[過去ログ] Mozilla Thunderbird 質問スレッド 26 (934レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
424: 2023/02/13(月)10:58 ID:wqdAY1G/0(1) AAS
5秒といわず無限の時をくれてやる 暇をもて余してタヒぬがいい
425: 2023/02/17(金)01:33 ID:mz0Bx8yh0(1) AAS
昔はAccount Colorsでアカウントの色分けが出来たみたいですが、
今はアカウントを見やすく色分けすることは無理ですか?
426: 2023/02/17(金)05:02 ID:1a9uOx0v0(1) AAS
迷惑メールの判定がおかしいのどうにか出来ないでしょうか?
アカウントによって、凄く正確に振り分けてくれてるのと「迷惑メールマークを解除」にしても毎回無関係な物が入るのがあります
しかし設定自体は全アカウントに対して共通なんですよね?
だとすると正確だと思ってるアカウントにはたまたま間違って認識されるメールが届いて無いだけという事ですよね?
普通は「迷惑メールマークを解除」とか迷惑マークをクリックする事で次からは迷惑メール扱いにならないと思うのですが、何度やっても迷惑メール扱いされるのには何か法則とかあるでしょうか?
特にドコモ系(dマガジン、dショッピング、dカーシェア、dジョブ、dマーケット、dポイント、dブック、などなど)がなります
学習をリセットにすると問題無いアカウントもまたやり直しになると思うのでおかしいのだけをどうにかしたいのですが、リセット以外に方法無さそうでしょうか?
長文失礼しました
427: 2023/02/17(金)10:01 ID:dp61lIkZ0(1) AAS
を、102.8.0
428: 2023/02/20(月)15:13 ID:v8G7YMHO0(1) AAS
【質問(具体的に)】
 In Reply To と References が ヘッダーに存在していないにもかかわらず、
スレッドとして表示されるのですが、バグでしょうか?
【Thunderbirdのバージョン(User Agent)】
 102.8.0(64ビット)
【導入している拡張とそのバージョン】
 なし
【使用しているテーマ】
 デフォルトのまま
【OSの種類】
省4
429: 2023/02/21(火)02:35 ID:y3S7QKtT0(1/3) AAS
Thunderbirdで受信したGmailが検索フォルダに反映したりしなかったりで困っています
Gmail側でラベルタグ振り分けしててソレを受信するために全部のラベルのプロパティで「このフォルダーに新着メッセージがないか確認する」をいれてます
で、Gmailを6つくらい受信してるので未読だけ表示する検索フォルダと全部の着信済みメールを出す検索フォルダの2つを作っていて、
検索対象設定からもいちいちチェック入れまくってますし、それでも着信音だけ鳴って検索フォルダにバッチ数が反映されるのが遅いです・・・
なんなら反映されない事もあってほんと使いづらいです

着信してラベルに着信メール数が出たのを開いて始めてダウンロードした事になってる気がせんでもないんだよな・・・
一応アカウント設定でメッセージの同期へチェック入れてます

統合フォルダーの用途も全然わからんし、UI変更入ったら改善するんでしょうか・・・
em clientはたけえしブラックフライデーセールは終わったままで詰んでます
いいメーラーなくねえ?令和だよ?もう どうなってんだ
430: 2023/02/21(火)02:54 ID:2Op2e/GX0(1) AAS
つかいこなせないのに
よくそんなにぶっこめたな
431
(1): 2023/02/21(火)09:06 ID:RbV9T2Rq0(1/3) AAS
弄る前にすべてデフォルトで使って挙動を調べなさい
なぜそれが出来ないんだ
432
(1): 2023/02/21(火)09:23 ID:y3S7QKtT0(2/3) AAS
>>431
やりましたが
433: 2023/02/21(火)09:29 ID:RbV9T2Rq0(2/3) AAS
1つずつ解決するんだ
Thunderbird であれこれやるなら Gmail 側でいじるな
GmailのIMAPアカウント1個の挙動をまず見ろ
ラベルはGmailの用語、Thunderbirdが認識してるのはフォルダーでちゃんと区別しろ
ThunderbirdはPOPだけの時代を引きずってるから受信トレイで受けろ
検索フォルダーは検索結果を表示するものだからラグがあるのは当然と思え
統合フォルダーは複数アカウントの受信トレイとかを検索フォルダー使ってまとめてるだけだ
逆に何がわからないのか理解できん
434: 2023/02/21(火)09:31 ID:RbV9T2Rq0(3/3) AAS
>>432
「やりましたが」で返すやつは100%やってない
断言できる
やったなら「具体的」に何を理解したのか書くんだ
435: 2023/02/21(火)09:57 ID:y3S7QKtT0(3/3) AAS
「検索フォルダーは検索結果を表示するものだからラグがあるのは当然と思え」
わかりました!待ちます
436: 2023/02/28(火)19:34 ID:n5ocKL6u0(1) AAS
やったと書いてないのに、やりましたがか
437
(2): 2023/03/06(月)22:08 ID:4Gn7ie8p0(1) AAS
初めて使うのですが、gmailの認証をしようとすると、ご使用のブラウザには現在対応しておりません。と出てきます。
デフォルトのブラウザはEdgeです
どうすれば認証できるようになりますか
438: 2023/03/07(火)00:17 ID:AgJnLVDD0(1/2) AAS
>>437
ここはThunderbirdというメールソフトのスレなんで
メールなんでも相談室じゃないです
激しくスレチです

Gmail by Google part 51
2chスレ:google
439: 2023/03/07(火)09:48 ID:yoYSO7wv0(1) AAS
どっちもわかってなさすぎて酷い
440: 2023/03/07(火)09:56 ID:AgJnLVDD0(2/2) AAS
初めて使うって何を?
gmail … ブラウザ … Edge …
スレチだよね?
441: 2023/03/07(火)10:01 ID:g9o72orR0(1/2) AAS
マルチは良くねえなぁ
442: 2023/03/07(火)10:03 ID:g9o72orR0(2/2) AAS
>>437
Thunderbird ご使用のブラウザには現在対応しておりません

これだけでググれば出てくる話
あっちにリンク貼ったから読め
書いてある文章の情報からはそれで精一杯だわ
443
(1): 2023/03/26(日)20:24 ID:7bC1MYj40(1) AAS
少し前から日時の表示が月無くなって前月以前がいつの物かわからなくなったんだけど、今までみたいに月も表示させる方法ありませんか?
何でこんなくそ改悪したんだ…
1-
あと 491 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s