雑談スレの扱いについて (89レス)
上下前次1-新
37: Auditor01 orz ◆AuditTUVJw 2009/07/11(土)22:49 ID:qMUG6VgT0(2/2) AAS
>>33
名無しでエラー氏が仰ったのは
「盾にしようと小細工をする奴」
かもしれませんね
今もまた雑談と称してユニークな会話を展開している人がいますし
38(1): 以下略 2009/07/11(土)23:41 ID:n7l1XQeQP(3/3) AAS
議論のためにここに誘導してもいいかな?>ユニークな人
39: Auditor01 orz ◆AuditTUVJw 2009/07/12(日)00:30 ID:MZLw69o00(1) AAS
>>38
いやあ、あの人は
「専門板の雑談はその板の趣旨に沿ってなければならない」
ってのを削除人に見事に撃破されたんで
その腹いせをしてるだけだから議論の対象にもならないでしょう
さて、あんまり伸びないようなので独り言を続けますがw
何が言いたいのかと言いますと、二点ありまして
板違いと分類されないスレが板違いでないのであれば、
「板趣旨に添ったあれやこれやを語るスレ」
は果たして板違いなのだろうかというのがひとつ、
省7
40: 2009/08/10(月)13:23 ID:hptqzqme0(1) AAS
馬鹿にもわかるように書けない奴が真の馬鹿
これが真理だとはっきりした
41: Auditor01 orz ◆AuditTUVJw 2009/08/10(月)14:25 ID:Lxsp1kSo0(1/2) AAS
まあバカだと思ってる奴から話を聞く必要もないわけで。
それならばそのスレを見ることはおろか書き込むことすら無意味なわけで。
にもかかわらず「バカには解らん」と宣言しに来る辺り、遠吠えにしか聞こえませんよ、と。
42: Auditor01 orz ◆AuditTUVJw 2009/08/10(月)14:46 ID:Lxsp1kSo0(2/2) AAS
さて、ついでなので話の続き。
一点目の、
雑談スレだが
「板趣旨に沿ったあれやこれやを語るという雑談スレ」
は果たして板違いなのだろうかというもの。
復習ですが、雑談スレと呼ばれるスレは普通板違いとされています。
ガイドラインには
・その掲示板の趣旨に無関係なもの、
・多少関係があっても他にふさわしい掲示板があるもの、
・掲示板の趣旨より掲示板自体の事象や参加者を重要視するもの
省16
43: 2009/08/16(日)14:32 ID:FA3Yu/r/0(1) AAS
俺には次が無いんだよ!
…F1板に帰りますサーセン
44: 2009/08/17(月)00:44 ID:Au5R9vj/0(1) AAS
鈴木亜久里乙
俺も帰る…ところがない orz
45: kamonegi 2009/08/30(日)07:28 ID:79JkIkhB0(1/2) AAS
なぁチミらアホでボケでカスやなぁ
酔っ払いのワシでもチミらより優等生な回答できるわ
まぁ元々このスレットが立つ由来の物語はあるみたいけどな
逆に今のワシはそれを知らんからリベラルに語ったるわ
チミらな、ルールに縛られすぎなんじゃわ
ルールに縛られて議論の為の議論しとるだけなんじゃわ
例えばな、文房具板でな、文房具マニヤの考える間取りとかな
文房具マニヤの考える電化製品やらな
そんな会話の中にそれなりのこだわりがあると思わんか?
そんできっと文房具マニヤ達はワシらには分からんくだらんコダワリで盛り上がるんじゃわ
省11
46: negidakugyoku 2009/08/30(日)07:33 ID:79JkIkhB0(2/2) AAS
んでな、ワシの長文を要約したんが>>7なんやわ
でもな、ワシレベルなら意図を汲み取ったるわ
チミの悪いは周りのみんなに自分とおんなし知性を要求したレスすることなんやわ
チミあっちこっちにレスしとるやろ
ワシぁチミのこと頭ええ思うとるし好いとるよ
んじゃけどな、頭悪いにも分かりやすいようにレスしたってんか?
じゃないとアホが成長せんのやわ
ついでに妙心クンにもシトコトな
みんなからゆわれとるけど
チミ、劣化したなぁ見る影もないわ
省9
47(3): 2010/03/30(火)00:52 ID:U5vbU8PA0(1/4) AAS
自治スレって雑談スレだったんですね
warhis:三国志・戦国[レス削除]
2chスレ:saku
437 名前:帯域削除フィルター ★ 投稿日:2010/03/28(日) 22:34:37 ID:???0
>436
まあ自治スレは雑談スレの一種ってことで流してください。
48: 2010/03/30(火)01:02 ID:2V5oI96a0(1/2) AAS
そうですよ?
49(1): 2010/03/30(火)01:09 ID:wgHxWRIc0(1/4) AAS
そうですよ。
三戦板自治スレは三国志・戦国を語るスレではありません。
GL5 掲示板の趣旨より掲示板自体の事象や参加者を重要視するもの
に抵触します。ではなぜ削除されないのかというと、自治スレが雑談スレ扱いで
板に2〜3個まで考慮するとなっているうちの1個とみなされるからです。
50(1): 2010/03/30(火)01:26 ID:U5vbU8PA0(2/4) AAS
へー
じゃ雑談カテ板なら自治スレ立てたい放題ですねー
51(1): 2010/03/30(火)01:46 ID:wgHxWRIc0(2/4) AAS
>>50
君は足りない子だね。
雑談カテだろうと重複や乱立は削除対象だよ。
つか、>>47は鬼の首でも取ったかのようだが、単に自分が無知なだけという。
自治スレが雑談スレの一種というのはこの板に出入りする人の間では広く
知られてるから。
52(2): 2010/03/30(火)01:47 ID:U5vbU8PA0(3/4) AAS
>>49>>51
じゃとりあえずそのソース出してちょ
53: 2010/03/30(火)02:01 ID:AKlm+CVy0(1) AAS
AA省
54(2): 2010/03/30(火)02:03 ID:wgHxWRIc0(3/4) AAS
>>52
はい。
トオル=削除忍 ★ ジェンヌの前に削除人の統括だった人。
2chスレ:mog2
524 名前:トオル ◆7HpbpPtNkQ [sage] 投稿日:03/03/31(月) 09:37
>>485さん&>>488さん
雑談スレは、占有的じゃなく開放されているもので、
俺個人としては、その板自体に起きた事象を反映するものだと考えています。
ネタスレや自治スレもそこに入るかと。。。
そこらへんはいつか明確にガイドラインに書くかもしれません。
55(2): 2010/03/30(火)02:08 ID:U5vbU8PA0(4/4) AAS
>>54
おつおつ
ところでその人引退しちゃったし管理人も変わった今でもそれ信じてもええのん?
56(1): 2010/03/30(火)02:16 ID:wgHxWRIc0(4/4) AAS
>>55
ソース出せっつったから持ってきたんだろうが低脳が!
いらねえなら最初から自分は「自治スレは雑談スレではない」という論を
筋道立てて展開しろや!今でも定説とされていて削除フィルター他の支持を
得ているからにはぽっと出のお前の意見なんかよりは信じられるわな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 33 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.519s*