[過去ログ] 【爬虫類】虹色にきらめく光沢を放つ新種ヘビ、ベトナムで発見 ヘビの進化について重要な知見が得られる可能性も [すらいむ★] (57レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(3): すらいむ ★ 2020/12/10(木)17:22 ID:CAP_USER(1) AAS
虹色の光沢を放つ新種ヘビ、ベトナムで発見 きらめく鱗が特徴

「アカリヌス・ズゴルム」と命名された虹色の光沢を放つ新種のヘビ/American Society of Ichthyologists and Herpetologists/Smithsonian
画像リンク[jpg]:image.news.livedoor.com

 (CNN)米スミソニアン博物館とベトナム科学技術アカデミーの研究者はこのほど、虹色の光沢を放つ新種のヘビを発見したと専門誌に発表した。

 新種のヘビは2019年、ベトナムの山岳地帯で生物多様性の調査に当たっていた両国の研究者によって発見された。

 体色は暗く、虹色の光沢を放ち、うろこは光の加減で青や緑に変化する。
 小さなうろこには隆起があり、奇妙な模様がついている。
 経験豊富な研究チームも種名の見当がつかず、まもなく新種であることに気付いた。
省4
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s