやってるんだから余計にタチ悪くね?w
発売前にはそういうの全部伏せてスーファミ版を超えたとか謳ってたわけだしねえ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s