京都府亀岡市スタジアム-地域活性とアユモドキ共生1 [転載禁止]©2ch.net (506レス)
上下前次1-新
195: 2015/09/09(水)16:45 ID:H3Hw9nPz(1) AAS
なぜ新スタが亀岡になったか・・・
交通アクセスの悪い場所に誘致しようとした京都市が悪い。
向日市よりも南に位置する淀競馬場ら辺だし・・・
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
最寄りの淀駅から候補地まで徒歩30分かかる場所だし・・・
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
196: 2015/09/18(金)10:06 ID:Dny8nJBX(1) AAS
【京都のスタジアム計画は違法だった!?】
京都府スポーツ施設整備課からの回答です。
都市公園の運動施設の建坪率は、亀岡市条例=12%<スタジアム現行設計16.6%でアウト!
約30%もスタジアム面積を削減しなければ法令を満足しません。何のために2年8ヶ月と数億円もの税金を費やしてきたのか?基本設計は何だったのか!賛否に関係なく、その責任は重大です 。
事業評価委員会は違法な事業を妥当と判断したことになり、地元地権者は
違法な事業に用地を売却したことになります。治水対策も、自然環境保全対策も、もう信用はできません。一から出直す以外に選択肢はありません。
Twitterリンク:hozugawa_net
197: 2015/09/20(日)10:15 ID:6uZZJLJq(1) AAS
【基本設計問題】
現行のスタジアムの基本設計は都市公園法、亀岡市都市公園条例に違反していることが明らかになりました。
京都府回答にあるような悠長な対応で済む問題ではありません。
事業評価及びそれを受けての156億円の予算は白紙撤回は当然。
そして、基本設計の重大な瑕疵の責任の所在を公表しなければいけません。
京都府が今後の実施設計で修正するならその修正費用は府が支出するので、基本設計を行った業者には何の責任もないことを認めることなります。
基本設計とは当該建築物の諸条件を満足し実施設計のもとになる設計です。
それが間違っていた責任は、当然、設計した業者(?日建設計)に重大な瑕疵があると考えるのが常識です。
どこかで聞いた会社です。日本を世界を代表する建築設計事務所で、あの国立競技場にも関わっています。
まず、その責任の所在を明らかにすることが最優先で、デザインビルドの発注など論外です。
省1
198: 2015/09/27(日)10:58 ID:/1TiuGvS(1) AAS
大阪地方検察庁ホームページ
外部リンク:www.kensatsu.go.jp
亀岡スタジアム不正疑惑の告発はまず京都地方検察庁へ
外部リンク:www.kensatsu.go.jp
199: 2015/09/27(日)19:08 ID:rcTED7wY(1) AAS
公正取引委員会のホームページに独占禁止法違反の通報窓口があるので、スタジアムの発注で違法
な内容を知っている人は通報してください
匿名でも通報が可能です。
公正取引委員会のホームページ
外部リンク:www.jftc.go.jp
200: 2015/09/29(火)16:34 ID:+a6QOaf2(1) AAS
亀岡ブラック利権スタジアムいらん!
亀岡ブラックサンガへたれ!
保津川利権倶楽部ブラック民死ね!
201: 2015/10/03(土)18:44 ID:K0IkisyY(1) AAS
保津川利権倶楽部発狂乙は、自スレでは自作自演、他スレでスタ反対派叩き。
自分にとって都合の悪い事を指摘されると基地外レス連発で発狂、必死にスレ取り下げ。
荒らしがばれるとスレ隠しで、スタ反対派に罪を着せるために新スレ立て、基地外レス入れまくる。
202: 2015/10/04(日)01:10 ID:6tmwsZGp(1) AAS
京都スタジアムは条例違反ではなかった。
そもそもまだ設計図が出来上がってないので、
京都府は「建築面積は実施設計で決まるため条例違反という認識はない」と反論
さらに実施設計の段階で建築面積の削減や、
亀岡市側が条例改正したり保津川公園の面積を広げるなどして基準以内にすると説明した。
外部リンク:www.kyoto-np.co.jp
203: 2015/10/11(日)02:02 ID:1X9Ax6IA(1) AAS
桂川のチスイ対策を!
夜の活力亀岡総勃起!
204: 2015/10/11(日)11:00 ID:EUi8VfGX(1) AAS
∧∧ ☆
( *・-・)っ―[] /ピコッ
[ ̄ ̄ ̄] (^o^) 夜の活力亀岡勃起大会
205: 2015/10/12(月)09:24 ID:PWW4PAp/(1) AAS
公務中ラブホの中野隆司柏原市長と前京都府議桂川孝裕の経歴の共通項
農学系卒 → 教職員 → 府会議員 → (市長)
市長まで一致するかどうかは、亀岡市民の良識にかかっている。
中野隆司
外部リンク[html]:www.sankei.com
省2
206: 2015/10/12(月)18:23 ID:h6RSBb2A(1) AAS
AA省
207: 2015/10/15(木)09:48 ID:BrL7D0bD(1) AAS
ちなみに西京極競技場は、京都市が京都府の新スタジアム公募で落選した代わりに
新たに京都府から費用の半分を補助してもらって改修工事に入るよ。
■改修計画
2015年度:大型ビジョン設置
2016年度:トイレや照明を新調
2016年〜:メインスタンド屋根拡張
(2018年まで併用しながら改修工事実施)
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
計約20億円。(うち半分の10億円を京都府が補助負担)
外部リンク:archive.today
省7
208: 2015/10/18(日)04:27 ID:WWn+DOd4(1) AAS
亀岡スタジアム反対派がずっと昔から計画されていた、
亀岡駅北口の再開発土地区画整理を見過ごした結果
アユモドキが産卵する川に隣接する水田や農地が埋め立てられて
既に亀岡駅ホームから眺めた自然風景が破壊されてしまった。
▼亀岡駅北の田畑:かさ上げ工事前・写真
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
亀岡駅北の田畑:かさ上げ工事途中・画像
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
▼亀岡駅裏田んぼ・埋め立て工事前写真
省7
209: 2015/10/19(月)18:10 ID:FiBpwt4U(1) AAS
.
2013年の豪雨(戦後最大級)で保津川が氾濫したが
亀岡駅北メイン道路は既に整備されてかさ上げしていたので沈まなかったよ。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
・その後、国の緊急改修事業が入って、保津川の河川敷を切り下げたり
川幅を広げて流域確保や遊水機能を増大させる堤防工事が進行。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
ちなみにスタジアムには、洪水対策で地下貯水槽を設置して、
地盤のかさ上げ造成で減ってしまう遊水機能を賄う。
外部リンク:archive.today
省6
210: 2015/10/20(火)13:23 ID:RdcD+jXt(1/2) AAS
【公開討論会】
これまでどおりの地域の特色のないまちづくりか、あるものを活かした亀岡らしいまちづくりか、の選択。実質単年度収支が連続マイナスの財源不足状態にあって、ハコモノ主体の公約は詐欺と言えるかもしれません。
Twitterリンク:hozugawa_net
○川氏、少子化対策について「子育てや教育についてあこがれのまちにしたい」と語る(苦笑のあと大爆笑)
211: 2015/10/20(火)13:30 ID:RdcD+jXt(2/2) AAS
酒井あきこ 亀岡市議会議員(京都府) ‏@Sakai_Akiko · 21時間21時間前
本日議員団研修で講師をしていただいた杉若恵亮氏を囲んで、明日は駅北の自然を活かしたグランドデザインについてのイベントが開催されるとのことです。
10月20日(火)15時〜 @法華寺(京都府亀岡市本町67)... 外部リンク:fb.me
212: 2015/10/23(金)11:14 ID:HR4ldwIF(1) AAS
亀岡市の近未来
動画リンク[YouTube]
213: 2015/10/26(月)00:36 ID:yz8paYZR(1) AAS
【京都府】亀岡市の新スタジアム 年間集客数は約26万人!!
15/10/22
外部リンク[asp]:www.senmonshi.com
214: 2015/10/26(月)12:30 ID:wAToCOZN(1/3) AAS
■ 京都・亀岡市長選、2新人争い 15年10月25日
京都府がJR亀岡駅北側で計画する球技専用スタジアム建設の是非が最大の争点。
人口減少対策や、低迷する地域経済の活性化も問われる。
前府議の桂川孝裕氏(52)候補は現市政を継承して、
子育てや教育環境の充実を図り、住み続けたいと思われる亀岡を目指すと主張する。
外部リンク:www.kyoto-np.co.jp
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
動画・「見えてきた京都スタジアム(仮称)」構想
動画リンク[YouTube]
■ 亀岡市長選で注目〜【 スタジアムの年間集客数26万人・経済効果14億円! 】
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 292 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.892s*