[過去ログ]
【徹底討論】Jリーグ秋春制シーズン移行について (865レス)
【徹底討論】Jリーグ秋春制シーズン移行について http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1702548682/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
195: U-名無しさん [] 2023/12/17(日) 11:15:42.68 ID:YDMDq7m30 東京と大坂に毎年ドカ雪降ってほしい これが続けば、この議論も終わるだろ 日本は今のままでいいよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1702548682/195
196: U-名無しさん [] 2023/12/17(日) 11:34:08.86 ID:tXZo73qt0 本当に暑さヤバいなら8月開催はやめるべき 9月ですらヤバい時代になってきたのに http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1702548682/196
197: U-名無しさん [sage] 2023/12/17(日) 13:01:50.18 ID:zBPKW1lB0 結局ACLに合わせてるだけで、それを正当化するために暑さとかなんとかの話になってるだけだからな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1702548682/197
198: U-名無しさん [] 2023/12/17(日) 13:58:07.45 ID:pP6oHdP60 いやACLを秋春制に強硬して変えたのも田嶋の提案なんだが。 自分で勝手に変えといてそれを理由に今度はJリーグを変えたいだと。なんて自分勝手な話。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1702548682/198
199: U-名無しさん [] 2023/12/17(日) 14:01:29.50 ID:pP6oHdP60 WEリーグで秋春制導入して大失敗してる先行事例があるのに、Jリーグは失敗事例を真似してどうするんだ。WEリーグのように観客も入らず、テレビ放送もなく、ごく一部の関係者のみが見るだけの閉鎖的なリーグにしたいのか。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1702548682/199
200: U-名無しさん [] 2023/12/17(日) 14:31:00.68 ID:k0LGxAUR0 >>185 そうなのかな 非積雪地域だけど、暑い時期のナイトゲームは楽しみだわ ビール飲んでライト振って、困るのは小さいお子さん連れくらいかなって ライトサポは寒いのを我慢してまでスタに行かないと思う http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1702548682/200
201: U-名無しさん [sage] 2023/12/17(日) 14:43:08.40 ID:un/nPVc50 WEリーグの集客難が秋春制によるものという指摘は確かにあるんだけど 観客数の開催別推移を見ると暖かくなった3〜5月に千人前後に落ち込んでて 寒さが理由なんじゃなくて2・3月に開幕するJとNPBなどに客が流れてるんじゃないかと推察されてる https://i.imgur.com/vPapgTm.jpeg https://i.imgur.com/r1d7hfJ.jpeg http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1702548682/201
202: U-名無しさん [] 2023/12/17(日) 16:01:22.42 ID:k0LGxAUR0 もちろん気温だけで決まるわけではないと思う 寒いの大嫌いな自分でも推しチームのルヴァンや天皇杯決勝となったら雪だるま並に着こんで出かけるし それでも今のシーズンなら寒くても開幕戦だ、昇降格の正念場だでスタまで行っても、秋春制の長いシーズンの中盤だったら行かないかなと思う http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1702548682/202
203: U-名無しさん [] 2023/12/17(日) 18:19:49.24 ID:VFvn1/k30 Jリーグ秋春制移行が事実上の決定 実行委で全60クラブによる投票、賛成過半数超え 19日正式決定 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1702548682/203
204: U-名無しさん [sage] 2023/12/17(日) 18:31:55.00 ID:GFPmeap00 >>193 うん、新潟の対応はすごいしっかりとした対応だと思う。当たり前に言うべきこときちんと言ってる。 本来は札幌や仙台も根っこではかなりキツいだと思ってるんだから、中途半端にグダグダ言って保留票にせずに、反対票投ずべきだった。 集客能力15000越えクラブが3つ明確に反対したら結構インパクトあるからね。 富山が有能と言ったのは、超消極的賛成と読み取れる臭いがすごくするリリース (賛成理由はリーグのの言ってることのただのコピペをする一方、懸念事項はかなり自分達の立場を自分の言葉で書いてる)を、公式のものとして広く公表したから。 保留票入れたのに何も表明しないクラブってのは、J2でも集客力低いところと推察され、クラブの力関係上仕方のない部分もある。だからこそ賛成したうえであれだけ公に出した富山を、自分は評価している。 もっと評価できるのは、「保留」と表明した上で、違約金なき移籍による選手の流出問題、外国の大雪施設を輸入した際の日本国内の建築基準に言及したJ3森岡だが、これは秋田社長個人が能力高いだけかもな。 組織的に精査した感じは今のところ全然ない。 札幌のように、サポに「保留」の理由を擦り付けて、すごい濁した言葉であたかも「クラブとしては出来そう」みたいな内容をマスコミ経由で流す糞対応とか、 山形のように票決出てから記者会見しますと表明するとかより、 絶対ここだけは阻止!とか、絶対にここだけは譲らん!というラインを先き出ししといたほうが、12月19日のリーグ理事決定が暴走したものにならないための抑止力となる。 賛成クラブの意見までガン無視したらさすがにリーグの方が批判受けて持たなくなってくるしね。 反対(または保留)と表明したか、賛成と表明したかでというデジタル的な話じゃなく、今後の条件闘争フェーズでだれの発言が雪国に一番役に立つか?というのが自分の考え。 どうせ田嶋は欧州脳で絶対意見変えない、野々村はなんとか経営的に雪国が飲める案を出せるよう頭を捻っているようには思うが、まだまだ納得できる材料は全然足りない。 長文失礼。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1702548682/204
205: U-名無しさん [] 2023/12/17(日) 18:41:16.64 ID:1BWzn7n90 反対派の逆襲が無いと このままだとJの汚点になってしまう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1702548682/205
206: U-名無しさん [] 2023/12/17(日) 18:45:26.31 ID:nJpeFl/10 サポは我慢して、さらに除雪ボランティアすればいい 大好きなクラブのためなんだろ? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1702548682/206
207: U-名無しさん [] 2023/12/17(日) 19:17:46.94 ID:7wbj/3SO0 テンプレ過ぎる煽りは寒い http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1702548682/207
208: U-名無しさん [sage] 2023/12/17(日) 19:18:17.83 ID:GFPmeap00 >>206 今年の11月30日の練習でこれ 1月とかは除雪云々のレベルの問題じゃない https://hochi.news/images/2023/11/30/20231130-OHT1I51037-L.jpg http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1702548682/208
209: U-名無しさん [] 2023/12/17(日) 19:19:12.36 ID:1BWzn7n90 シーズンオフに決めちゃうのもマズイよな 抗議行動恐れてるんじゃないのかと http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1702548682/209
210: U-名無しさん [sage] 2023/12/17(日) 19:58:54.79 ID:USAxO6wM0 ルヴァンカップを1月2月に詰め込んで天皇杯と合わせてウインターブレイクを短くしてほしい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1702548682/210
211: U-名無しさん [sage] 2023/12/17(日) 20:00:27.00 ID:v1n/KqpY0 >>200 何言ってるかわからないが 午後4時で気温34付近、移動の西日で体感40度オーバーとか常人は出歩かんよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1702548682/211
212: U-名無しさん [sage] 2023/12/17(日) 20:01:08.17 ID:v1n/KqpY0 >>196 8月はそこまで暑くない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1702548682/212
213: U-名無しさん [sage] 2023/12/17(日) 20:12:35.44 ID:8pFSVbI20 秋春に合わせてプレミアをJ1の上に作ってほしい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1702548682/213
214: U-名無しさん [sage] 2023/12/17(日) 20:14:42.26 ID:8pFSVbI20 ウィンターブレイクはなしにして北国のクラブのホームゲームを東京や大阪などでやらせたらいいだけでは なんならホームタウンを移転してもいいと思うし http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1702548682/214
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 651 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s