【働き方】船乗りなんでも相談室Voy30【改革】 (819レス)
【働き方】船乗りなんでも相談室Voy30【改革】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1694862258/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
471: NASAしさん (アウアウウー Saf1-tZDW [106.128.63.54]) [sage] 2024/07/20(土) 21:41:14.18 ID:IpSlm7iga 二等航海士くらいでダラダラ仕事したい。ダメなら部員でダメ船員しながら酒に溺れたい願望はある。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1694862258/471
472: NASAしさん (スププ Sd22-k/aH [49.96.37.130]) [] 2024/07/22(月) 07:17:04.53 ID:S8Y8Duwmd パワハラ、アルハラ当たり前。 それで若いのを何人も退職させている船長とチョッサーは、言葉だけの厳重注意。 休暇がボーナス支給日にかかる社員の休暇消化は認めない。 乗下船交通費は、なにかと理由をつけて全額出さない。 労災手続きは何度請求しても拒否。 労務官が立ち入りに来たら、あいつです、いやあいつです……とひたすら社内で責任転嫁。 外部向けには、船員が第一ですとアピール。 とんだクソ会社です。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1694862258/472
473: NASAしさん (ワッチョイ 026b-s2Ct [27.121.139.234]) [sage] 2024/07/22(月) 10:42:11.68 ID:c2HBrrGZ0 外山君は、相変わらずだなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1694862258/473
474: NASAしさん (ワッチョイ 026b-s2Ct [27.121.139.234]) [sage] 2024/07/22(月) 13:45:18.67 ID:c2HBrrGZ0 ボーナス100万超えてた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1694862258/474
475: NASAしさん (ワッチョイ 3f02-9tgl [14.101.96.189]) [sage] 2024/07/22(月) 14:21:00.21 ID:DTMOfnRH0 人手不足だからって理由で甲板員から機関員にジョブチェンジしたんですけど 機関部やること多すぎて大変ですね 誰やワッチ中座ってるだけやろとか言ったの ほとんどなんか整備したり数値とったりガチャガチャやってるじゃないですか 無資格未経験から始めるならやっぱり甲板部のほうが精神的に楽なのでは?肉体的には長時間の立ち仕事で足が痛くなりますが 機関部は何回かやったからもうできるでしょ?みたいなの多すぎです 機関員なんていらない子扱いですね まあ仕事上は機関士が欲しいのはよくわかりますけど やっといてっていって置いて任せられる人がいると本当に楽ですよね 仕事覚えたら機関部のほうがいいのかしら? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1694862258/475
476: NASAしさん (ワッチョイ 9f6f-bfCh [2001:268:d280:2bad:*]) [sage] 2024/07/22(月) 17:03:54.55 ID:n2V7Td9j0 しかし、無能穀潰しも、メッチャ働きアリも同じボーナス支給率ってどういうこと? 評定で増減付けて差を作った方がいいんではないかな。 同職同年代の他人よりボーナスかなり少ないなら、辞めて行かせる動機づけにもなるだろうし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1694862258/476
477: NASAしさん (シャチクモバ MM6e-k/aH [133.137.238.41]) [] 2024/07/23(火) 00:12:35.51 ID:I9z2RMblM お前らの機関室通風機にも 生酒、ねぎま、もつ煮、生ビール って書いてるん? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1694862258/477
478: NASAしさん (ワッチョイ 026b-s2Ct [27.121.139.234]) [] 2024/07/23(火) 16:25:37.02 ID:91DVmLbs0 >>477 普通、書くでしょ。お前、アタマおかしいの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1694862258/478
479: NASAしさん (ワッチョイ cf01-VtEc [126.40.227.158]) [] 2024/07/23(火) 17:47:48.14 ID:axR1R3I80 やるときにやればいいが口癖で いつも飲み過ぎて起きてこない、酒臭いボースンなんですが 特定政党への投票を依頼されて投票日には車で送迎されます。 こんな会社は転職したほうがいいですか? 大型カーフェリーです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1694862258/479
480: NASAしさん (ワッチョイ 026b-s2Ct [27.121.139.234]) [] 2024/07/24(水) 11:02:05.64 ID:YKMla1GC0 >>479 お前が行けるような会社は、ねーよw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1694862258/480
481: NASAしさん (スップ Sd42-ldUK [1.66.104.121]) [] 2024/07/24(水) 12:23:37.17 ID:FAjMNoynd 東海汽船ジェット船舵故障で野島崎沖漂流中 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1694862258/481
482: 眼鏡男 ◆34sBTDF0KGnx (オッペケ Sr0f-/Wl6 [126.194.117.51]) [] 2024/07/24(水) 12:42:14.60 ID:5Z38m+vWr >>481 内航猿の整備が悪かったんだなwwwwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1694862258/482
483: NASAしさん (ワッチョイ d3f1-KFxh [2001:268:9adf:568b:*]) [sage] 2024/07/24(水) 13:03:27.17 ID:1v8a/Acy0 >>482 ここのジェットは船員が整備してねーよキチゲー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1694862258/483
484: NASAしさん [sage] 2024/07/24(水) 14:56:42.86 >>479 あれか‥小梅伊藤か‥こわいねぇ双貨は 船員が学会員だと下手な事言えねーからな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1694862258/484
485: NASAしさん [sage] 2024/07/24(水) 14:57:37.60 >>479 てか転職も何も公職選挙法違反でそのボースン通報しなよ 悪質だよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1694862258/485
486: 眼鏡男 ◆34sBTDF0KGnx (オッペケ Sr0f-/Wl6 [126.166.213.48]) [] 2024/07/24(水) 18:08:39.10 ID:UPhiK6Ncr >>483 じゃあ機関士はなんのためにいる? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1694862258/486
487: NASAしさん (スププ Sd22-i9kR [49.97.36.26]) [sage] 2024/07/24(水) 22:27:45.29 ID:3j30mnAWd >>475 個人的な印象 機関部で一人でやっとけ=たとえ3倍時間かけても作業終わればOK でもほっとかれる側は不安に感じるかも? あとマジでヤベー奴にはちょっとしたことも任せない 責任問題もあるし、仕事増えるし、下手すりゃ死ぬし。。。 これが甲板部だと スケジュールあるんだよ!!!! 遅ぇよ!!!チンタラやるな!!!! もう代われ!!!! 作業の性質上複数人で行う作業も多いから、不安は少なくても、なんか怒られる(ToT) なんでチョッサはそんなしょうもないことにキレてんの?(´・ω・`) 甲板員可哀想って思う一等機関士 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1694862258/487
488: NASAしさん (スププ Sd22-i9kR [49.97.36.26]) [sage] 2024/07/24(水) 22:36:34.80 ID:3j30mnAWd 東海山田ウキウキでテレビ出まくりですな( ´ー`)y-~~ 航空船舶事故において憶測でとやかく言うの良くないよ 専門家いうても経済博士なんだから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1694862258/488
489: NASAしさん (ワッチョイ 3f02-0/T+ [14.101.96.189]) [sage] 2024/07/25(木) 02:16:22.24 ID:IjgaRSaU0 >>487 確かに機関部の作業って新人に一人でやらせるには危険なことが多いですよね 甲板員のときに触るバルブなんて限られてるから不安なこともなかったけど機関員の作業ってアレ閉めてコレ閉めてバラして組み立ててとか作業一つ一つに手順があるから覚えるの大変なんですよね 清浄機とか一人で整備できるようになるのはまだまだ先になりそうです 甲板員は無駄に怒鳴られますからね ボースンであったりチョッサーであったり 呑みの席にも付き合わされるし 基本雑用は甲板員担当だし 仕事に慣れてもやることが減るわけじゃないし大変です しかも甲板員で覚えられることって船によってはほとんどないし 機関部の人にこんなことも教えてもらってないの?って驚かれますよ そもそも船の構造がどうやら仕組みがどうやらなんて教えてもらったことないんですよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1694862258/489
490: NASAしさん (ワッチョイ 8269-KFxh [2001:268:9a04:c724:*]) [sage] 2024/07/25(木) 04:48:21.69 ID:VM+wmQwr0 >>489 タンカー屋はそんなもん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1694862258/490
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 329 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.260s*