[過去ログ] ファミコンの限界について語るスレVer.5 (823レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
539
(2): 2023/01/17(火)13:49 ID:1QECxepT(3/5) AAS
>>536

>>>>いい加減繰り返しだな。49が 178 以前に「製品化でない」と示唆した発言があるなら出してみてくれ。

全く逆ですね。
こちらが「製品化の話である」と明言した発言があるなら示すべきです。
また50も「製品化の話である」と明言してません。

そもそも「移植」=「製品化」は50の思い込みですね。

>>示せないなら、むしろ逆に49が「製品化ではない」と思い込んでただけになる。
省21
540
(1): 2023/01/17(火)16:20 ID:nEW3+iCm(4/6) AAS
>>538
> 50は全てこのパターンです。

49が繰り返してることをそのままやり返したらそうなると言ってる。
対してこちらはそんなことはない。ちゃんと最初にどの発言がその意図であるのか示してる。

> 「xxxxの話ではないと書いてないからxxxxの話だろ」ではただの思い込みです。

「製品化の可能性の話」であることは >>50 の表現で分かる。
それに対して「製品化の話でないこと」は >>49 やそれに続くレスでは分からない。
まして「スペックの話」などと、製品化とは別軸で参考にならない言い訳ばかりで
「製品化の可能性の話」であることは一切否定しなかった。
そして、随分話を引っ張ってから >>178 になって突然言い出してる。
省24
541: 2023/01/17(火)16:24 ID:nEW3+iCm(5/6) AAS
>>539
> また50も「製品化の話である」と明言してません。

>>50 自体が製品化の話であることは明らかだ。ということ自体随分前から主張している。
「ROM容量があればって言うが、原価が10倍とか100倍になってもいいならそりゃ可能かも知れないが
そんな博打を打ってまで発売するメーカーはないだろうから無意味じゃね?」
この表現を製品化の可能性の問題じゃない、と受け取る方がむしろ難しいだろう。

しかもその主張はすべてを追っかけ直してないが >>286 あたりではもう言ってる。
それを、ここにきて違うと言い出すのはまたまた話をコロコロすり替えようって魂胆だ。見苦しい

> なりませんよ。時系列からしてもこちらの発言が先で、

発言が先だからというのは意味がない。50によって新たに話が振られてるに過ぎない。
省14
542
(1): 2023/01/17(火)16:27 ID:nEW3+iCm(6/6) AAS
>>539 続き
> ここでも製品化と言う話は出ていませんね。

50自体が製品化を示唆していて、それに反論がないなら何度も前提の話を繰り返さないのは普通だが。

> 「製品化」も「非現実的」というキーワードも出ていません。

その時は50の表現で通じてると思ってたからね。わざわざ繰り返さないのが普通だ。

> 「CD-ROMROMに置き換えたらどうなるか?」
省14
543
(3): 2023/01/17(火)19:49 ID:1QECxepT(4/5) AAS
>>540
>>>> 50は全てこのパターンです。
>>49が繰り返してることをそのままやり返したらそうなると言ってる。

まったく異なりますね。

>>ちゃんと最初にどの発言がその意図であるのか示してる。

50には示してありませんね。
製品化というキーワードが出てくるのは100レス近く後になってからですよ。

>>>> 「xxxxの話ではないと書いてないからxxxxの話だろ」ではただの思い込みです。
>>「製品化の可能性の話」であることは >>50 の表現で分かる。
省18
544: 2023/01/17(火)20:40 ID:1QECxepT(5/5) AAS
>>542
>>> ここでも製品化と言う話は出ていませんね。
>>50自体が製品化を示唆していて、それに反論がないなら何度も前提の話を繰り返さないのは普通だが。

スペックの話を「製本化の話」だと思い込んだ上で、「製品化の話だ」と宣言することなく「製本化の話」が伝わるという思い込みですね。

>>> 「製品化」も「非現実的」というキーワードも出ていません。
>>その時は50の表現で通じてると思ってたからね。わざわざ繰り返さないのが普通だ。

50の思い込みですね。
後付けとも言いますが。

当然こちらにも思い込みはありますよ。
【「移植」=「製品化」などと常識外れの思い込みをする奴はいない】という思い込みですね。
省29
545
(1): 2023/01/17(火)22:30 ID:6lBQbVdQ(1/2) AAS
>>535
>>そこは問題じゃない。「製品化(に対するコスト面での実現性)の話」だ。

媒体原価は年々下がるが、開発費は下がるわけではない。製品化の実現性の話なら媒体原価ではないわな。

>>製品化か製品化レベルなのかは、50だけならどちらでも解釈可能だろう。

49は「スペック的に移植できるか」という話であり、50が「製品化の話」「製品化レベルの話」ならいずれも見当違いのレスだな。
だから「媒体原価はスペックに含まれない」と指摘されるわけだ。
見当違いのレスをした50がこじらせの原因だわ。

>>>対して49はそのあとのレスを含めても「スペックの話だ」としか言ってないので
>> 「製品として現実的かどうか」とは別軸で無関係な言い訳をし続けてただけで、意味がなかった。
省29
546
(1): 2023/01/17(火)23:01 ID:6lBQbVdQ(2/2) AAS
いい加減にしてくれ。

いまさら製品化されるわけないから製品化の話はいらん。
大容ROMが実現可能なら、移植できるかどうかの話をしてくれ。
547
(8): 2023/01/18(水)00:32 ID:EH/08WBP(1/4) AAS
>>543
> 製品化というキーワードが出てくるのは100レス近く後になってからですよ。

「製品化」って言葉を使わずに、製品化であることを表現してるだけ。
キーワードがないって指摘は文脈を理解する気がない=コミュニケーション拒否ってだけ。
要は自分の主張に分がないから、あとは話自体を成立しないよう誤魔化すのに必死ってことだろう。

それでは >>50 を読んでどういう意味合いだと解釈したのか説明してもらいたい。

> 50は大容量ROMについての可能性の話にしか捉えられませんよ。

「コスト無視なら可能、だが現実に発売するメーカーはない」こんな内容で
それを「製品化(=発売)の可能性でない」と受け取ったなら、どういう解釈をしたのか。
そしてその説明が50に続く49のレスが矛盾なく繋がるのか。聞かせてもらおうじゃないかw
省30
548
(3): 2023/01/18(水)01:02 ID:EH/08WBP(2/4) AAS
>>545
> 媒体原価は年々下がるが、開発費は下がるわけではない。製品化の実現性の話なら媒体原価ではないわな。

原価を論点に実現性の話をしてるだけなのに、開発費の話を出してくるのは頭が悪いよ。
違う論点の話がしたいなら、それは50から続く話とは別に新しい話をすればいい。

> 49は「スペック的に移植できるか」という話であり、50が「製品化の話」「製品化レベルの話」ならいずれも見当違いのレスだな。

49の発言を元に、50から始まった話に過ぎない。それを49の話とレベルが違うから見当違いということ自体が見当違い。

> だから「媒体原価はスペックに含まれない」と指摘されるわけだ。
省28
549: 2023/01/18(水)01:07 ID:EH/08WBP(3/4) AAS
もし今SFC用に大容量のカセットを作るなら?

という話でもまとめようかと思ってたし、
>>537 では全然話せなかったもっと具体的もしくは技術的観点の話は、
このくだらない問答が終わったら書こうかと思ってたが、ぜんぜん終わらないのなw
550
(1): 2023/01/18(水)07:47 ID:cbRbJxGA(1/2) AAS
50が、251で、
>>別に引っ込める必要はない。「容量があれば」と言ったが、
それは「現実性を考えての話じゃない」と認めるだけで終わるw

というので、

254で、
>>CD-ROM2タイトルのSFCへの移植など今さら需要はないからな。現実性を考えれば当然製品化の話などしているわけがないだろ。

と言ったが、一向に終わる気配がない。それどころか延々と粘着されている。

50は収束させるつもりが端からないのだろう。
551
(2): 2023/01/18(水)09:26 ID:FPfGRO97(1/4) AAS
>>548

「大部分が過去の話の繰り返しばかりで意味がない。」のは49と50だろ。

いいかげんにしてくれ。
552
(2): 2023/01/18(水)10:31 ID:FPfGRO97(2/4) AAS
>>548

>>> いまさら製品化されるわけないから製品化の話はいらん。
>>それをいうなら 49 が無駄なレスだったんだろう。
いまさら現実性のないタラレバの「スペックの話」の話なんて本当にいらん。

こういうところに50の傲慢さが出ているな。
こじれの原因はこういうところなんだよな。
553
(2): 2023/01/18(水)12:07 ID:EH/08WBP(4/4) AAS
>>550
>>CD-ROM2タイトルのSFCへの移植など今さら需要はないからな。現実性を考えれば当然製品化の話などしているわけがないだろ。

「認めろ」と言われて「最初から言ってない」と返した内容がなんで「認めた」になったんだ?
それが認めたって認識なら、素直に自分の非を認めた場合の言い方があるだろ。それを言えばいい。
今からでもいいから言ってみろ。

>>551-552
といいながらお前自身が49だろ。そのレベルでバレないと思ってるのか?
本当に人間的にクズ過ぎるだろw

> いまさら現実性のないタラレバの「スペックの話」の話なんて本当にいらん。

こんなのそのまま鸚鵡返しで皮肉言われてるだけなのが分からんのか?
省5
554: 2023/01/18(水)12:47 ID:FPfGRO97(3/4) AAS
>>548

>>原価を論点に実現性の話をしてるだけなのに、開発費の話を出してくるのは頭が悪いよ。

製品化の実現性の話なら製品原価。
こちらには製品化のための開発費も含まれる。
大容量ROMの実現性の話だけなら媒体原価。製品化するしないに関わらず、大容ROMを使用するなら媒体原価は発生する。
製品化の実現性の話だといいながら、大容量ROMの実現性の話にすり替える。
言ってることに一貫性がないのが50。

>>違う論点の話がしたいなら、それは50から続く話とは別に新しい話をすればいい。

製品化の実現性と言いながら大容量ROMの実現性といつ違う論点を展開するのが50。
省20
555
(1): 2023/01/18(水)12:58 ID:FPfGRO97(4/4) AAS
>>553

>>「認めろ」と言われて「最初から言ってない」と返した内容がなんで「認めた」になったんだ?

自分の思い通りの回答でないと納得しない、というのが50。そのうち謝罪しろとでもいいだすんじゃないか?

>>>>551-552
>>といいながらお前自身が49だろ。そのレベルでバレないと思ってるのか?

もはやまともな思考ができなくなってるな。
少しは冷静になれよ。
省7
556
(1): 2023/01/18(水)16:23 ID:cbRbJxGA(2/2) AAS
>>553

>>>>CD-ROM2タイトルのSFCへの移植など今さら需要はないからな。現実性を考えれば当然製品化の話などしているわけがないだろ。
>>「認めろ」と言われて「最初から言ってない」と返した内容がなんで「認めた」になったんだ?

今さら製品化など現実性のない話だということは認めてますよ。
ですが、現実性を考えればCD-ROM2タイトルをSFCに移植して、今さら現実性のない「大容量ROMで製品化をしよう」などと考えるわけがないでしょ?

「技術的に大容量ROMが実現できるか」
「ビジネス的に製品化できるか」
さらに「スペック的に移植できるか」はいずれも別次元の話ですよね。

ま、49では
「SFCのCPUスペックが低いとはいえ、ROM容量さえあれば多くのPCE/CDROM2タイトルはボイス含めて移植できたんじゃないの?
省4
557
(2): 2023/01/19(木)00:00 ID:Sj+wHqE2(1/3) AAS
>>555
> もはやまともな思考ができなくなってるな。
> 少しは冷静になれよ。

そんなこと言ってもバレバレだからw

> 条件反射としてオーム返しするあたりがまともな思考ができなくなっている証拠。
> 製品化するしないに関わらず「スペックの話」をすることに意味はあるだろ。無意味であるわけがない。

皮肉だと言ったあとでマジレスしてどうした? そっから通じてないのか?
まともな思考ができてないのはお前でしかないじゃんw

> 今さら製品化の話をする方が意味はないけどな。
省23
558
(1): 2023/01/19(木)01:13 ID:UHyNn9gX(1/2) AAS
>>557

>>誰も製品化しようなんて言ってない。

50は製品化の話をしているのではなかったのですか。

>>「そんなコストで製品レベルのカセットが作れるのかという可能性の話」
(=製品化の可能性の話)だぞ。

別に製品化するわけじゃないから、製品化の可能性など無くても問題ありませんね。
省13
1-
あと 265 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s