法学質問・法律相談Part.6 (999レス)
上
下
前
次
1-
新
964
: 02/12(水)20:42
ID:rU2Co0l9(5/6)
AA×
>>962
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
964: [sage] 2025/02/12(水) 20:42:38.06 ID:rU2Co0l9 >>962 「抗弁事由の発生原因は、販売契約等の不成立や契約締結時の意思表示の瑕疵に限らず、債務不履行解除等の後発的事由や法定解除権も含まれる。」 後藤巻則、池本誠司『割賦販売法』373頁 不正利用の抗弁は「契約の不成立」に当たるから仮に第三者関係であったとしても抗弁を対抗できるはず。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1723825564/964
抗弁事由の発生原因は販売契約等の不成立や契約締結時の意思表示のに限らず債務不履行解除等の後発的事由や法定解除権も含まれる 後藤巻則池本誠司割賦販売法頁 不正利用の抗弁は契約の不成立に当たるから仮に第三者関係であったとしても抗弁を対抗できるはず
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 35 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.019s