他板に投稿された、興味深い格言の転載スレ 17 (404レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

21: 2019/06/03(月)21:03:17.51 ID:jQxX6wbN(21/28) AAS

趣味というものは、中級品ではなく、
最も優秀なものに接することによってのみつくられる。
だから、最高の作品しか君には見せない。


おまえは本気でやっているか?一瞬考えてみるがいい。


神と自然から離れて行動する事は困難であり、危険でもある。
なぜなら、我々は自然を通してのみ神を認識するのだから。


省24
41: 2019/06/04(火)00:09:01.51 ID:gYa+HBTs(13/57) AAS

すべてをいますぐに知ろうとは無理なこと。雪が解ければ見えてくる。


一つのことが万人にあてはまりはしない。
めいめい自分にふさわしい流儀を求めよ。


我々は高みに憧れるが、歩き出すことには無関心だ。
山々を望みながら、平らな道を歩きたがる。


自分一人で石を持ち上げる気がなかったら、二人でも持ち上がらない。
省14
256: 2019/12/10(火)18:49:59.51 ID:M1qb1VPJ(4/148) AAS

アルメニア語のことわざ。


太陽は雲の後ろに隠れない。


リンゴは木から遠くに落ちない。
312: 2019/12/10(火)19:19:27.51 ID:M1qb1VPJ(60/148) AAS

Viele Koche verderben den Brei.
直訳:コックが多いとかゆを駄目にする。
意味:船頭多くして船山に上る。


Viel Feind, viel Ehr'.
直訳:敵が多ければ、誉れも多い。
ドイツの傭兵隊長、ゲオルク・フォン・フルーンズベルク (1473-1528) の言葉とされる。


Vier Augen sehen mehr als zwei.
省25
327: 2019/12/10(火)19:25:06.51 ID:M1qb1VPJ(75/148) AAS

フィンランドのことわざ


Ahkeruus kovan onnen voittaa.
勤勉は不運を負かす。


Ei elama irvistellen somene.
人生はしかめ面をしてよくなることもない。


Mikaan ei kuivu kyynelta nopeammin.
省7
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 3.812s*