[過去ログ] LCHFケトジェニック・カーボサイクリング実践者専用スレrevisit (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
636: 2019/04/11(木)18:00 ID:XmZ65Snj(2/2) AAS
極端にタンパク質ばかりを摂り続けた場合、飢餓状態となって最悪死ぬことがあります。この事が知られるようになったのは、
南極や北極探検隊、アメリカ西部海岸地帯の初期探検者たちの多くが脂気の無いウサギ肉を大量に食べ過ぎたために罹ったとされる「ウサギ飢餓」と呼ばれる現象の描写によるものでした。
「普通の脂肪量の食事から、急にウサギの肉だけの食事に変えると、最初の数日間、食事の量はどんどんふえ、約一週間後には、最初の三倍か四倍食べるようになる。
その頃には、飢餓と蛋白毒の症状がでている。幾度も食事をする。食べても食べても空腹を感じる。食べすぎのため胃がふくれて、気持ちが悪くてたまらなくなり、漠然とした不安をおぼえるようになる。
一週間から10日後に下痢がはじまり、脂肪をとらないかぎりとまらない。数週間後、死がおとずれる。」(マーヴィン・ハリス:著、食と文化の謎、岩波書店、P47)
637
(1): 2019/04/12(金)01:16 ID:/A8D6bT3(1/3) AAS
糖質はあきらかに老化が進むからなぁ
なんて言われてももう糖質中心食はやらんわw
638: 2019/04/12(金)01:23 ID:83cXXP+4(1/6) AAS
>>637
長文さん@抗老化ギークの人?
2chスレ:body
639: 2019/04/12(金)01:39 ID:BeVNJkmb(1/3) AAS
タンパク質だけ取ってれば健康で老化なんてしない
640: 2019/04/12(金)01:44 ID:kpi/6Vjg(1) AAS
極端なPSMFでウサギ飢餓状態になった後の脂質の味は至高らしい
641: 2019/04/12(金)02:01 ID:83cXXP+4(2/6) AAS
ウサギ飢餓の異常食欲って純粋なレプチン産生枯渇症状じゃないのかねえ
642: 2019/04/12(金)02:20 ID:/A8D6bT3(2/3) AAS
アンチも色々考えるなぁ
【だけ】とか極端な意見はなりすまし工作でしょうねぇ
ビタミンミネラルはどこにいったって感じだし

例えば、アンチが潰したい意見のスレがあった場合
その意見の極端な論調の人間やキチガイじみた人物を演じたり、スレを荒らすことで
その意見のイメージを下げたり貶めたりすることができるわけですね
643: 2019/04/12(金)02:20 ID:/A8D6bT3(3/3) AAS
そういえば、余談ですが
なりすましでイメージ落とすので有名なのが、愛国って書いた街宣車
あれはヤクザに愛国って書いた街宣車で走らせることで愛国に対するイメージを落とす役割

他にも身近なところで思い出すのは反原発のデモですね
あれにハングル語の看板を立てて歩いた人がいたのは、反原発派へのなりすましでのイメージ低下です
ハングル文字が見えるだけでイメージが低下しますので簡単な工作活動と言えます
実際は日本の原発村が利益にたかっているのが原発ですからね・・・騙されないようにしましょう
644: 2019/04/12(金)02:34 ID:83cXXP+4(3/6) AAS
なを糖質制限総合スレは継続スレ立てずにIF中、オートファジー促進強化中
電2系業者が過疎の関連スレ発掘してせっせと書き込んでるのが微笑ましいw
645
(1): 2019/04/12(金)13:22 ID:s3wmj/q3(1/2) AAS
外部リンク[html]:karadanotakumi.com
パーソナルトレーナーで有りここの代表のFB見たらケイトジェニック、カーボサイクルを実践してる。
でも結果が出てないようだ。
ジムではダイエットも受け付けているけど、依頼する人いるのかな?
646: 2019/04/12(金)13:27 ID:s3wmj/q3(2/2) AAS
>>645
ケイトジェニックはケトジェニックの間違いです。
647: 2019/04/12(金)14:09 ID:BeVNJkmb(2/3) AAS
結果なんて出なくてもいいじゃん
648: 2019/04/12(金)19:17 ID:83cXXP+4(4/6) AAS
めも、隠れ甲状腺機能低下とestrogen dominance関連
カロリー収支に着目するだけでは減らない、建前上は健康と分類される女性の余剰体脂肪と如何に対峙すべきか

95: (ラクッペ MM37-lRiC [110.165.128.184]) [sage] 2019/04/12(金) 12:59:42.55 ID:cAJkZOMLM
食事もある程度気を付けてランニングも4年やって、血液検査の結果にはバッチリその効果出ていて
LDLコレステロールと中性脂肪は毎回低く、中性脂肪は基準値より下なくらい
なのに体脂肪は28%から下にいかない
40女なんでめちゃくちゃデブってわけじゃないしそれ以上太るわけでもないけど、
努力に見合ってない気がして気が滅入る
やっぱり苦手な筋トレを続けられるようにならないといけないかな
2chスレ:shapeup
649: 2019/04/12(金)19:57 ID:B/CgvlXN(1) AAS
隠れてるかも知れないが痩せないのは強度不足のランニングだからだろ
それなりのタイムを出せる強度だったら省エネハッザ族で建前どころか確実に健康
650
(1): 2019/04/12(金)20:39 ID:OsUHOE5L(1) AAS
ジョギングと言わず、ランニングって言ってんだから、それなりの強度だろ。
俺は、スロージョギングだけどなw
651: 2019/04/12(金)20:50 ID:MtqQlfsp(1) AAS
本人じゃないのに何を根拠に言ってる
40女がジョギングとランニングの区別できてるのかも怪しい
652: 2019/04/12(金)20:54 ID:BeVNJkmb(3/3) AAS
そもそもダイエットできてるかどうかの方が怪しい
653: 2019/04/12(金)23:43 ID:83cXXP+4(5/6) AAS
筋トレが苦手で続けられないプヨガリのランニング()の強度は推して知るべし
努力に見合った結果が得られているのに何が不満なのかと客観的には判断されるであろう
すなわち心肺機能や血糖コントロールや脂質代謝の改善に一定の効果は得られるが
エストロゲン高感受性部位の皮下脂肪漸減にまでは至らないのが、このレベルの強度のランニング()
654: 2019/04/12(金)23:59 ID:83cXXP+4(6/6) AAS
注目すべきは、低強度長時間の有酸素運動で微動だにしない部分の皮下脂肪がCCの低stepで動き始めるという事実>>48
前スレでの進捗報告は、ここ
2chスレ:shapeup
655: 2019/04/13(土)00:32 ID:KfgpMwjK(1) AAS
ところで今日初挑戦した食材を記しておく
海洋性コラーゲン・コンドロイチン供給源として最強かも
スープにするならフカヒレ風(鶏ガラスープ、干し蝦、生姜etc)またはフォースープで香味野菜どかどか投入
牛すじbrothと同じ要領で、リンゴ酢と少量の水でウォーターソテーしてから圧力鍋で煮込むと迅速にゼラチン化する

かすべ (エイ)・商品詳細
外部リンク[html]:www.hokkaido-kaisan.com
煮付けや唐揚げにオススメ!【かすべ】という魚|オススメ調理方法|2017/04/04高橋大善
外部リンク:somanoonchama-mag.com
かすべ(エイヒレ)おいしい?まずい?味よりも〇〇!臭いのはなぜ?|2019.02.22
外部リンク:info-hachiouji.tokyo
省2
1-
あと 347 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s