[過去ログ] 【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】109面 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
21: 2024/11/02(土)20:02:24.60 ID:lRlFHn7c0(1) AAS
>>20
惑星に因んでないな
123: 01/07(火)06:57:48.60 ID:BpSX7cax0(9/17) AAS
>>121
メイン68Kはメガドラの7.67MHzだね
211(1): 01/07(火)20:39:42.60 ID:OZlP7CW3M(4/4) AAS
>>210
いや、五万円出して買って、がっかりした
ってのはアンチじゃなくて、期待に添えない
製品を買っちゃたファンだよ
まあ、良いんだけど、なんだかんだ使えない
できないみたいなの後から説明されても辛い
でしょ、あれだけ広告で派手に謳ってさ
ビーメガもゲームアーツもマナーが最悪で
他機種のことケチョンケチョンに叩いてさ
散々期待させて実際に発売されたのがアレだよ
省7
341(1): ブリタニアン 01/08(水)22:09:31.60 ID:rUzeGpcR0(46/46) AAS
スペハリ
キャラの動きがアーケード版に比べて速すぎて
ピーキーだね
動画リンク[YouTube]
456: 01/10(金)06:39:22.60 ID:yUwudOP/0(23/63) AAS
>>455
無い 来るな
つまらんレス
606(1): 01/14(火)00:09:06.60 ID:ujx39Coia(1/3) AAS
>>595
そう、MDの PATTERN GENERATOR は1バイトの上位4ビットと下位4ビットがそれぞれ1ドットに相当する形でパターンデーターが格納されてるの
1バイトが8ドットを示していてそれが複数集まることでカラーコードを示すのが水平型、確かファミコンとかはこっち
垂直型はピクセル操作がやりやすい特徴があって、水平型は色数に応じて効率よくデーターを格納できるのが利点(例えば、4色BGと16色BGと256色BGを混在する場合などでメモリに無駄が出ない)
739(1): 01/18(土)23:59:22.60 ID:LAKVhGhp0(1) AAS
>>735
あれはただの移植じゃなくてキャラゲーにすることで売れるという判断だろうけど事情を知らなくてオリジナルを知ってたセガファンの子供からはハドソンはパクリメーカーと忌み嫌われPCエンジンを過剰にライバル視する原因になったのかな
849: 01/22(水)18:41:32.60 ID:OSGJmRJx0(4/20) AAS
>>846
何世代進んだか答えてみろw
886(1): 01/22(水)21:34:14.60 ID:IApEzC1j0(26/34) AAS
受け売り知識はネットにいくらでもあるんで ここでは用無し
904: 01/22(水)22:48:52.60 ID:IApEzC1j0(31/34) AAS
障害でも持ってんだろ
そりゃできんわ
910: 01/23(木)03:58:24.60 ID:tQk6MCJV0(1/36) AAS
他の製品なら普通についてる装備をあえて基板から外すという愚行
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s