ミカサ「この長い髪を切る頃には」 (933レス)
1-

863
(2): 2014/04/29(火)12:04 ID:rXT.0elc0(8/21) AAS
だ、ダメだ。笑ったらいけないのに、吹き出しそうになる。

特に二人が入れ替わってから、二人の色にそれぞれ染まっていく仲間が、可笑しくて。

見ている他の大道具も笑いを堪えている。上演中は裏方は物音厳禁なのに。

つ、つらい。早く次の場転がやってきてほしい。

そして怒涛のギャグが終わった頃、急にシリアス展開になった……かと思いきや、またギャグになった。
省5
864
(1): 滅壊 2014/04/29(火)12:21 ID:CLSdFHmkO携(4/8) AAS
>>863
だから、無視しないで
865: 滅壊 コメント 2014/04/29(火)12:23 ID:CLSdFHmkO携(5/8) AAS
>>863
ギャグ?野球みたいなストーリーじゃなかったの?
866: 滅壊 2014/04/29(火)12:25 ID:CLSdFHmkO携(6/8) AAS
>>864
気にするな!
エレン「リヴァイさん…ご飯粒ついてますけど…。」
867: 2014/04/29(火)12:31 ID:rXT.0elc0(9/21) AAS
こ、この演劇の後に私達の劇をやるのか。非常にやりづらい…。

会場はまだ、ざわざわしていた。「面白かったー!」という観客の声がまだ聞こえる。

スカーレット「今年も安定してますね。さすが集英」

マーガレット「王道の要素を交えながらギャグとシリアスとアクション。そして普遍的なテーマ性。やっぱり先生が指揮しているだけはある」

スカーレット「あれだけの長台詞、相当練習積んでますよ。全く。進学校に本気出されては敵いませんな」
省11
868: 2014/04/29(火)12:53 ID:rXT.0elc0(10/21) AAS
劇は順調に進んでいった。予定通り。尺もオーバーする気配はない。

だけどやはり先程の集英高校の劇の方がコメディ要素が強かったせいか、私達の劇は客の反応がイマイチだった。

特に男性のお客さんの反応が薄い。恋愛物だからか、それとも劇自体が詰まらないのか。

でも、そんな事を考えていたらダメ。今は劇に集中しなければ。
省6
869: 2014/04/29(火)13:16 ID:rXT.0elc0(11/21) AAS
ペトラ「あっちゃー(小声)」

やっちゃったーという表情のペトラ先輩だった。

ペトラ先輩はオルオ先輩(ライ王子)の正妃役だ。

一夫多妻制の王家の、所謂後宮の主のような役どころだ。

正妃がいても、第三、第四夫人を迎えるのは別に王家では珍しい事ではない。
省8
870: 2014/04/29(火)13:49 ID:GZl34bVI0(2/4) AAS
王妃(ペトラ)『あら。また新しい妃を迎えるの? 困りますわ。私の断りもなく…』

ライ王子(オルオ)『いや、今回は断ろうと思っている。父上の持ってきた話だが……年齢的にも弟のタイの方が合っている。そうは思わないか?』

王妃(ペトラ)『あら? 第三夫人のダイアナはレナ王女と同い年ですわよ?』

ライ王子(オルオ)『うぐっ……そ、そうだったかな?』

王妃(ペトラ)『レナ王女と言えば、この近辺では一番美しいと言われたサジタリアース国、マリア王妃と瓜二つの美しい王女と噂されていますわね。あなた、面食いですものね。だから妃に迎えようと思ったんじゃありません? (ゴゴゴ)』
省15
871: 2014/04/29(火)14:27 ID:rXT.0elc0(12/21) AAS
そして遂にお見合いの席。

一応形式上、段取りを前もって決めていたので顔を合わせるだけのつもりだったレナ王女は、その見合いの席で別の男性と引き合わされて心の中で「聞いてねえええええ」という女子にはあるまじき叫び声をあげる(録音)。

レナ(エレン)『ええっと……これはどういう事でしょうか?』

すっかり作戦成功。破談になると思っていたレナは、動揺している。

国王(キーヤン)『聞いての通りだ。予定していた息子ではないが、代わりにタイ王子との結婚をすすめたいとこちらは思っている』
省18
872
(1): 2014/04/29(火)14:35 ID:rXT.0elc0(13/21) AAS
レキ(カジカジ)『姉上……では本当に、嫁がれるのですね』

レナ(エレン)『ええ……』

レキ(カジカジ)『いやだ……姉上! 意に沿わない結婚なんでしょう?! どうして母上は、そんな無理強いを』

レナ(エレン)『し、仕方のない事なのです。レキ、母上を頼みます』

レキ(カジカジ)『姉上ー!』
省6
873: 2014/04/29(火)14:36 ID:rXT.0elc0(14/21) AAS
>>872
訂正。

姉弟の別れ。そして異国の地に嫁ぐ王女。

変換ミスです。
874: 2014/04/29(火)14:41 ID:rXT.0elc0(15/21) AAS
ちょっと疲れたので休憩。続きはまたね。
875: 2014/04/29(火)14:46 ID:lS8nYJAg0(2/2) AAS
おつー
無理しないでね
876: 滅炎 2014/04/29(火)14:49 ID:CLSdFHmkO携(7/8) AAS
リヴァイ「順調にいってるぜ!」
エレン「気をつけてください…床にバナナの皮がありますから…」
ツルン
877: 2014/04/29(火)18:52 ID:Y/nqpebU0(2/2) AAS
集英高校だけに銀魂かしらん
878: 滅壊 2014/04/29(火)19:09 ID:CLSdFHmkO携(8/8) AAS
3年A組リヴァ八先生編
銀魂とパクリですか?
879: 2014/04/29(火)21:50 ID:GZl34bVI0(3/4) AAS
王宮は贅沢なパーティーを夜な夜な行っている。

しかしタイ王子はパーティーには出ない。部屋に籠って出てこない。

また、一人でパーティーに行かないといけないのか、と思うと気が重い。

レナ王女は一人でパーティーに出席する。その席で一人の召使いがドジをする。
省8
880: 2014/04/29(火)21:51 ID:rXT.0elc0(16/21) AAS
この事件を切っ掛けにレナ王女へ対する奇異な視線と風当りが酷くなり、王宮内では評判がガタ落ちする。

そんな非常に面倒臭い事態にレナ王女は辟易していた。

レナ(エレン)『この国の人々は下々に対する感謝の念という物を知らない』

レナ(エレン)『彼らに支えられているのは私達の方なのに』
省13
881: 2014/04/29(火)21:53 ID:rXT.0elc0(17/21) AAS
レナ(エレン)『………一体どうしたらいいんだろう』

言い争った後にすぐ後悔する。これでは何の為に我慢してまでこの国に嫁いできたのか分からない。

レナ(エレン)『もういっそ、ここを脱走してやろうかしら』

でも、何処へ? 何も知らない異国の地で一人でどうやって生きるのだ。

籠の中に囚われたような気持ちになる。自由はあるようで、ここにはないのだ。
省7
882: 2014/04/29(火)21:54 ID:rXT.0elc0(18/21) AAS
そして場転。

ここからはタイ王子の場面へ移る。

タイ王子(ジャン)『すまない。研究室(ラボ)に来る前に妻に捕まってしまってね。今日も小言を言われたよ』

技術屋(アーロン)『いいんですか? 新婚さんなのに』
省6
1-
あと 51 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.375s*