[過去ログ] 【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】109面 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
13
(1): 2024/10/20(日)08:33:25.53 ID:ELk6F1FJ0(1) AAS
メガアダプタなんてセガ公式変換ゲタだし特殊なことは何一つ行ってないからな
別途FM音源も搭載できたんだから国内版だけでも最初から搭載しておけば良かったんじゃなイカ?とは思う
因みにSG-1000用カートリッジもプログラム的にはメガドラ上で動作はするので映像は出ないがDCSGは
しっかり動作出力できていてモナコGPの眼暗プレイが楽しめるぞw
66: 01/05(日)15:47:55.53 ID:j4EdVvuD0(5/7) AAS
>>65
アーケード版ならラストまでナパーム縛りや斧縛りでもノーミスクリアできるのに
メガドラ版はノーコンティニューすら数回しかないし・・・
126
(1): 01/07(火)07:11:30.53 ID:VcKf1ybbM(1/9) AAS
>>119
キナコさんってブログを読んでいるとやはり
熱心なメガドライブユーザーだったみたいで
あの動画も、

やったのだ!ついにボクのメガドライブちゃん
にメガCDが搭載されたのだ!これで最強の
ゲーム機が完成したから、アーケードゲームが
おうちで遊び放題なのだ!\(> <)/

自慢のメガドラちゃんを自慢するためゲーム
仲間をおうちに呼んで実際に遊んでみたのだ!
省8
192: 01/07(火)18:50:23.53 ID:oR3YcFw80(6/7) AAS
>>188
そうそう
ちなみにNVIDIAの最初のチップが乗ったビデオカードEDGE 3Dには
Windows用パンツァードラグーンとバーチャファイターが付いてたよね
197
(1): 01/07(火)19:19:39.53 ID:1qD1ty290(1) AAS
>>188
何の話だろう
3dfx社と間違ってんのかな?
198: 01/07(火)19:20:26.53 ID:obdthI0G0(42/62) AAS
お前らが貯めてきたものは 知識や技術でなく それ 
219: 01/07(火)21:16:39.53 ID:obdthI0G0(48/62) AAS
スプライトの回転なんてファミコンでもできるやろ
343
(1): 01/08(水)23:20:36.53 ID:RoCImeem0(1) AAS
電忍アレスタって巷で言われてるほど酷くはない気がするんだよなあ
当時結構楽しんで遊んだ覚えがある

そういえばCDROM内にあった
緑川光の音声データ
「行くぞ アレスタ お前の力を見せてくれ」
って本編で使われて無かったよね
374
(1): 01/09(木)20:56:34.53 ID:8zAHKg4d0(11/40) AAS
質の高いものがいいゲームだ

面白いかどうかなど関係ない そこが漫画と違うところだ
386
(1): 01/09(木)21:25:09.53 ID:8zAHKg4d0(17/40) AAS
>>381
メガドラと関係あるのか?
ぐぐれでラクすると俺達がいちいちこうやって質問することになる
573
(2): 01/13(月)00:33:00.53 ID:lNp5wwwXa(1/3) AAS
>>569
PCエンジンに市販のポリゴンゲームなんてあったっけ?
ユーザーメイドならあるけどあれはその場で計算してるんじゃなかった?
664: 01/16(木)12:57:00.53 ID:PNtMS0yS0(1/3) AAS
メガドラのプレイ感覚優先とか言う幻想は
松島徹さんの話がメガドラ全体の話かのように
広まった幻想だな

あの人のPC6001版スペハリがほんと名移植
だった。
754
(1): 01/19(日)08:25:36.53 ID:JQAiaEuU0(1/3) AAS
>>735
モンスターランドな

Mk3にしてもPCEにしても
家庭用ゲーム機に移植するさい、
*ワールドに変更したのが何故だったのか
今でも疑問ではあるが
775: 01/19(日)15:27:03.53 ID:4zj9adtf0(1) AAS
青葉予備軍を相手にするなよ
831: 01/22(水)09:52:13.53 ID:IApEzC1j0(3/34) AAS
自分の立てたスレがおもろないって言うことへの言い訳か?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s