[過去ログ] ベルギービール専用スレッド 12本目 (983レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
344: 2009/10/06(火)19:06 AAS
>>342
別物と言えば別物だけど白ビールという
カテゴリーにヴァイツェンとホワイトエールが入るのは誰も異論はないだろう。
白ビールの定義は自分で調べてみようねw
345: 2009/10/06(火)20:03 AAS
居座るつもりならコテハンつけてくれ。
346: 2009/10/06(火)20:39 AAS
とりあえずビールといえば一般的にはスーパードライでしょ。
大手ビールといえば?と問えばスーパードライという人が圧倒的だろう。
のどを潤す大手ビール飲むならキリンの一番搾りよりアサヒのスーパードライの方が一般的に選択肢に上がり易いでしょ。
大手ビールはアサヒってのも一般的な認識だろう。
キリンも好きだけどね。
比べるとアサヒの影に埋もれるでしょ。
347
(1): 2009/10/06(火)21:23 AAS
>>321の人気に嫉妬w
いっぱい間違えたこと書いて釣ってるんだよね?
348
(1): 2009/10/06(火)21:48 AAS
異様に伸びてると思ったら、すごい釣り師が来てたのか。
349
(1): 2009/10/06(火)22:07 AAS
釣り堀ができたと聞いて飛んできました
350
(2): 2009/10/06(火)22:27 AAS
ヒューガルデン(やレフ)を現在輸入しているのがアサヒビールだというのを
釣り師がわかっていない、というところまで理解できたw
351: 2009/10/06(火)22:38 AAS
>>347-350
乗り遅れ乙
352
(1): 2009/10/06(火)23:37 AAS
>>350
ステラもな。
このアサヒのステラの紹介文こそ釣りだろw
353
(1): 2009/10/06(火)23:50 AAS
>>352

>ピルスナータイプのビールとして、
>ベルギーが世界に誇るのが、ステラ・アルトワ。
>ホップが香る爽快な飲み口で、
>世界中にファンを持つ大人気ビールです。

これ?別に変じゃないと思うけど。
354
(1): 2009/10/07(水)00:11 AAS
>>353
アサヒのビールと比べて欲しいw
世界に誇るほどじゃないだろステラはw

しかもピルスナー天国の日本でこの文章は詐欺。
355: 2009/10/07(水)00:17 AAS
グーズがいちばんさわやかだと思います!
356: 2009/10/07(水)01:41 AAS
BS日テレ ヨーロッパ 美酒・美食巡礼
本放送:(金曜日) 23:00〜23:26
2009年10月09日(金) #2 ビールの国に息づく伝統 (ドイツ・ベルギー)
外部リンク:www.bs4.jp
357: 2009/10/07(水)05:47 AAS
ヨーロッパ水紀行IV # 10 首都ブリュッセル
放送日時:10月7日(水)21:00〜21:54
放 送 局: BS日テレ
外部リンク[html]:www.bs4.jp
358: 2009/10/07(水)07:08 AAS
伸びてると思ったらww

裾野が広がると浅い知識のにわかもたくさんでてくるもんだって
地ビールスレで誰かが言ってた
359
(1): 2009/10/07(水)07:38 AAS
>>354
それでもイギリスとかでよく売れてるしベルギーから見たら
「世界」に誇るビールのひとつだろ?特にピルスナーでは。
360: 359 2009/10/07(水)07:40 AAS
まあアサヒのビールと比べてうまいわけでもないが、、、
というか日本のビールの中ではスーパードライが
一番似てると思う。

異論はあるだろうが、例の釣り師じゃないよw
361
(1): 2009/10/07(水)10:20 AAS
世界一のビールメーカーの主要銘柄の一つでしょ。ステラは。
世界各国で買えるみたいだし、世界的に有名なのは間違い無いでしょ。
世界的に販売してるものは、普通にベルギーが誇ってもいんじゃね。

味は普通すぎるほど普通だがな。
362: 2009/10/07(水)10:23 AAS
そんな事を言い出したら
元祖のピルスナーウルケルだって、大したことないじゃんか・・・
363: 2009/10/07(水)13:26 AAS
ウルケルをたいしたことないと言えるあなたの好きなピルスナーは何?
スーパードライとか?w
1-
あと 620 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.329s*