[過去ログ] ファミコンの限界について語るスレVer.5 (823レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
672
(1): 2023/01/25(水)02:49 ID:If1+rRI8(2/3) AAS
>>671

>>誤魔化して話をすりかえることしかできないみたいだなw

不可能ですか?

>>逆だけど。俺は他の方法でないと「安価にならん」と言ったが49が「バンク切換えで可能」って言ったんだが?

あなたの言う他の方法で安価になるなら「ROM容量があれば」は成り立ちますね。どうして実現性がないのですか?
製品化の話などしてないのでどうでも良いですけど。
省29
673
(1): 2023/01/25(水)13:57 ID:Eu1NcuL9(2/3) AAS
>>672
> 不可能ですか?

50に書いてあることを何度も聞くってのは50の内容を読み取れなかった奴が、それを誤魔化すのに必死だからだな。

> あなたの言う他の方法で安価になるなら「ROM容量があれば」は成り立ちますね。どうして実現性がないのですか?

実現性の話以前に、お前の言う「スペックの話」から逸脱しているから無効だと言ってる。
バンク切換え以外で容量を増やすのは「容量さえあれば」の範疇ではない。
それは「容量(さえ)あれば」ではなく「容量も○○も××などもいろいろあれば」って話になる。
さらに、スペックの話をしてるならそんなの許されるわけがないだろう。

> 製品化の話などしてないのでどうでも良いですけど。
> こちらとしては別に方法は問わないので
省26
674
(1): 2023/01/25(水)16:12 ID:If1+rRI8(3/3) AAS
>>673

>>>> 不可能ですか?
>>50に書いてあることを何度も聞くってのは50の内容を読み取れなかった奴が、それを誤魔化すのに必死だからだな。

ここで不可能だとこたえられないのであれば、ROM容量さえあればという前提は有効ですね。
今さら製品化するわけじゃないから当然ですよ。

>>>> あなたの言う他の方法で安価になるなら「ROM容量があれば」は成り立ちますね。どうして実現性がないのですか?
>>実現性の話以前に、お前の言う「スペックの話」から逸脱しているから無効だと言ってる。

確かに媒体の実現性以前に製品化の話は逸脱してますね。
でもそれを言いだしたのは50なので、こちらに言われても答えようがありませんね。
省10
675
(1): 2023/01/25(水)23:10 ID:Eu1NcuL9(3/3) AAS
>>674
> ここで不可能だとこたえられないのであれば

単に別の話に摩り替えてるだけじゃん。

> 今さら製品化するわけじゃないから当然ですよ。

製品化するとは言ってない。でも可能性の話をしてる訳だが。

> でもそれを言いだしたのは50なので、こちらに言われても答えようがありませんね。
省13
676
(1): 2023/01/26(木)09:21 ID:SvpgccrZ(1/2) AAS
>>675

>>> 今さら製品化するわけじゃないから当然ですよ。
>>製品化するとは言ってない。でも可能性の話をしてる訳だが。

スペックの話をしている中、製品化するわけでもないのに製品化の可能性の話を持ち込むのはそれこそ関係ない話であり【無意味】ですね。

大容量ROMの実現性であれば、前提の妥当性なので意味はあると思いますが。

>>それなら50に続く一連のレスで「実現可能」「安価に提供可能」と答えたのは間違いだったと認めたら?
省22
677
(1): 2023/01/26(木)17:08 ID:k+u4ETy0(1) AAS
>>676
> 製品化するわけでもないのに製品化の可能性の話を持ち込むのはそれこそ関係ない話であり【無意味】ですね。

では49は実際に移植するのか?
その理屈でいうなら実際に移植しないなら無意味って話になるが。
自分の話こそ意味がないって事は認めんのか?
完全に墓穴掘ったなw

> 大容量ROMという前提の妥当性を答えているだけなのでなんら間違いではないですね。

妥当性として答えてるなら、その話に乗ってると自覚してる訳だから、50の
「そんなので発売するメーカーはない(=製品化の可能性)」ってのが納得済みの発言にしかならんじゃん。
なのに、「製品化の可能性の話ではない」と言うのは、言い訳として酷すぎる。
省25
678
(2): 2023/01/26(木)18:57 ID:SvpgccrZ(2/2) AAS
>>677
>>では49は実際に移植するのか?
>>その理屈でいうなら実際に移植しないなら無意味って話になるが。

移植できるかと言う話をしているのに移植しないなら無意味って、アホですか。

移植できるかというスペックの話をしているにもかかわらず、製品化するでもない製品化の話を持ち込むから無意味なのですよ。

>>自分の話こそ意味がないって事は認めんのか?
>>完全に墓穴掘ったなw

墓穴という言葉が使いたいだけですね。
省10
679
(1): 2023/01/26(木)20:34 ID:bCx0sk00(1) AAS
ハードの仕様に詳しいだけの人と
プログラム側からハードの内面的な理解をしている人との会話って
ここまですれ違うもんなんだなぁ。

前者は空想的。
後者は現実的。

いつかこの2人が結婚できますように…ナムナム
680
(1): 2023/01/27(金)00:45 ID:PRO74LUQ(1/3) AAS
>>678
本当にアホだねw

> 移植できるかと言う話をしているのに移植しないなら無意味って、アホですか。

製品化できるかという話をしてるのに製品化しないから無意味って、アホですか。
ってかこうレスが返ってくるってことが想像もできずに引用部分を書いたなら本当にアホだぞ。

> 移植できるかというスペックの話をしているにもかかわらず

製品化すらも程遠い空論に過ぎない話なんて誰も興味ないぞ
省25
681
(1): 2023/01/27(金)00:52 ID:PRO74LUQ(2/3) AAS
>>679
人間誰でも間違いはするし、言外の部分で通じなくてすれ違いもする。
でも、こういう趣味の雑談ってはたとえケンカ腰でやりあうことがあっても理屈は通さないとね。

土下座して謝罪しろなんて言ってる訳じゃないし、間違いの原因を作ったなら
非を認めるだけでいいし、はじめて通じた内容があるならそこで思った感情を吐露してもいい。

なのに理屈自体を誤魔化して話をすり替えたり、他人の指摘内容を自分の意見だったかのように振舞ったり
明らかな自分の非を認めず他人を責めてばかり。そんな話しかしないようでは落としどころが見つかりもしない
682
(1): 2023/01/27(金)19:20 ID:IUlljBNp(1) AAS
>>681

>>土下座して謝罪しろなんて言ってる訳じゃないし、間違いの原因を作ったなら非を認めるだけでいいし、

土下座とは言ってないが、謝罪しろとは言ってますね。

49発言がなければ50が間違えることはなく、50が延々と粘着する事もなかっただろうから、その点については迷惑をかけたと思いますよ。
「移植」=「製品化」と思い込むような粘着にレスしたことも反省点ですね。

>>>>移植できるかと言う話をしているのに移植しないなら無意味って、アホですか。
>>製品化できるかという話をしてるのに製品化しないから無意味って、アホですか。
省23
683
(2): 2023/01/27(金)21:53 ID:PRO74LUQ(3/3) AAS
>>682
> 土下座とは言ってないが、謝罪しろとは言ってますね。

あくまで基本の話な。煽り成分に対する売り言葉に買い言葉は本音でも何でもないからな。それは別だ。

> 「移植」=「製品化」と思い込むような粘着にレスしたことも反省点ですね。

「思い込む」に関しては完全に逆だろ。49が思い込んでるだけで読んだ側が判別つくような表現を一切しなかった。
しかも、すぐに認めれば「言葉足らずだったのか」とも思えたが、延々非難する話を続けてたため、
あと出しで話を変えただけに過ぎないとしか思えなかった。想像以上に49が性格も悪く、頭も残念な奴だった。

> アホでしょ。50のことですね。
省28
684
(1): 2023/01/28(土)07:04 ID:cXLk5OlE(1) AAS
>>683

>>「移植=製品化ではない」と49が思い込んでいたって話にしかならん

「移植=製品化」は間違いだが、「移植=製品化ではない」で間違ってない。
なにイチャモンつけてるの?
685
(2): 2023/01/28(土)10:49 ID:798K/6Ws(1) AAS
>>683
>>>> 土下座とは言ってないが、謝罪しろとは言ってますね。
>>あくまで基本の話な。煽り成分に対する売り言葉に買い言葉は本音でも何でもないからな。

「間違いを認めて謝罪すれば」とありますね。間違いをウソつきとか言うこともありましたね。
そもそも50が「移植」=「製品化」だと思い込んだことが間違いですから、それを認めないと話は収束しませんよ。

>>>> 「移植」=「製品化」と思い込むような粘着にレスしたことも反省点ですね。
>>「思い込む」に関しては完全に逆だろ。49が思い込んでるだけで読んだ側が判別つくような表現を一切しなかった。

「移植」には「製品化」という意味はありません。49を読んで「製品化」と思い込んだのは50ですね。
しかも50は56で、わざわざ「CD-ROMをマスクROMに置き換えたらどうなるかというつもりでレスした」「容量の話だ」「媒体単価の話にしかならんと思う」
「スペックの高い低いには媒体容量もその媒体単価も含まれる」なとと製品化の話などとは一言も言ってません。
省28
686
(1): 2023/01/29(日)00:13 ID:ZJmONEiQ(1/5) AAS
>>684
> なにイチャモンつけてるの?

イチャモンじゃないよ。それが本当の認識の問題だろう。

>>685
> 「移植」には「製品化」という意味はありません。

こっから数行のくだりはもう過去に何度も話してることの繰り返しで意味がない。直接の回答はもう過去レスに全部ある。

> 同じではありませんね。「スペック的に移植できるか」と「ビジネス的に製品化できるか」を混同されても困りますね。
省22
687
(22): 2023/01/29(日)00:15 ID:ZJmONEiQ(2/5) AAS
>>685 続き
で、前レスで言った話だが、あくまで『「容量さえあれば」を前提とする「移植」が何を指しているか』
ってのが現在の論点。さらにこの論点で質問が2つ。

1、「製品化レベルの移植」以外に何があるのか示せるか?
示せない → 49の条件での移植は「製品化レベルの移植」と思うのが普通。49が「製品化ではない」と言わなかったのが問題
示せる → 49の条件での移植は「製品化レベルの移植」以外にもありうる。認識が分かれる話になる。

2、それを49が >>178 以前で明言してる箇所があるのか?
ある場合 → お互いの認識に齟齬あったと考えられる
ない場合 → 話に齟齬はなく、49が「移植=製品化ではない」と思い込んでいただけ

今のところ、1も2も49の回答では有効打がないので
省4
688
(1): 2023/01/29(日)12:32 ID:KYF2/tet(1/3) AAS
>>686
>>> 「移植」には「製品化」という意味はありません。
>>こっから数行のくだりはもう過去に何度も話してることの繰り返しで意味がない。

50を除いて誰が見ても思い込みという回答ですね。50だけが認めようせず、言い訳ばかりなので繰り返されるんですけどね。

>>>> 同じではありませんね。「スペック的に移植できるか」と「ビジネス的に製品化できるか」を混同されても困りますね。
>>それが混同かどうかは、これまで何度も話した内容なので、次のレスで書く。

明らかに混同ですね。

>>> 製品化に関係なく一個でも需要があればそれは作られますね。 過去にも製品化されないにもかかわらずROMカートリッジは生産されてますよ。
>>需要があれば製品化されるし、ないなら製品化されない。
省26
689
(1): 2023/01/29(日)12:52 ID:KYF2/tet(2/3) AAS
>>687

>>1.「製品化レベルの移植」以外に何があるのか示せるか?
示せない → 49の条件での移植は「製品化レベルの移植」と思うのが普通。49が「製品化ではない」と言わなかったのが問題
示せる → 49の条件での移植は「製品化レベルの移植」以外にもありうる。認識が分かれる話になる。

容量があれば可能なのは「製品に匹敵するレベルの品質の移植」ですが、容量があっても「製品化」できるわけではありません。

「ROM容量があれば移植できるだろう」と「ROM容量があれば製品化できるだろう」は意味が違いますね。

製品化の話だと思ったのなら50のただの思い込みですね。
省5
690
(1): 2023/01/29(日)14:20 ID:ZJmONEiQ(3/5) AAS
>>689
> 容量があっても「製品化」できるわけではありません。

そうだよ。でも >>50 とそれに続くレスの内容は、チップコストの観点から製品化の可能性の話だけをしてる。
だからその指摘は筋違い。

> 「ROM容量があれば移植できるだろう」と「ROM容量があれば製品化できるだろう」は意味が違いますね。

そうだよ。でも俺は50で明らかに後者の話をしてた。そして49は前者であることを明言したかしてないかが問題になる。
してないでレスしたなら、後者を前提とした話に乗っただけ。明言してる箇所があるなら話に齟齬があった状態となる。
つまり >>687 の2の話と全く同じ。

> 製品化の話だと思ったのなら50のただの思い込みですね。
省6
691
(1): 2023/01/29(日)14:44 ID:ZJmONEiQ(4/5) AAS
>>688
前半は否定してるだけで理屈がほとんどないね。

> 需要があれば製品化されなくてもROMカートリッジは生産されるということが理解できませんか?

理解できないね。需要には「商品の購買力」に紐付いた意味があるんで、
製品化されないけど生産されるかと言う問題は需要のアリナシと言う言葉では意味が当てはまらない。
たぶん「必要性」とかって言葉で表現しないと、日本語としておかしい。

> 開発費度外視なら製品化の実現性の話にはなりませんね。

最初から >>50 は「チップコストによる製品化の可能性」という限定された話をしてるだけで、
他の要素は度外視。だからそれ以外の要素で製品化の実現性を指摘しても無意味だよ。
省12
1-
あと 132 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s