[過去ログ] 【雲か嵐か】ナショナルキッド スレ【稲妻か】 (981レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
42: MUSASHI 2005/05/08(日)02:51 ID:UD0tDdBZ(2/4) AAS
海底魔王ネルコン(1960年11月3日〜1960年12月29日)6時15分〜6時45分

旗竜作:小嶋一郎、小畑尚子:志村妙子、少年探偵団グループ(小畑幸男:福島卓、
武部友宏:木村英世、大谷蔵三:清水徹、大谷吾郎:原一夫、山口京子:岡田みどり)
永野博士:斉藤紫香、高倉警部:河合絃司、土居警部:岩上瑛、船長:小金井秀春、
川村博士:久保春ニ、真田博士:片山滉、海底人:久保一、伊藤重利、渡辺淳二、野田郁夫

1 深海観測艇バチスカーフの遭難 2 怪魚シーラカンスの謎 3 真田博士の正体
4 大臣襲撃計画5 尚子の死刑台6 旗竜作の危機 7 太平洋標流記
8 呪いの幽霊船 9 海底火山大爆発
43: MUSASHI 2005/05/08(日)02:51 ID:UD0tDdBZ(3/4) AAS
地底魔城(1961年1月5日〜1961年2月23日)6時15分〜6時45分

旗竜作:巽秀太郎、小畑尚子:志村妙子、少年探偵団グループ(小畑幸男:小森甲二、
武部友宏:木村英世、大谷蔵三:山本哲平、大谷吾郎:原一男、山口京子:岡田みどり)
永野博士:斉藤紫香、高倉警部:河合絃司、土居警部:岩上瑛、黒岩博士:片山滉、
浜村飛行士:亀井明、佐野かおる:小林裕子、ヘルシュタイン:松山浩二、アンナ:野川美子、
地底人将校:久保一、地底人:渡辺淳二、高石義明、上田侑嗣、海底人:野田郁夫、古市松吉
44: MUSASHI 2005/05/08(日)02:52 ID:UD0tDdBZ(4/4) AAS
謎の宇宙少年(1961年3月2日〜1961年4月27日)6時15分〜6時45分

旗竜作:巽秀太郎、小畑尚子:志村妙子、大空太郎(宇宙少年):松川清、永野博士:斉藤紫香、
永野良子:橋本恵美子、高倉警部:河合絃司、土居警部:岩上瑛、浜村飛行士:亀井明、
山本長官:細川直也、マゼラン大統領:滝謙太郎

地底人篇(1〜5)
少年探偵グループ(小畑幸男:小森甲二、武部友宏:木村英世、大谷蔵三:山本哲平、
大谷吾郎:原一男、山口京子:岡田みどり)
ヘルシュタイン:松山浩二、黒岩博士:片山滉、アンナ:野川美子、地底人将校:久保一、
地底人:渡辺淳二、高岩義明、上田侑嗣

ザロック遊星人篇(6〜9)
省4
45: 2005/05/09(月)13:48 ID:qVuH1mxP(1) AAS
キッドがでっかい怪獣と闘ったのって、なんだっけ?
46: 2005/05/09(月)15:46 ID:CmoVQHpM(1) AAS
怪獣ギャプラだよ。
47: 2005/05/09(月)20:40 ID:IlX3oWBw(1) AAS
スペイン語でも放送されていたそうです。

外部リンク[asf]:www.f6.dion.ne.jp
48: 2005/05/11(水)22:50 ID:4EdGGviq(1) AAS
少年グループのメンバーも50代後半。どうしているのでしょうか?

ちなみに、謎の宇宙少年(後編)で団長役だった朝見朗さんはプロデューサーを
されているようです。当時の面影が残っていて笑えました。

外部リンク[html]:www.cat-film.co.jp
49: 2005/05/14(土)18:49 ID:qAL0UVUR(1) AAS
首を絞められても無表情のキッドさん。
50: 2005/05/15(日)01:32 ID:MEf7KJHl(1) AAS
そりゃ、あらゆる超兵器をものともしない人だから
首絞めていどじゃ参らんだろう。
51: 2005/05/16(月)18:49 ID:twxhdZuu(1) AAS
でも、なんで正体隠してたんだろ?
月光仮面みたいに普通の人ならまずいだろうけど。
宇宙人なんだからさ、いいんじゃないの?
普段からナショナル・キッドで、ガンガン悪い奴やっつけちゃえば。
変に人間のカッコなんかしてるから他の人とのしがらみが出来て、
いざって時に行動が規制されちゃうんだよね。
52: 2005/05/16(月)20:02 ID:ImCMqxbG(1) AAS
頭についてるちょんちょこりんがプラプラ動くが
あれはあれでいいのか?
53: 2005/05/17(火)20:27 ID:R0ldq5+V(1) AAS
あれをハサミでチョキンと切り落としたい。
54
(1): 2005/05/20(金)23:03 ID:cFgR18W8(1) AAS
雲か嵐か稲妻か...
誰か主題歌をフルコーラスうp汁
55: 2005/05/20(金)23:16 ID:MmkJcA1X(1) AAS
>>54

外部リンク[html]:www.komatomo.com

作詞:大貫正義、作曲:佐野雅美、歌:ビクター児童合唱団

雲か 嵐か 雷光か 平和を愛する 人のため
諸手を高く さしのべて 宇宙に羽ばたく 快男子
その名は キッド ナショナルキッド
僕等の キッド キッド ナショナルキッド
 
人か 天馬か 龍神か 四海を乱す ものあらば
怒涛渦巻く 荒波を けだてて進む 快男子
省6
56
(1): 2005/05/21(土)10:28 ID:Td6CRsr6(1) AAS
後年のデンジレッドにつながるような、渋い魅力だった
小嶋一郎の行方は、遥と知れないが、どこでどうしているのだろう。。

二代目は20年くらい前にテレビでインタビューに答えて、当時の
思い出を語っていたが。
57: 2005/05/21(土)12:06 ID:4yXtvFXD(1) AAS
>>56

キッド役が小嶋一郎さんから巽秀太郎さんに代わったことについて小池淳監督は

「こういう番組の主人公は健康的じゃなくてはいけないでしょ。そういった点で
小嶋くんはイメージに合わなかったからです」と答えています(宇宙船 vol.4)。

1962年の東映作品「恋と太陽とギャング」では正義のヒーローも「チンピラ」役で
出演されています。土居警部役の岩上瑛さんは相変わらず「刑事」役なのですが…。

個人的には小嶋一郎さんの方が好きだったのですが、どうされているのでしょう?
58
(2): [age] 2005/05/21(土)12:40 ID:kXPLkwbQ(1) AAS
あいまい記憶だけど、首都圏で1964年か65年頃の夏休みに再放送されてたと思う。
夏休みの終わりと同時に途中で打ち切られて、「この続きは*月*日から」と
いう告知が出たが、もちろんそれっきり。
大人の世界、特にマスコミは信用できないと知った少年時代。
地底に向かう高速エレベータが「禁断の惑星」の引用だったと気付いた。

どなたか放送の正確な日時や局等、ご存知ありませんか?
59: 2005/05/21(土)23:19 ID:OGD3Q/PR(1) AAS
そんな昔のことは忘れた
60: 2005/05/25(水)23:09 ID:E434waBE(1) AAS
小嶋一郎は東映5期ニューフェースで梅宮と同期。浜村飛行士役の亀井明や小林
裕子、プレイガールの八代万智子、応蘭芳も同期。
61
(1): 2005/05/26(木)18:29 ID:oB/XiTAp(1) AAS
小林裕子って、たしか七色仮面に出ていたね。
1-
あと 920 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.109s*