[過去ログ] 【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】109面 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
159: 01/07(火)09:04:37.65 ID:D9QTbDund(1) AAS
痴呆老人は放置なんやなw
298: 01/08(水)11:58:17.65 ID:rUzeGpcR0(30/46) AAS
タイポ?
572: 01/12(日)22:45:12.65 ID:lnsZ4wMG0(4/4) AAS
>>570
BG-Aが足場で
BG-Bが背景、多重スクロールに見えるのはパターン書き換えだった
633: 01/15(水)10:09:46.65 ID:GYdxKeHo0(2/4) AAS
>>622
不完全燃焼の補完だけで商売になるわけないじゃん
しかも過去作の再販とかしてるわけで
物珍しさもあるだろうがご新規も見込めてるんだろうな
でPCエンジンはどうだ?
666: 01/16(木)13:29:57.65 ID:p+3UsCW5d(1/3) AAS
サンダーブレード移植したSPSって現役当時はあんまり評価は高くなかったけど
このサンダーブレードやA-JAXなんかはゲーセン版と比べれば処理は荒いとは言え
機能として持ち合わせてない拡大縮小も再現してる実は超絶移植なんだよな
当時のハードで拡大縮小をハードの機能で持ち合わせてないゲームマシンでここまでの再現したのこれだけでなかろうか
末期に発売されたのCAPCOMのCPS移植作も全部SPSの移植担当だけどこれもハードの能力差考えれば素晴らしいんだよな
特に解像度をCPS1のアーケード基板と同じものに出来るのは素晴らしい
x68000のゲームはほとんどが256×256の中では珍しいな
862: 01/22(水)20:11:47.65 ID:eaA1tqYO0(1) AAS
>>852
NG入ってるからさっぱり分からんけど
アレがスプライトを理解し始めただなんて
何かの間違いだろう
974: 01/23(木)22:07:15.65 ID:vm2n8Q5U0(7/8) AAS
バーチャレーシングは256x224を使ってる
BG-Aを32x64セルモードに設定、上下32セルずつに分割(上半分のキャラクタをA、下半分をBとして説明)
先ずは何も描かれていないAを表示、SVPで演算したポリゴン画面を4フレーム分の時間を使ってBを書き換え
Bの書き換えが終わったらBを表示し、今度はAを書き換え、Aの書き換えが終了したら・・・の繰り返し

交互に書き換えるのは1画面の書き換えに4フレーム掛かりティアリングを起こしてしまう為

256x224だと57,344ドット、メガドラは2ドット1バイトのパックドピクセルだから28,672バイト
DMAの転送能力は1フレーム当たり7KBだから 28,672 / 7168 = 4(フレーム)
15fpsとも矛盾しない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s