ロ技板標準ロボットを作りませんか? (775レス)
1-

540: 2012/10/11(木)08:39 ID:RaAAvCno(1) AAS
中古ギヤの重量売りとかあったらいいな
541: 2012/10/23(火)00:18 ID:9UNhLO4f(1) AAS
掴み取り
542: クロス [crossgg117@yahoo.co.jp] 2012/10/25(木)00:19 ID:dMjq/JEg(1) AAS
当方ギアの盛り合わせ&基板付きもーた盛り合わせ多数在りしかし私に、プログラミングの、スキルがない。
どなたか、ギブアンドテイクで、2体作り分け分け、しませんか。
543
(1): 2012/10/25(木)11:43 ID:XCbEDb7a(1) AAS
制御は何でするつもり?

安くて簡単、PCで演算 arduinoとXbee
ロボット自身で高度演算処理 小型PC実装

という違いがある
544: 2012/10/27(土)01:08 ID:rsDpQhLS(1) AAS
平成生まれの学生だけど、
「ゆとり」と罵られないためには、
最低限ARMやSH+FPGAで画像処理、自立歩行ぐらいしないとダメだよな
545: 2012/10/29(月)13:05 ID:/lVq1Qua(1) AAS
| ゜Θ゜)< そうでもないよ。
546: 2012/10/30(火)22:03 ID:vpnRhmFB(1) AAS
>>543
とりあえず適当なマイコンでよいのでは?
まあ、ぶっちゃけ電子工作の延長線上ですし、
547: 2012/10/30(火)23:12 ID:bcZEA+qH(1) AAS
ここであんまり需要が無いハードでつくってもしょうがあるめえ
548
(1): 2012/10/31(水)11:54 ID:JDlYu4cz(1) AAS
ヤフオクでメタルファイターとかいう韓国製のやつ見つけた
本国ではROBONOVA-IIという名前で売られているらしい
ハイテックマルチプレックスジャパンから発売の物のOEM?
始めてみようかな、と思って検索してたんだがどうだろう?
一応仕様をコピペしとく
俺はこれを見てもよくわかんない誰か解説ヨロ

■メタルファイター(自律2足歩行ロボット)仕様
● サイズ:325×180×90mm
● 重量:約1.2Kg
● ボディカラー:ブラック
省13
549: 2012/11/04(日)02:21 ID:qAaRwSrr(1) AAS
サーボで動かすのが一般的だけど
エンコーダでフレーム角度を測って普通のモーターで動かすっていうのを思いついたんだけど
これって技術的に難しい?
やってる事はサーボと同じだけどモーターを自由に選べるし安く済みそうなんだけどどうでしょう?
ソフトウェアが難しいか…?
550: 2012/11/04(日)03:03 ID:SBoDsbul(1) AAS
それ安くならないんだよ
モータとロータリーエンコーダ見て回ったからわかる。
シナで大量生産してるサーボに勝てない。
もし安いものがあるなら教えてほしいくらいだ
551: 2012/11/04(日)09:45 ID:lwiRgJ9K(1) AAS
支那サボ最強伝説
552: 2012/11/04(日)21:36 ID:s3n/NsY8(1) AAS
サーボモータのギアみたいなモジュールの小さなやつは
自作困難だからハード的には既存のやつをモータ交換ぐらいじゃないの。

アブソリュートエンコーダの解像度の高いやつはでかいし高いから
精度の良いポテンショメータにするぐらいしか選択肢はないような。

制御をマイコンでやればシリアルサーボみたいに内部情報も取得できる。
ADCとPWMでPID制御するとしてひとつのマイコンで4つぐらい同時にできるんじゃね?
シリアルサーボがなぜあんなに高いのかよくわからん。
553: 2012/11/05(月)02:29 ID:wrG71SQP(1) AAS
エンコーダってちっちゃい可変抵抗で代用出来そうじゃない?
抵抗値で計測するからアブソリュート方式みたいに絶対角度が出ると思うの

フレームはプラ板でエンコーダはフレームに接着
モーターもテキトーに直付け
ギアはミニ四駆用を加工して使用
とりあえず足は出来そうじゃない?

などと電子工作もした事無い者が妄想で書いております(´・ω・`)
現実的にはプラ板加工でもう無理
554
(1): 2012/11/05(月)03:43 ID:CX2+1IsA(1/2) AAS
ポテンションメータとまったく同じだろそれ
555: 2012/11/05(月)14:26 ID:44bqtl7z(1) AAS
サーボ高いから俺も自作サーボ考えた事あるけど
モータの側にエンコーダ(可変抵抗)とICが必要じゃね?と思って
考えるのをやめたw
556: 2012/11/05(月)21:47 ID:CX2+1IsA(2/2) AAS
電磁石で動かすタイプのアクチュエータはもう技術的に極限のとこまで安くなってんだよな
557: 2012/11/07(水)10:59 ID:5efvakMP(1) AAS
でもすぐ壊れるんでしょう?
558: 2012/11/10(土)12:39 ID:JOAS32mw(1) AAS
>>548
ROBONOVAよりは早いけど、所詮程度問題じゃないかな。
ハイテックマルチプレックスジャパン(日本支社)ではロボモノをもう取り扱ってないはず。
だから、国内サポート無いと思うよ。

あとマイコンボードのMR-3024FXって型番は知らないから、どの程度の弄れるかは海外サイトを調べて見ないと…。

>>549-555
エンコーダタイプはそれこそ日本産サーボの一部だけじゃ…。
殆どが可変抵抗を使っているはず、だからPWMサーボ(アナログサーボも)なんか同じ値を与えても個体差で絶対角度が違う。
苺サーボのシャーペンの芯を折らずに左右のサーボが同調して動くデモとか、中華サーボじゃ無理だと思う…。
559
(1): 2012/11/11(日)00:06 ID:lBiP7kSS(1) AAS
>>554
ポテンショ「ン」メータって初めて聞く部品だな。
平成生まれのゆとり何かが使うArduinoのシールドとかで流行ってるの?w
1-
あと 216 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s