日本の野球場について語って! (311レス)
上下前次1-新
1(1): とらきち 2005/04/07(木)19:49 ID:0De+9TJV(1) AAS
最近の日本野球は本来野外スポーツであるべき野球をインドア
のスポーツへと変えてしまった。特に今や全12球団のうち半
数の6球団が人工芝のグラウンドを要する屋内ドームを本拠地
としている。本当に残念に思う。芝のメインテナンスという意
味で天然芝はコストがかかるのだろうが、だからといって選手
の足に負担がかかる人工芝が主流になるのは決してよくない。
その点、スカイマークや甲子園球場は本来あるべき野外球場の姿なのですごく嬉しい。
292: 2020/04/07(火)22:31 ID:9uPE1d5t(1) AAS
甲子園常連校の監督
>「若い選手が周りにチヤホヤされて、遊びにかまけ、社会常識も欠如している。阪神はもともと育成がうまくいっていない球団ですが、選手が育たないといわれる理由がよくわかります。
現行のドラフト制度は行き先を選べませんが、阪神さんには行かせたくない、という声は結構聞きますね」
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
293: 2021/08/13(金)13:16 ID:teLVvGrA(1) AAS
聖地ハマスタ
294: 2022/07/22(金)18:35 ID:U10iNmwm(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
295: 2022/10/12(水)13:52 ID:OcgZg4IM(1/3) AAS
日本の球場は、スタンド最前列がグランドレベルのままポールまで続いてるのが基本形
これに対し、米国の球場は、内野と外野の分かれ目付近から客席の向きを内側に寄せて
ポールに近づくに従って客席最前列から順番に削っていくパターンが基本
マツダスタジアムの3塁側のポール際の客席配置は、まさに米国式そのもの
296: 2022/10/12(水)14:26 ID:OcgZg4IM(2/3) AAS
日本式だと、内野からポール際までスタンドがファウルラインとほぼ平行なので
ポール際の客席からだと、首を回さないと打席が見えない
甲子園のアルプス席はその典型
逆に米国式だと首を回す必要はないが、客席を削るためにその分フェンスが高くなり
スタンドの中後列からだと、ポール付近が死角となり見えないことになる
297(1): 2022/10/12(水)14:35 ID:OcgZg4IM(3/3) AAS
日本の球場は、エキサイティングシートなどと称して、外野寄りのファウルゾーンに沿って
後付けで観客席を設けるケースが増えてきた
これを最初に導入したのはオリックスの本拠地だったGS神戸
これが好評で、その後続々と他球場でも導入されたが、もとが日本式の東京ドームなどは
いかにも後付けで作りました!的要素が強く、正直、ただのハリボテにしか見えない
298: 2022/12/09(金)11:06 ID:Ek0pKDsT(1) AAS
神宮外苑改造計画ってもうグダグダだけど、やっぱ野球場2つ要るんじゃないかな。東都は4部まで有るの?
ヤクルトが大学野球と並行してデーゲームやれる様な運用も考えてから作って欲しい。
299(1): 2023/01/29(日)07:50 ID:YvDFIHGX(1/2) AAS
その新神宮も計画図面見たらスタンド構造が日本式でフィールドシートは取って付けましたーなデザインなので萎えた
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
300: 2023/01/29(日)07:54 ID:YvDFIHGX(2/2) AAS
>>299は>>297を受けての書き込みだけど
そもそも既存球場を一時凌ぎでやる分にはまだいいけど
新球場やスタンド新造するときに最初からそのデザインで建てる球場が後を断たないのにはウンザリする。
マツダと一緒に出来た三次のスタンドを見たとき日本も今後こういう球場が増えていくんだと期待したのになぁ
結局エスコンまでの間に1つも建たなかった。
301(1): 2023/03/15(水)16:15 ID:X0dViXhL(1) AAS
エスコンは設計がアメリカのボールパークも担当してる事務所だからね
日本の球場の設計は遊び心がないというか、いつまでも左右対称の扇型に拘り過ぎてる
主要な地方球場なんか、1995年完成の倉敷のマスカットスタジアムから進化がない
あれもGS神戸の物真似だけど
302: 2023/04/26(水)23:11 ID:TvA6GJl8(1) AAS
>>301
と言うか左右対称にこだわるのでも旧コミスキーパーク型でも良いのにと思う
今だとその形状を継承したフィールドオブドリームス球場だな
右中間、左中間がファウルラインに平行な形状。
エスコンもこの形状が土台になってるが。
303: 2023/06/07(水)14:33 ID:glPwil/Y(1) AAS
そういえば関東民じゃないので最近まで知らなかったんだが二子玉川緑地に大量の総天然芝球場があるのな、大人向けやジュニア向け合わせて何十面あるんだってくらいの。
多摩川沿いには他にも総天然芝球場が何ヶ所かあって意外と有るところにはあるんだなって思った。
304: 2023/07/29(土)13:26 ID:T/K3NYbS(1) AAS
前田
前田
305: 2023/08/01(火)16:14 ID:mRiinfIG(1) AAS
> 彼らはよく、社会に貢献したいと口にする。
> なんでも社会悪のネトウヨを自殺に追い込むことが、社会に貢献することなんだそうで。
> イジメや嫌がらせで社会に貢献できる教師や警官になるために、あえて帰化したんであって、祖国同胞を裏切ったわけではなく、心は●●人なんだそうだ。
>
> 昔は帰化すると裏切り者と呼ばれたりしたが、祖国に国籍を残したまま帰化する方法が確立された現在では、社会に貢献するためにむしろ帰化することが推奨されている。
> 拳銃所持で前科のある生粋の反日家ですら、今では普通に帰化している。
>
> ●●学会などはネトウヨ認定した日本人を盗撮して、痴漢の写真だと言ってばらまいている。
> それらの写真は、集団ストーカーに使用される。
> 彼らは集団ストーカーを、[地域で子供を守る安心安全パトロール]と称している。
306: 2023/08/02(水)14:19 ID:H2F4WqIB(1) AAS
ほっともっとの広島市民球場化が何気にヤバイ
307: 2023/08/03(木)18:58 ID:b0JYUr+k(1) AAS
REVELATION
グラノード広島(granode hiroshima)
大和ハウス工業(daiwa house group)
シーレックス(seerex)
テイケイ西日本(teikei west japan)
裏社会(underworld)
広島県警察(hiroshima prefectural police)
公安警察(security police)
検察庁(prosecutors office)
草津病院(kusatsu hospital)
省1
308: 2024/12/08(日)11:57 ID:p5qdAdNf(1) AAS
大樹総研矢島義也と浜松市長鈴木康友と浜松球場と土建屋
309: 2024/12/19(木)23:22 ID:7gBsFDao(1) AAS
野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある
芸能人、テレビ業界人、スポーツ選手(野球、サッカー、五輪代表)、報道関係者は帰化系で独占されている
この日本という国で差別され排斥されているのは「日本人」の方である
日本は帰化朝鮮人によって大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
彼らがやっていることは 「差別」 を盾にした日本人を対象にした 「民族浄化」 である
『差別』と言われたら『ジェノサイド』だと言い返そう
新聞、出版社、テレビ局、会社の起業家、大学教授も帰化系の人間ばかりでもはや合法的な侵略である
こういう組織やあらゆる会社で差別され排除されているのは日本人の方である
帰化人たちで徒党を組み、芸能界、スポーツ界、歌謡界、声優界を独占し日本人を排除し、
会社組織ではトップに居座られたら、役員を帰化人で固められ、日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
省11
310: 2024/12/19(木)23:49 ID:E69M6qcZ(1) AAS
エスコンフィールド大掃除ボランティア募集
即完の模様
311: 01/07(火)03:09 ID:D3WVmfVL(1) AAS
去年巨人ーDeNAで富山・福井の北陸シリーズやったけど、今年は5月巨人ー広島の富山・金沢の連戦。
去年のは「北陸新幹線延伸記念」で、今年のは「能登地震復興祈念」だろうな。
石川県立野球場は狭かった金沢兼六園球場に代わって74年6月にオープン。
まさしく松井生誕と同じで今年で築51年。81年日本海側初のナイターとか先鞭を付けていたがさすがにボロで。
去年富山から福井に移動する合間に金沢でサッカーのゴーゴーカレースタジアムに寄ったが、ああ言うのが欲しいなあ、と。
石川県立はこれが最後のプロの試合になりそう。
このスタジアムの北側に金沢市民野球場が有ってここは90年開場、星稜の松井もホームラン打ってたが収容1万くらいかな。ここも築35年だけど、何とかプロ仕様に改築出来ないかな?土地もまだ余ってたし。
石川県立も改築の動きは出て来ていたが、この地震でとても予算出せないだろう。金沢市内でも被害は出ているが、何とか金沢市で球場改築して頂きたいが。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.942s*