[過去ログ]
【小泉】新聞テレビの世論操作を監視するスレ【4】 (1001レス)
【小泉】新聞テレビの世論操作を監視するスレ【4】 http://money4.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1125373286/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
413: 名無しさん@3周年 [] 2005/09/01(木) 17:45:28 ID:E92tfvUR 中国では、原則として経済活動の自由はない。ただそれが日本では具体的には報道されない。 何故かというと、中国の走狗に成り下がってる日本のジャーナリストらが、情報操作して 日本企業や外国企業が、どような規制がされているか隠しているからだ。中国にとって都合 の悪い報道、特に経済規制などについて報道をすれば、即座に国外退去が命じられて、以後、 産経のように報道機関ぐるみ入国は禁止される。そういう「申し合わせ、約束」で報道取材 が許可されているのだ。 そのような一党独裁の共産主義の国と、どうやって共同体つくってそこに国家主権を移譲したり 共有できるんだ。中国の一党独裁の共産党政府がそんなことするわけないのだ。なのに何故、 民主党はあんなこという。裏で密約があるからだろ。 つまり「中国政府は国家主権の委譲なんてしないが、中国もするようにうまくごまかして、 日本国民が、中国の傀儡共同体に国家主権を委譲するようにプロパガンダしろ(又はしてく れ。)」と「指令」か「要望」があるからとしか思えないね。 「欧州連合(EU)のアジア版・共同体だってさ。」(藁 EUに共産主義政権の国があるか。 ↓ 「アジアとの共生」の実現に向けて、国家主権の移譲や共有など欧州連合(EU)のアジア版を展望したグローバル 民主党「憲法提言中間報告」のポイント http://www.dpj.or.jp/seisaku/sogo/BOX_SG0057.html http://money4.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1125373286/413
414: 名無しさん@3周年 [] 2005/09/01(木) 17:47:11 ID:E92tfvUR 中国に関して日本で情報操作してるのは日本の社会主義政党の党員とかシンパのジャーナリストだ。 http://money4.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1125373286/414
415: 特命特高警察731部隊 [] 2005/09/01(木) 18:11:40 ID:ilPL1FNp >>411 そうなんです。小泉自民公明・創価学会と同じで、強欲な馬鹿の日本経団連に『権威』に類するものを与えるのは危険なんです。 ちなみにその自作自演のプロパガンダ調査では反対を13%にまず設定した上でのインチキ調査ですが、反対比率を盛り込むことでインチキを誤魔化す口実としている悪質さなんです。 しかし、巨悪の経団連会員企業らは、自然人でない為に、投票権など持ち合わせてすらいないんですよね ワラワラ http://money4.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1125373286/415
416: 名無しさん@3周年 [sage] 2005/09/01(木) 18:21:01 ID:R7Yaw+5A これも記事の書き方がすごいね http://soba.txt-nifty.com/zatudan/images/20050819.jpg http://money4.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1125373286/416
417: 名無しさん@3周年 [] 2005/09/01(木) 18:48:02 ID:xiz33W+0 >>416 少なくとも、 天木 >>>> 色物パンチパーマおじさん だわな。 http://money4.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1125373286/417
418: 名無しさん@3周年 [sage] 2005/09/01(木) 18:50:49 ID:LmwoKB4m >>415 自民への大規模政治献金復活しましたねw http://money4.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1125373286/418
419: 名無しさん@3周年 [] 2005/09/01(木) 19:13:40 ID:lcqkKhho 今日のNステは楽しみだ。アメリカ問題はスルーかな。 それとも、古舘はまた興奮するのかな。 大人しくなっちゃうのかな。 自民党よりの発言でもいいから、また爆発してほしい。 http://money4.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1125373286/419
420: 名無しさん@3周年 [] 2005/09/01(木) 19:23:49 ID:f0Kre5TC 石川県民ですが、森善郎が地元テレビでマスコミ操作しています。 郵政がすべての改革だと喋りまくり、「民営化したら郵便局員の給料がうくからいい」とかいう独立採算すらわかっていない婆ちゃんをはじめ、賛成派ばかりのインタビューを堂々と垂れ流しています。 郵便局員の給料が国から出ていると誤解を招こうとする意図が感じられます。 酷い番組でした… http://money4.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1125373286/420
421: 名無し@3周年 [] 2005/09/01(木) 19:26:14 ID:LHU45UrE 小泉は全国民に同じように嘘ついている。もっとペテン師だ。 http://money4.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1125373286/421
422: 名無しさん@3周年 [] 2005/09/01(木) 20:04:20 ID:xiz33W+0 >>420 もともと石川は自民王国だからね。好きにさせておくしかないよ。 http://money4.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1125373286/422
423: 名無しさん@3周年 [] 2005/09/01(木) 20:10:17 ID:frYWesnG 今日のミノの番組。 朝はいそがしいのと基本はNHKなので10分ぐらしかみてないが。 ひどかった。 年金問題を討論したあと、「負けいぬの遠吠えにしか聞こえませんが」 といってた。これは許せない。 誰が誰に負けるのでしょうか? つまり、郵政がテーマなのに、テマーをそらしてという意味と思うが その場合、郵政をテーマにしてるのは自民なので自民が勝ちで そらしてるのは野党ということで負け。 ということを指してるのは明白だと思う。 選挙の前に明らかにどちらが勝つかを決め、その立場で司会 をするのはのは、放送人として断じて許せない。 電話か抗議メールしましょう。 http://money4.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1125373286/423
424: 名無しさん@3周年 [] 2005/09/01(木) 20:11:29 ID:1wPa9Vr0 水道談合電波芸人め、いつ見ても忌々しいのう http://money4.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1125373286/424
425: 名無しさん@3周年 [] 2005/09/01(木) 20:17:18 ID:FZSF9/+U \ | ∩∩ 負け犬にやさしい民主党を断固支持します! V∩ (7ヌ) (/ / / / ∧_∧ || / / ∧_∧ ∧_∧ _(´∀` ) ∧_∧ || \ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄ ⌒ヽ(´∀` ) // \ /⌒ ⌒ ̄ヽ、童貞 /~⌒ ⌒ / | |ー、 / ̄| //`i ヒキ / | 高卒 | |ニート / (ミ ミ) | | | | | | / \ | | | | ) / /\ \| ヽ / ノ | / ヽ ヽ、_/) (\ ) ゝ | | | | / /| / レ \`ー ' | | / 民主党の4大支持層 http://money4.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1125373286/425
426: 名無し@3周年 [sage] 2005/09/01(木) 20:18:36 ID:ghv5Bgrg 報ステ、朝ズバ、フジの報道番組・・・ これだけ公職選挙法に違反とも思われる、偏向報道を見せられたのは初めてだな。 この調子ならば選挙監理委員は大丈夫なんだろうか? 各政党と心有るマスコミは厳重に監視する必要があると思う。 日本の民主主義が形だけにならぬ様に頑張って欲しい。 http://money4.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1125373286/426
427: 名無しさん@3周年 [] 2005/09/01(木) 20:21:05 ID:5ArPMdYi >>425 山本一太、また、くだらん、落書きをはじめたな。 一太、うるさいぞ!!!引っ込んでろ!!ここは良スレだ。 おまえの来るスレじゃあない。 http://money4.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1125373286/427
428: 名無しさん@3周年 [] 2005/09/01(木) 20:29:49 ID:ruJVlNyH >>425 民主の支持層はね、アカヒ愛読して、中国様では「知識人」と 呼ばれている非常に頭の良い人たちなんだからね。 http://money4.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1125373286/428
429: 名無しさん@3周年 [sage] 2005/09/01(木) 20:31:54 ID:9UfRzGSj 民主党(中国売国派)に支配されるか、自民党(朝鮮売国派)に支配されるか 日本人の皆様の注文はどっち!? 自民、民主、共産の右派で集まって新党結成でもしてくれ http://money4.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1125373286/429
430: 名無しさん@3周年 [] 2005/09/01(木) 20:34:06 ID:ArRAsnSq みのさんは自民支持ならそれで良い。 大事なのはいろんな情報が出ることで印象は対して問題ではない。 知らずにいることのほうがはるかにまずい。 とりあえず相当に情報が出たので良かった。 どっちでも選んでくれ。 おもしろかったのは、紺野さんの発言で与謝野氏が凄い顔をしていたことだ。 年金は80兆円余分にあるのを隠しているといったところ。 約束を破った責任を問われないために、嘘を言ってはいけない。 中国などがいつでも安い賃金で労働力が集められるように 賃金格差を残して移動制限するのではないかと思っていたが、 実は今、日本がそうなっている。 ある意味ISO認証システムのもとで、 製造業の世界同時発展が起こり競争原理分母が広くなりつづける。 変化は早い。 今後もどうしても雇用の流動性が必要になる。 流動後にどうするのかが重要だったが、 流動労働力に対する手当ては未着手。 今から手をつけるべきところなのにマニフェストに確約がない。 流動性を確保するためには政治が国民に安心感を与える必要がある。 そして利権の温床、今年の特別会計412兆円は放置され、 31会計のうち、わずか1/3程度を集中審議する程度。 バブル期に不良債権処理で貸しはがしをして、 同時期にはるかに大きなお金を自分たちの論理で使い続けた この異常さは凄い。 レッテル貼りで責任を押し付け、 大規模に今度も同じことが起きるとみた。 選挙までに支持者はなるべく多くの確約をとることが大切だ。 http://money4.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1125373286/430
431: 名無しさん@3周年 [] 2005/09/01(木) 20:36:26 ID:l/jjDVy9 紺谷典子氏『郵政民営化は権限の私物化』 不思議なことに、郵政の民営化が必要だとする理由はクルクル変わってきた。 当初は財投改革とされていたが、郵政の資金が財投に回る仕組みがとうに なくなっていると指摘されると、公務員削減で小さな政府と言い出した。 民営化の根拠が薄弱と反論されるたびに、新たな理由を持ち出しているようで、 これでは郵政民営化それ自体が目的ではないかと疑われても仕方がない。 小泉総理が郵政を眼の敵にするのは、地元の特定局長会が選挙応援をしなかったため 初陣で落選した私怨、という一部の解説が真実味を帯びてくる。 資金源を断つことで財投を効率化するという小泉総理の30年来の持論には、 初めから論理破綻があった。もうひとつの資金源である年金を不問に付したままだからだ。 改造を含め4度も厚生大臣に就任し、資金源を断つ権限もチャンスも手にしながら、 年金民営化に1度も取り組もうとしなかった。第一、財投改革に本気なら、直接財投を改革し、 天下りやファミリー企業の問題を解消する方がずっと確実で効率的だ。郵政民営化は あまりに迂遠で非効率な解決手段だ。効率化をめざす手段が非効率では、 ユーモアにさえならない。 公務員を減らし小さな政府に、という新たな理由も、職員の給与は事業の収入で賄われ 税金は1銭も使っていないことを忘れているのではないか。民営化で公務員は減らせても 国の経費は減らせない。しかも過疎地や小口のサービスを補助金で維持するというのでは、 逆に国の経費が増えるだろう。民間企業になれば税を納めるという点も、公的事業なら 税を払わないのは当然だ。税を払う払わないではなく、公的事業として必要性があるかないかを 論点にすべきなのだ。同様に税を払っていない小泉内閣も、民営化なさいますか? ttp://www.elneos.co.jp/0503kennja.html から一部抜粋 http://money4.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1125373286/431
432: 名無しさん@3周年 [] 2005/09/01(木) 20:39:32 ID:CanuaZ19 選挙監理委員はどうやって選ばれるのか? 開票に一般の人は立ち会えるのか? 開票作業を一般人がカメラで記録することはできるのだろうか? 出口調査と著しく異なる開票結果の開票所を、第三者がチェックすることはできるのだろうか? 投票用紙はどの場所にどれだけ保管されるのか? すみません、社会科で公民をとらなかったので教えて下さい。 http://money4.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1125373286/432
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 569 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.107s*