[過去ログ] 邪馬台国畿内説は、完全に破綻しました (451レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
199: 2021/05/22(土)08:53 ID:CsSCBUfc(1/22) AAS
>>101
>九州説は卑弥呼を語るなら、偉大な倭国の女王を誇りをもって称えるべき
そうではなくさもない地方の小さな王権のように扱う
メインストリームではなく取るに足らない存在と見なしている
吉野ケ里にいたというのもそれ
あれは狗奴国と対峙する最前線の砦 とても女王の都などとは呼べない
関係がない。
卑弥呼は、(松野氏姫氏系図に拠れば)、
呉王夫差の遺民で火の国山門に渡来して、そこから委奴に分かれ、
天孫族の阿毎氏と合同した後、また分かれて大野に移って出て来た「刀良」という娘で、
省4
200: 2021/05/22(土)09:59 ID:CsSCBUfc(2/22) AAS
>>107
もう完全に大和説は、
「南→東」や「冢→前方後円墳」や「正北抵新羅の倭國の中心は北部九州」の否定や、
「邪馬台国」や「畿内」などの存在のしなかった文言を使うなどの、
史料事実や史料実態の曲解や否定の嘘つき騙しの、
トンデモ捏造歴史by大和説学者ら
九州説は、国民の過半数や世界の学者の定説
これで定着したね
201(2): 2021/05/22(土)10:02 ID:CsSCBUfc(3/22) AAS
>>109
これって「【旧】百余国」で「卑弥呼時代の卑弥呼共立国が30国」と書いてる倭人伝を軽んじた、
史料無視だよね
大和説学者らってダメだね
202: 2021/05/22(土)10:09 ID:CsSCBUfc(4/22) AAS
>>112
>狗奴国は考古学的に見て、濃尾から中部〜関東に及ぶ大連合だろうね
畿内勢力に対抗できる候補はこれしかない
仲がいいのは伊勢だね
文献考古の両方で、「南≠東」や「冢≠前方後円墳や前方後方墳」や、
「正北抵新羅の倭國の中心は北部九州」などに拠って、
「狗奴國=濃尾から中部〜関東に及ぶ大連合」説は、始めからバツだね。
203: 2021/05/22(土)10:24 ID:CsSCBUfc(5/22) AAS
>>113
>天平二十一年に「大倭(ダーワ)」?
お笑いだな
天平九年に漢字表記を「大養徳」に変更
天平十九年にまた元の「大倭」に戻したあとだ
読み方は明らかにヤマトだよ
こんなふうに、九州説は歴史の基礎を知らないことから生じた妄想
何故「天平十九年にまた元の大倭に戻す」必要があったのか?という事が問題なんだよ。
それは、本来は「大倭」であったから。
204: 2021/05/22(土)10:46 ID:CsSCBUfc(6/22) AAS
>>138
>畿内で見つかっている鉄器
○ホケノ山古墳 畿内 3世紀中期・・・
ホケノは、3世紀最末〜4世紀の墓で卑弥呼の墓ではなく、
九州倭國の東征毛人五十五國の将軍らの墓で、鉄器武器が副葬された。
>○椿井大塚山古墳 畿内 3世後期・・・
○黒塚古墳 3世紀後期・・・
椿井大塚山や黒塚は、ホケノの後で、
やはり九州倭國の東征毛人五十五國の将軍らの墓で、鉄器武器が副葬された。
205(3): 2021/05/22(土)10:50 ID:CsSCBUfc(7/22) AAS
>>133
>九州全地で畿内の古墳一基に負ける九州の鉄器
大和付近の前方後円墳などは、
九州倭國の東征毛人五十五國の将軍らの3世紀末以後の墓であり、
卑弥呼から50年以上後の墓。
206(1): 2021/05/22(土)11:02 ID:CsSCBUfc(8/22) AAS
>>133
>九州全地で畿内の古墳一基に負ける九州の鉄器
大和の「鉄器の前方後円墳」は、
3世紀末のホケノ以後であり、卑弥呼の時代ではなく、
九州倭國の東征毛人五十五國の将軍らの墓。
207: 2021/05/22(土)11:04 ID:CsSCBUfc(9/22) AAS
>>134
>鉄器弱国九州
弥生期や卑弥呼や壹與や、石塚の頃までは、鉄器弱国大和
208(2): 2021/05/22(土)11:10 ID:CsSCBUfc(10/22) AAS
>>135
>白石さんがチェック済
白石自体が、
「南→東」や「冢→前方後円墳」や「正北抵新羅の倭國の中心は北部九州」などの、
史料事実や史料実態の曲解や否定の、
皇国史観宗教に狂った・・・・アホ詐欺師病学者のバツ男である事が確定しており、
無駄。
209(1): 2021/05/22(土)11:14 ID:CsSCBUfc(11/22) AAS
>>136
大和では、3世紀最末〜4世紀以前は、鉄器が少ない、という事を、
長年かかって隠蔽し、印象操作してきた大和説
けど正確な「冢≠前方後円墳」などのデータ一発で崩壊
210: 2021/05/22(土)11:17 ID:CsSCBUfc(12/22) AAS
>>140
だから、証拠は? なんで?
どうして大和説は、
「卑弥呼の冢≠前方後円墳」を否定する証拠を、
絶対に出さないの?
211: 2021/05/22(土)11:22 ID:CsSCBUfc(13/22) AAS
>>141
3世紀最末〜3世紀の古墳期の大和で、仮に鉄器が2000点あったとしても、
弥生期や卑弥呼の3世紀前半では、九州には及ばないね
そして、大和付近の鉄器は、九州倭國の東征毛人五十五國の将軍らが、
東征に必要であったから九州から持ち出したものである。
212: 2021/05/22(土)11:34 ID:CsSCBUfc(14/22) AAS
>>142
>>北部九州だけで2000超えてるけど、
>「卑弥呼の時代」って話はいつの間に、どこへ消えた?
卑弥呼は、生存時期は弥生期の末期であり、消えておらず、
「冢≠前方後円墳」や、
「東征毛人五十五國で支配された大和の前方後円墳群は、
3世紀末の石塚以後である事に拠って、弥生期ではなく、古墳時代である。
213(2): 2021/05/22(土)11:50 ID:CsSCBUfc(15/22) AAS
>>144
>つまり畿内には古墳一基について200点は鉄器があるとして
畿内に古墳は7000基はあるから7000×200=1400000
畿内には140万点は鉄器がある事になるな
畿内なんて存在もしなかった嘘つき騙し文言であり、
大和の前方後円墳の鉄器は、
九州倭國の東征毛人五十五國軍がやって来て征服した3世紀最末〜4世紀のものであり、
卑弥呼の弥生末期の鉄器出土の、比較根拠にならない。
214: 2021/05/22(土)11:58 ID:CsSCBUfc(16/22) AAS
>>156
「嘘だったので」とか罵る理由も
「苦しい言い訳」だという理由も
一言も言わずに
ただ「南→東」や「冢→前方後円墳」や「正北抵新羅の倭國は北部九州」の否定などの、
史料事実や史料実態の曲解や否定の嘘つき騙しで、
九州説を中傷する大和説学者らの、脳や精神構造の病状の、醜さ
215(1): 2021/05/22(土)17:37 ID:CsSCBUfc(17/22) AAS
>>157
しかし大和説学者らはよくもまあ、
大和に鉄器が大量に出始めるのが3世紀最末〜4世紀のホケノ以後の、
九州倭國の東征毛人五十五國軍が来て征服した後だ、
という事を隠蔽する嘘をつこう、と思うものだな
あっさりバレる事は考えてないのだろうか
嘘をつくにも最低限の知能は必要
216: 2021/05/22(土)17:40 ID:CsSCBUfc(18/22) AAS
>>158
どうして九州説学者らは、いくら求められても頑として、
「南→東」や「冢→前方後円墳」や「正北抵新羅の否定」などの、証拠を出さないの?
自分が損するだけなのに。
217(1): 2021/05/22(土)17:50 ID:CsSCBUfc(19/22) AAS
>>162
>畿内の前方後円墳は3世紀つまり卑弥呼の時代に存在
畿内など存在もしなかった嘘つき騙し文言であり、
大和の前方後円墳は3世紀末の庄内1の石塚など以後であるから、バツ。
>魏志倭人伝には卑弥呼の墓は径百歩つまり径140mと書いてあって
魏の明帝の時には短里であり、卑弥呼の墓の冢は錐体台的な形状であり、
「径百余歩≒25〜30m」の墓で徇葬者奴婢百餘人を満たし得るのは、祇園山だけ。
>畿内にはそのサイズの前方後円墳がいくつもある
省2
218(1): 2021/05/22(土)17:54 ID:CsSCBUfc(20/22) AAS
>>171
「南→東」や「冢→前方後円墳」や「正北抵新羅の倭國の中心は北部九州」の否定などの、
そういう史料事実や史料実態の曲解や否定の嘘つき騙しの、
理由の言えない感覚論だけになっちゃったから
大和説が負けたんだよ
そんなことも、わからないの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 233 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.216s*