[過去ログ] メガドライブ代表ヤろうぜ part41 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
521: 2017/01/20(金)20:50 ID:om+0L5vQ(5/8) AAS
「ファンタシースター」がまともなRPGじゃなければ「ファンタシースターオンライン」なんて名前は使わんよw
一度ケチのついたタイトルは2作目を出しても売れるわけがない。

今、ゲーム画面見ると、PS1の時点で立体感はかなり意識してるよなぁ。
背景が有ったり、ダンジョンは3Dだし。

PS2でワイヤーフレームの地面だけど、これもやっぱり奥行きを意識しての事だろうし、スライサー飛んでるしw
あとテクニックやアイテムを付くと手前でキャラが手を上げる仕草をするんだよなw
そしてエフェクトも表示される。行動指示が文字からアイコンに変わる。

PS4ではキャラがモンスターの前に表示されてモーションが出るようになってる。このあたりだと今のARPG風だよなw
あとフィールドにしても高さ、奥行き、重ね合わせとか駆使してるし。当時ではこれが精いっぱいの表現。
PS1ですらパルマ居住区はフィールドよりも浮き上がった状態になってるからなw
省3
1-
あと 481 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s