[過去ログ] 【計算機】2位じゃダメ? 「京」の100倍スパコン開発へ/文科省 (731レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
459: 2013/06/05(水)16:29 ID:E+1orCj1(1) AAS
【コラム】液晶テレビの二の舞を演じていないか?次世代スパコン開発 [13/05/13]
2chスレ:bizplus
460
(1): 2013/06/06(木)01:39 ID:8uahfXPe(1) AAS
ホーキンズが予想する技術的特異点が2021年だというが
「京」の100倍がそれを起こすのか?
461: 2013/06/06(木)09:14 ID:m7kCXySU(1) AAS
>>460
>ホーキンズが予想する技術的特異点が2021年だというが
>「京」の100倍がそれを起こすのか?

むしろ、人工知能で東大入試合格を目指す。。の方だろう。

【IT】2021年までに「人工知能」が東大入試を突破する可能性 国立情報学研究所が進める「ロボットが東大に入れるか」というプロジェクト
2chスレ:scienceplus
462: 2013/06/06(木)21:22 ID:2tsUfB2q(1) AAS
学科によってはなんとかなりそうだけど
xxを定義せよとか図よりわかることを記述せよとか
どんなアルゴリズムを使ったらいいのか見当もつかん
463: 2013/06/07(金)09:12 ID:sgdbimhO(1/3) AAS
【IT】アメリカの大学生、約30ドルの超小型コンピュータ「Raspberry Pi」でスパコンを自作する…性能は10.13GFLOPS[6/6]
2chスレ:newsplus
464: 2013/06/07(金)13:34 ID:ukl/vNo0(1/7) AAS
別に一位である必要はないけど、世界有数級のスピードのスパコンは絶対必要。
465: 2013/06/07(金)13:43 ID:AKUZsgGj(1/3) AAS
10GFLOPSでスパコンとはこれいかに
携帯電話以下かよww
466
(1): 2013/06/07(金)13:47 ID:+384l0Lj(1/4) AAS
1位から10位まで差がわずかで緩やかな傾斜なら
5〜10位でもかまわない。しかし
トップクラスのスパコンの性能は指数関数的な急傾斜だから、
世界有数を目指すと実質的に1位を目指すことと
ほとんど変わらない難易度になる。
役人や議員もこれくらいのことは知っておくべき。
467
(1): 2013/06/07(金)13:49 ID:ukl/vNo0(2/7) AAS
蓮舫のような人は、一位を取る意気込みでスパコンを作る事を単なる名誉欲などと誤解しているんだろうな。
468: 2013/06/07(金)13:50 ID:sgdbimhO(2/3) AAS
>>466
2位じゃダメなんですか?
469: 2013/06/07(金)13:52 ID:ukl/vNo0(3/7) AAS
2位でもいいよ。でも一位を取るくらい断然速いスパコンを作った場合よりそれよりちょっと下のを作った場合
陳腐化して埋もれて行く時期はその分早まる。
470
(1): 2013/06/07(金)14:00 ID:Qb57ZNaL(1) AAS
スパコンなんて作るのは簡単だけど
スパコンでどんな事を計算するのか考えるのは難しいんだよ
今の日本の現状考えたらスパコン捨てて
教育にコスト掛けるべき
人口が少ないなら底辺も教育して
優秀な人材を多く輩出できるようにしろよ
471: 2013/06/07(金)14:07 ID:ukl/vNo0(4/7) AAS
考えつくのが難しいどころか、解決したい問題をかかえて速いスパコンが有ったら使いたいと思ってる
部署や会社はすでに世の中にいくらでも有るよ。
スパコン開発を捨てて教育を取るか、教育を捨ててスパコン開発を取るかという二者択一を自分に
強いる必要は無い。少なくとも、”教育をしたいから”はスパコン開発を捨て去る理由にはならない。
472: 2013/06/07(金)14:22 ID:c9EESwdV(1) AAS
順番じゃね−んだよ。可能な限り速いコンピュータが欲しいだけだ!
473: 2013/06/07(金)14:23 ID:NCrMnGOA(1/2) AAS
>>470
同意
外部リンク[html]:www.nhk.or.jp
474
(1): 2013/06/07(金)14:29 ID:cwcrCqTe(1/4) AAS
>>467
俺にも名誉欲にしか見えないのだが。
名誉欲というより利権維持ネタかな。
475: 2013/06/07(金)14:37 ID:ukl/vNo0(5/7) AAS
他のどこにも引けを取らない研究開発をしたいという要求を満たそうとすれば世界有数の計算速度の
スパコンが作られる。そうなれば名誉も金銭的利益も伴うだろうが、名誉や金銭的利益が得られる物は
否定されるべき物だといわんばかりの考え方はいかがなものか。
476: 2013/06/07(金)14:44 ID:cwcrCqTe(2/4) AAS
名誉は構わない。
が、金銭的利益が得られるどころか、失っているようにみえるが。
そうでないというならB787のごとく、
京の追加注文がどんどん舞い込んでいるという証拠を見せて欲しい。
477
(1): 2013/06/07(金)14:53 ID:NCrMnGOA(2/2) AAS
>>474
世界最速に賛成だし
プロジェクトは止めるべきじゃないんだけど
経費が掛かりすぎなんだよね
もっと安く出来ると思うよ
ほんとに利権にたかる官僚が糞
478: 2013/06/07(金)15:07 ID:ukl/vNo0(6/7) AAS
金銭的利益や利権がからむ物はすべてやっちゃいけないの?
たとえば首都高速の補修のような土木工事には多くの土木建築関係の業者の利権が
からんだドロドロの世界が有るんだろうけど、それでも首都高速の補修をしないで放置
するより補修を進める方が良い政策だと思うね。
1-
あと 253 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s