[過去ログ] ウルトラマンニュージェネレーション総合アンチスレ3 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
584: (アウアウウー Sad9-XLNZ [106.132.137.254]) 2019/09/14(土)09:26 ID:OdveLYV0a(1) AAS
活躍させたいなら怪獣vsオーブ、等身大宇宙人vsジャグラーなら良いのにね
田口監督がジードのペダニウム戦でやってたみたいにさ
あそこライハが出しゃばるの唯一意味ある部分だし
>>581
完全に別物と割り切るならまぁ有りかなウルトラはあくまでシリーズの延長だし
それこそNプロのULTRAMANみたいに独立した世界観な映画なら良いんじゃないかとは思う
585: (ワッチョイW 0ba5-wh5e [153.180.26.167]) 2019/09/14(土)09:55 ID:KfkhcpvC0(1/2) AAS
>>581
ヒーロー番組で見たいのはヒーローと敵のアクションなのに俳優のショボいアクションなんて見たくないし。
アニメはまだ2次元的に描写出来るけど実写のはチープにしか映らん。ジード最終回のライハなんてメインの最終決戦と並行して無駄に長いから余計に水さしたようにしかなってない
586: ウルトラスーパーハイパーパワーアップスパーダモンバーストモード (ワッチョイW 232c-94AZ [219.162.236.179]) [ageageageageageageageageageageageageageageageageageageageageage] 2019/09/14(土)11:07 ID:UrKn64TU0(1) AAS
永遠神剣:第一位『無料』さんはモビルスーツの永遠神剣第五位『因由』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性はマルチカラー、推奨ロールはニートです。
永遠神剣:第一位『新規』さんは胸パッドの永遠神剣第六位『克明』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は赤、推奨ロールはディフェンダーです。
永遠神剣:第一位『両断』さんはファザコンな永遠神剣第五位『復讐』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は白、推奨ロールはアタッカーです。
永遠神剣:第一位『切断』さんは包丁の永遠神剣第五位『境地』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は青、推奨ロールはオールラウンダーです。
永遠神剣:第一位『寸断』さんはエロゲーの永遠神剣第五位『穢れ』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は青、推奨ロールはアタッカーです。
永遠神剣:第一位『斬馬刀』さんはドリルの永遠神剣第六位『未知』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は白、推奨ロールはオールラウンダーです。
永遠神剣:第一位『扇風機』さんはカメラの永遠神剣第十位『陰雲』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は黒、推奨ロールはディフェンダーです。
永遠神剣:第一位『分断』さんは薙刀の永遠神剣第三位『億劫』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は赤、推奨ロールはサポーターです。
永遠神剣:第一位『刃物』さんはレイピアの永遠神剣第八位『無職』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は緑、推奨ロールはディフェンダーです。
永遠神剣:第一位『太刀』さんは剣玉の永遠神剣第九位『芸人』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は黒、推奨ロールはアタッカーです。
省17
587: (ワッチョイ fd8e-byO/ [218.43.50.182]) 2019/09/14(土)13:18 ID:ZRyKgJv60(1/6) AAS
ようつべの公式ページが劣化してるな
588: (ワッチョイW 2335-g9ev [219.113.56.6]) 2019/09/14(土)13:22 ID:LgIsre9P0(1/2) AAS
特撮パートは相変わらずタイガが居なくてもいい事以外は怪獣が瞬きしたり色々工夫したりと良かったけど
ドラマパートがもうどうにもならんね...
589: (ワッチョイ fd8e-byO/ [218.43.50.182]) 2019/09/14(土)13:26 ID:ZRyKgJv60(2/6) AAS
ドラマパートの脚本マジでどこかに一括がいちゅうしろよとしかいいようがないな
590: (ワッチョイW 5b34-wh5e [111.125.150.107]) 2019/09/14(土)14:01 ID:jSqeNvU70(1) AAS
脚本が多少ガバでも演技力で見せら作品もあるし、その点ではタイガは不運だと思うよ。あの役者陣じゃ話に入り込めるわけがない。
591: (ワッチョイW dd02-Jyqa [106.166.180.210]) 2019/09/14(土)14:01 ID:bo6SOnK10(1/2) AAS
特撮パートしか観てない
592: (ワッチョイW 0ba5-wh5e [153.180.26.167]) 2019/09/14(土)15:11 ID:KfkhcpvC0(2/2) AAS
まーた、不思議な力持った女が出てきて似たような話すんのかよと思ったらまさかの前後編。
相変わらず敵はタロウと関係ないゼラン星人やギマイラ。
話は案の定薄すぎるしホントダメだな、タイガ
593: (スッップ Sd43-OGZl [49.98.166.2]) 2019/09/14(土)16:49 ID:fAMHXslyd(1/3) AAS
今後ありそうな展開
トレギア「(なんの根拠もなく)実はお前が戦ってたパゴスやギマイラは人間だったのさ!!ざまあwww」
ヒロユキ「鬱だわー、曇るわー」
タイガ「何言えばいいか分からないがとりあえず諦めるな!」
ヒロユキ「立ち直ったわ」
594: (スッップ Sd43-OGZl [49.98.166.2]) 2019/09/14(土)16:55 ID:fAMHXslyd(2/3) AAS
今の脚本家全員下ろしてもっとまともな脚本家入れてほしい
安い奴かコネのあるオタクじゃ一生いい話なんぞ書けんわ
595: (スッップ Sd43-OGZl [49.98.166.2]) 2019/09/14(土)17:04 ID:fAMHXslyd(3/3) AAS
あと過去の話の焼き直しや過去の話をオタク的に再解釈して勝手に続編出すのほんとやめろ
白倉みたいなことすんな
596(1): (ワッチョイW dd02-Jyqa [106.166.180.210]) 2019/09/14(土)17:27 ID:bo6SOnK10(2/2) AAS
マックスやメビウスでもやってたが
マックスは本家の監督だったり現代アレンジしてまあ面白かった
メビウスはそういうのよりGUYS関連の縦軸が評価されてる気がする
597: (ワッチョイW 2335-+Efg [219.113.56.6]) 2019/09/14(土)17:35 ID:LgIsre9P0(2/2) AAS
白倉はマイナス面はあれどプラスの結果出してるし新しい事もやっているから良いよ
>あと過去の話の焼き直しや過去の話をオタク的に再解釈して勝手に続編出すのほんとやめろ
そう言う事するタイプが何人も平成初期からずっとメインでいたからもう円谷作品の一種の習慣になってるからなあ
598(1): (ワッチョイ 23e8-HuMN [219.116.96.49]) 2019/09/14(土)18:54 ID:9eNQR2lM0(2/2) AAS
>>596
マックスのメトロン回は実相寺による本気のセルフオマージュで驚嘆させられたが
メビウスのムルチ回とかは無粋だなあと思ったもんな
あと平成セブンのノンマルトとキリヤマのあの解釈は…
メビウスといえばその頃から本家のSE忠実に再現するようになったけど
いや、それ自体は別にいいんだけど旧シリーズが特徴的なSEを使ったり良劇半を使ってたりと
音楽の力にもこだわってたんだからさ
そんなんオマージュする程見返してるんなら新規で特徴的なSE使ったりとか芸を効かせられないかな
599: (ワッチョイ 5b02-xdkT [175.134.61.204]) 2019/09/14(土)19:02 ID:Oxdjk+fR0(2/2) AAS
しかし時期的に昭和ウルトラの懐かし後日談って形式のエピソード仕込むなら
本当にメビウスしかないんだよ。作品内の設定的にも、メタ的なタイミングでも
600(1): (ワッチョイWW 237d-iZNA [219.102.171.182]) 2019/09/14(土)19:15 ID:T0ofMG7A0(2/6) AAS
>>598
メビウスのムルチ回とか当時脚本書いた奴フルボッコだったからな
あいつが書いた話全部フルボッコだっただけど
601(1): (ワッチョイW 3dda-OGZl [58.93.99.217]) 2019/09/14(土)19:18 ID:nEHyfzph0(1/3) AAS
純粋に評価できるの無敵のママ位しかないからな
602: (ワッチョイ 237d-bRiQ [219.102.171.182]) 2019/09/14(土)19:29 ID:T0ofMG7A0(3/6) AAS
>>601
小説版だと多少はましになってるけどそれでもな…
逆輸入された新人隊員はやった俳優のせいで大惨事という
603(1): (ワッチョイWW c532-wpPg [180.198.207.48]) 2019/09/14(土)19:35 ID:P+pJ2Q6a0(1) AAS
朱川はもう許してやれよ
担当したのはメビウスの本筋に関わらない3話だし、怪獣使いの遺産はパラレルと割り切れる
それに小説読む限りではかなりM78ウルトラの設定勉強して把握しているし
乙一の方が怒りが今でも収まらない
サブで数話担当するならともかく、M78ウルトラについて勉強もせずにジードのシリーズ構成で今までの設定に糞塗りたくったのが許せない
そのうえでジードで好き勝手やった後映像のイロハはつかんだと趣味のホラー映画に走って…どうみてもジードが踏み台じゃないの
朱川の方が傷がまだ浅いから許せるが、乙一はウルトラを台無しにされたからまだ許せない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 399 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s