[過去ログ] ファミコンの限界について語るスレVer.5 (823レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
803: 2023/02/13(月)00:16 ID:ed4AZyj/(2/7) AAS
>>799
こちらも横レスになるが >>802 も言ったとおり、
遜色ない移植を前提にしてる時点でBGMもストリーム再生を前提にしない限りダメだろうね。
それを途中から内臓音源で充分と言い出したのは、49のダブスタ加減がひど過ぎると思ったし。

で、事実上SFCでストリーム再生を使うと高負荷な事が判明したし、
ボイスとの同時発生もほぼ不可能になるだろうから、それを前提にしたら
ボイスが売りのCD-ROM2タイトルはほぼ移植不可能だね。

そもそも 49 は平気でジエンをするようなしょうもない人間みたいなので
「間違いを認めない」とか「話を勝手に変える」みたいなことに、何とも思わない痛い奴なんだろう
804
(2): 2023/02/13(月)00:47 ID:ni3XmJKG(1/2) AAS
>>801
>>49にレスはしてるが別に会話のつもりじゃない。現実性という意味でのツッコミをしただけだ。

ツッコミも会話ですよ?
一人言なら一人でどうぞ。寝言なら寝てから言ってください。

そういう無駄な発言がこじらせの原因なのですよ。相変わらず自覚がないようで。

>>> これは大容量ROMを語るのは無意味だという発言にも一致しますね。
>>意味不明な曲解に過ぎない。実際には「絵空事の話をするのも自由だぞ」と言われて、
>>49は「49の話は絵空事でした」と認めるのが嫌なので、斜め上の話に持っていこうと躍起なのだろうw

あんたは製品化が絵空事はだと言っているのですか?それとも大容量ROMが絵空事だと言っているのですか?
省14
805
(1): 2023/02/13(月)01:09 ID:ni3XmJKG(2/2) AAS
>>802
>>>>> 全てが移植できるなどとは言ってないんだけどな。
>>> 実際Huカードタイトルはほぼ移植できるだろうし、CD-ROM2であっても大半は移植できるだろうしね。

>>>>などと自分は、タイトルを特定しないあやふやは話をしておいて
>>> 50は移植できないような具体的なタイトルが出せないから

移植できないと言うなら、具体的なタイトルを出せと言ってるだけ。

>>50の「発売するメーカーはないだろうから」って表現込みの話を、「途中から製品化の可能性の話にした」

50は「発売するメーカーはないだろうから」大容量ROMの実現性はない、という大容量ROMの実現性の話をしている。
それを製品化の実現性にすり替えている。
省11
806
(1): 2023/02/13(月)02:42 ID:ed4AZyj/(3/7) AAS
>>804
> ツッコミも会話ですよ?

ならば別に会話でも良いけど、その場合は49が >>797 のABCしか想定できてないって話でしかなくて
それ以外の話が「普通の会話ではない」なんてことはないからね。

一人言ってなんだ?普通の日本語なら独り言だぞ。

> そういう無駄な発言がこじらせの原因なのですよ。相変わらず自覚がないようで。

49が斜め上の発言をして、反論され、何の反応もできないでスルーしてるレスもたくさんあるよな。
それらは全部49の発言が間違いだらけなんだろう。そんな「間違いを認めない」という
シンプルなこじらせをやってる奴が良く自分を棚上げして言えるなw
省15
807
(1): 2023/02/13(月)02:43 ID:ed4AZyj/(4/7) AAS
>>805
> 移植できないと言うなら、具体的なタイトルを出せと言ってるだけ。

移植できるという奴が「多くのタイトル」をハッキリさせてもないくせに、なぜ相手に「タイトルを出せ」と言えるのか?
という理屈に対して、何の反論にもなってないけど?w

> では、内蔵音源で遜色なく再現できないような楽曲のタイトルを具体的に教えてくれよ。

しかも、何の反論もできてないくせにこんな風に繰り返す。本当に49はコミュニケーション能力に問題ありだな。

> 50は「発売するメーカーはないだろうから」大容量ROMの実現性はない、という大容量ROMの実現性の話をしている。
> それを製品化の実現性にすり替えている。
省9
808
(2): 2023/02/13(月)08:04 ID:4YnbJa1I(1) AAS
>>806
>>ならば別に会話でも良いけど、その場合は49が >>797 のABCしか想定できてないって話でしかなくて
それ以外の話が「普通の会話で>>はない」なんてことはないからね。

ABC以外の話題にするなら50で「製品化の話」と明言するのが普通ですね。
その後もこちらがスペックの話だと言えば「媒体価格はスペックに含まれる」と言ってますからね。

>>一人言ってなんだ?普通の日本語なら独り言だぞ。

そうですね。もはやそういうとこしかツッコめないと言うことです。

>>>> 製品化のような絵空事は始めからしてませんよ。
>>そうなの?じゃあお前は大容量ROMカセット作って実際に移植するのか?
省12
809
(1): 2023/02/13(月)09:48 ID:FdQmBXJP(1) AAS
>>807
>>>> 移植できないと言うなら、具体的なタイトルを出せと言ってるだけ。
>>移植できるという奴が「多くのタイトル」をハッキリさせてもないくせに、なぜ相手に「タイトルを出せ」と言えるのか?

具体的なタイトルなら既にいくつか上がってますよね。
あなたの口からは具体的なタイトルは一つも出てきてませんが。エアプでなければ一つもぐらい言ったらどうですか?

>>この文章の意味が素で分からない。「発売するメーカーはない」という言葉が先にあるのに
「元々が製品化の可能性の話ではなく、あとになって製品化の話にすりかえた」と考えられる理屈が少なくともこの文章には俺にはみつけることができない。

自覚がないからこじれるのですよ。「CPUスペックが低くてもROM容量さえあれば移植できただろ?」という49のレスとしては50は「大容量ROMの実現性」の話でしかありません。
50が見当違いの「製品化の実現性の話」をしたつもりかもしれませんが、その後も「スペックの話」であることをわざわざ56で言ってますからね。

>>製品化の話をしてないなどと、>>178 になってから言い出したのは49の非だろう。それを認めればいい。
省20
810
(2): 2023/02/13(月)12:46 ID:A/e4ItzE(1/2) AAS
>>792
「PCEシャトルのビデオチップのスペックが低いとはいえ、ROM容量さえあれば32Mビット容量のSFCタイトルの多くは移植できるだろ?」と聞いて、製品化する話だと思うか?

普通は「ROM容量があってもさすがにビデオチップのスペックが違いすぎる」とか「ビデオチップだけじゃなく音源チップも差が大きい」とか「移植できても劣化が大きい」いうレスになる。

50は何をとち狂ったかわからんが移植と聞いて製品化の話だと思いこんだだけ。
811
(2): 2023/02/13(月)12:58 ID:A/e4ItzE(2/2) AAS
>>794

>>製品化レベルの移植ができるかどうかなら、発売できるかどうかを考えても不思議じゃないだろ。

不思議だわ。「移植できるだろ?」と言われて見当違いの「製品化できません」などと答える馬鹿は50ぐらいだろう。
いや、「(移植はできるが)製品化はできません」という回答ならあり得るな。

>>また「ROM容量があれば」の部分をあえて無視するのか。本当に悪意の塊だなw

容量があろうがなかろうが移植は移植、製品化は製品化。何度言われても50は学習しないからこじれるんだよ。
省11
812
(1): 2023/02/13(月)19:35 ID:ed4AZyj/(5/7) AAS
まずは比較的重要なポイントから。

>>808
> ABC以外の話題にするなら50で「製品化の話」と明言するのが普通ですね。

「発売するメーカーはないだろう」と製品化の可能性であることを明言してるけどw
それを読めてない49に対して、非常識さ、読解力の低さ、往生際の悪さを散々指摘してる訳だがw

> あんたは「移植できただろ?」と言われて実際に移植するのですか。仮定の話は仮定の話ですよ。

お前は「製品化できるんだろ?」と言われて実際に製品化するのか?
むしろ、そういうレスが返ってくる事すら想定できないから、 >>804
省28
813: 2023/02/13(月)19:43 ID:ed4AZyj/(6/7) AAS
あとは毎度の繰り返しやら話題そらしやらで比較的どうでもいい話

>>809
> あなたの口からは具体的なタイトルは一つも出てきてませんが。エアプでなければ一つもぐらい言ったらどうですか?

そもそも「多くのタイトルは」とタイトル依存しない技術本位な話をしてたんじゃないのか?w
具体的なタイトルを出しても49の場合、ダブスタ発動して「内臓音源で遜色ない」って言うだけだろうしなw

> 自覚がないからこじれるのですよ。

自覚がないのは49だぞ。49に対して50という想定のABCから外れたレスが来たせいで、
そこに書いてあることを無視して散々斜め上のレスをした。苦しくなって後出しで「違う話だ」と宣言。だが後の祭り。
結局、50に書いてあることを読み取れなかったのなら、その非を認めればいいだけなのに、
認めようとしないこじらせを発動し、いつまでも同じ話を繰り返す。そんな痛い人間が49
省24
814
(1): 2023/02/13(月)19:53 ID:ed4AZyj/(7/7) AAS
割とどうでもいい話その2

>>808
> その後もこちらがスペックの話だと言えば「媒体価格はスペックに含まれる」と言ってますからね。

49は「媒体価格はスペックに無関係」などと、無意味なレスしかしなかった。なのに
それがどう有効なレスなのか?という49の反論はゼロ。ただごり押しで繰り返すのみだからな。

> そうですね。もはやそういうとこしかツッコめないと言うことです。

「そういうとこしか」って他にいろいろ書いてあることすら読めない節穴なの?
あ、50に書いてあることが「製品化の可能性の話」とは読めないお馬鹿だったなw
省20
815
(1): 2023/02/13(月)22:25 ID:IcCvBec1(1) AAS
>>812
>>「発売するメーカーはないだろう」と製品化の可能性であることを明言してるけどw

50は「スペックとして移植できるか」49に対するレスとしてはROM容量の可能性をうたっているものであり、製品化の可能性としてレスしているわけではありませんね。
これを明言したというなら、スペックの話を製品化の話だと思い込み見当違いのレスを返したと言うことになります。
つまり、50が思い込みをしたということですね。

>>それを読めてない49に対して、非常識さ、読解力の低さ、往生際の悪さを散々指摘してる訳だがw

そうですね、まさか「移植=遺品化」という常識外れの思い込みをした輩が見当違いのレスをしてきたとは思ってもみませんでした。

所謂確信犯という奴ですので、まずは「移植=製品化ではない」という常識を理解させることが困難ですね。
省13
816
(2): 2023/02/13(月)23:03 ID:Y/rVRU3w(1) AAS
>>800
>普通、機種間移植は移植元のハードから移植先のハードに合わせて作り直しますよね?
>それを移植として許容しないなら機種間で移植はできないことになりますね。

ここで話を一般の移植にすり替えるのが糞、すり替えて否定する、コレの繰り返し
元の話はROM容量があれば出来た事なので、

移植先のハードに合わせて作り直すと言ってしまえばどんな劣化移植でもOKになってしまう。
ROM容量関係ない
817
(1): 2023/02/14(火)00:49 ID:irAiVTxE(1/4) AAS
>>815
> ROM容量の可能性をうたっているものであり、製品化の可能性としてレスしているわけではありませんね。

大容量ROMカセットの可能性をコストから否定してる訳であり、
結果として「発売するメーカーはないだろう」と、「製品化の可能性を否定」した話をしてる訳だが?

> これを明言したというなら、

これを名言してないの言うのなら、「発売するメーカーはないだろう」という文言を読んでも
「製品化の可能性の話」だとは認識できない頭の悪い人でしかない。
実際にそこまでの馬鹿がいるとは思えないし、都合の悪い部分を無視してるだけだろう。
49は都合の悪いところを無視して自分の都合だけで独り言みたいな話をする、残念な人間なので会話にならない。

この部分に関してはもう >>485 の(3)でまとめる前からずっと言ってる。さらに >>781 の1も同様。
省14
818: 2023/02/14(火)00:59 ID:irAiVTxE(2/4) AAS
>>816
49は素で、自分に都合よく話をすりかえてるってことに自覚がないらしい

自覚がある奴なら話のズレを指摘されただけで、恥ずかしくなって非を認めたり反論をしなくなるのだが
49は臆面もなく、そのままの理屈でごり押しするからね。

これまでやり取りしてきて、「それを言ったらそのまま自分にレスが返ってくるだろう?」
っていうアホな指摘をしてくるので、素でやってる馬鹿であることがわかる。
そもそもすぐバレるようなジエンを何度も繰り返す奴なので、人格的には最底辺なのが確定だろうけど。
819
(1): 2023/02/14(火)08:36 ID:JEJhGLMA(1/2) AAS
>>816

>>移植先のハードに合わせて作り直すと言ってしまえばどんな劣化移植でもOKになってしまう。

機種間移植って意味わかるか?
移植先のハードに合わせて作り直すということだぞ。
すり替えでもなんでもないね。
それを否定するならはじめから移植の話に参加すべきではない。

>>元の話はROM容量があれば出来た事なので、

もう一度49の文面を読み直せ。
「SFCのCPUスペックが低いとはいえ、ROM容量さえあれば多くのPCE/CDROM2タイトルはボイス含めて移植できたんじゃないの?その逆は無理な気はするが。」
省10
820
(1): 2023/02/14(火)09:34 ID:JEJhGLMA(2/2) AAS
>>817
大容量ROMカセットの可能性をコストから否定してる訳であり、

ですよね、
49へのレスは大容量ROMカートリッジの実現性についての物ですね。だから製品化の話などしていないこちらとしては「スペックの話に媒体原価は関係ない」と返したのですよ。
その後も「媒体価格はスペックに含まれる」とか「CD-ROMをマスクROMにおきかえたらどうなるか」とか大容量ROMの実現性については語るもののは製品化の話は一切してしない。

>>結果として「発売するメーカーはないだろう」と、「製品化の可能性を否定」した話をしてる訳だが?

それは結果として「発売するメーカーはないだろう」と言っているだけで、「製品化の実現性の話」をしているわけではありませんね。あなたが自分で言っているとおり50は49へのレスとして「大容量ROMカセットの可能性」の話をしているのですよ。製品化の可能性の話をしたと思い込んでいるだけ、もしくは製品化の可能性の話だと通じるはずだと思い込んでいるだけですね。

その当たりは「xxxxxのはずだ」ということからも伺えますね。
省11
821
(1): 2023/02/14(火)12:51 ID:ySnQypow(1) AAS
>>814

>>「製品化する話だと思うか?」だと、移植して世に出そうとしてるか?って意味になるぞ。
>>実際に制作系スレでない限り、そんな風に思う馬鹿はいないだろう。

もちろん「移植」して「世に出そう」って意味になるわな。
ところが50はその馬鹿だから「移植」するだけではなく「世に出そう」とする話どと思い込んだんだよ。

>>「こいつアホだから、そんなんで移植作品が発売できると思ってそう」って思っても不思議ではない。

49の発言を読んだだけでそこまで判断するのは50の完全な思い込みだろうな。実際、その思い込みのせいでこじれている。
省3
822: 2023/02/14(火)19:48 ID:irAiVTxE(3/4) AAS
>>820
> 「発売するメーカーはないだろう」と言っているだけで、「製品化の実現性の話」をしているわけではありませんね。

「発売するメーカーはないだろう」が「発売の実現性の否定」ではないというなら、それはいったい何を意味するんだ?
お前がどう解釈したのか、矛盾のない答えをよろしく頼む。
書いた本人がこういうことだ、と言ってるのに、それを超えて否定するとなれば、
きちんとした理屈で文法本位な指摘しか無理だろうけど、49はそこまでの学がないから無理だろうな。

「容量があれば」という条件で「機種間の移植」と考えた場合「製品レベルの移植」だと思うのは普通だ。ってことは、
49がまともな回答をできないことで証明されたように、今回も同様の結果にしかならないだろうな。

> 50の文面を読めば「製品化の可能性の話」ではなく「大容量ROMの実現性の話」であることがわかりますね。

コストによる大容量ROMの実現性の話であり、製品化の可能性であることは普通に分かるぞ。
省24
1-
あと 1 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s