京都府亀岡市スタジアム-地域活性とアユモドキ共生1 [転載禁止]©2ch.net (506レス)
1-
抽出解除 レス栞

1
(2): 2015/02/16(月)12:12 ID:AxFws0Yk(1/3) AAS
  ※ここは補完スレです※ 
本スレは国内サッカー板にあります(京都スタジアムスレで検索)
2ch板:soccer

  【スタジアムまとめ】
◆京都府が建設費と維持費を負担してJR京都駅から最短25分で行ける
 亀岡市の駅前に整備するラグビーやサッカーなどの球技専用新スタジアム。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com  画像リンク[jpg]:i.imgur.com

◆地方の田舎街に、市外から毎年10数万人の訪問や年10億円超の経済効果を生む『 地域活性 』と、
かつて日本の水田地帯に生息していた絶滅危惧種:アユモドキとの『 保護共生 』を掲げる。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com 画像リンク[jpg]:i.imgur.com
省39
23: 2015/02/17(火)21:59 ID:74y4bwgr(6/8) AAS
323 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2015/02/02(月) 14:44:17.96 ID:t01Oe3fW0
NHKの提訴ニュースに、会見してる後ろの席で
亀岡の共産市議によく似た人が写ってるけど、
まさか提訴した住民の裏で共産党が操ってるなんてことはないよね?
まさかねえ?
>スタジアム事業 取消し求め提訴 建設地周辺の亀岡市住民ら
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp

709 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2015/02/15(日) 15:23:33.99 ID:KCTVndq90
>323
スタジアム提訴した原告の一人
省16
25: 2015/02/17(火)22:23 ID:74y4bwgr(8/8) AAS
709 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2015/02/15(日) 15:23:33.99 ID:KCTVndq90
>323
スタジアム提訴した原告の一人
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

803 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2015/02/17(火) 01:55:01.33 ID:TdH+JRJq0
野球で思い出した。

>709の右側に出てくる人の名前で検索したら、
スタが決まったころに、頻繁に反対系の日記書いてたブログに行きついて
そのブログ主が、どうも野球ファンのようなんだ。

まず名前で検索したら↓がヒット(民商とは共産系の組織)
省10
27: 2015/02/19(木)00:49 ID:2eKsswGO(1/2) AAS
サンガのマスコット「パーサ」くんと「コトノ」ちゃん
画像リンク[jpg]:www.sanga-fc.jp

最近は、二人の間に”亀”が顔出しはじめてる
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

なんか、ヘディングだけは上手そう
画像リンク[jpg]:kameoka-fa.com

亀岡市のゆるキャラ:「明智かめまる」君です
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

亀があばばばー
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
省3
31: 2015/02/19(木)20:48 ID:rPYFfCsi(1) AAS
1975年(昭50)頃の西京極には、球技場や小さなプールがあった。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

その後、陸連公認の第一種競技場の認定を受けるために
球技場をつぶしてサブトラックに建替えて、1988年に国体を開催した。

西京極陸上競技場のゴール裏スタンド席が半分しかないのは、
そのときの国体の記念モニュメントや噴水があるから。
画像リンク[JPEG]:ks.c.yimg.jp
画像リンク[jpg]:hirachanagk.img.jugem.jp

プールの方は近くに京都アクアアリーナとして復活したが
球技場は未だに復活せず…
32: 2015/02/20(金)05:48 ID:wA+lc4I2(1/5) AAS
★反対派の歪曲内容
 「スタジアム誘致は、亀岡市が策定した『総合まちづくり計画』や、
  『都市計画マスタープラン』に書かれてないからおかしい!!」

【 解説 】
亀岡市の総合計画では、「賑わいの街づくり」を掲げていて、
「スタジアム誘致」は賑わいの観点で好影響を及ぼす施設として合致している。
また、亀岡駅周辺を含んだ地域を、「にぎわいと街のゾーン」にすると指定されていて、
今回、その地域にスタジアムを誘致することになるのでおかしくはありません。

【 参考資料】「第 4 次亀岡市総合計画. (平成 23 年 1 月策定)」
ゾーン別地域振興構想 各ゾーンの考え方
省9
33: 2015/02/20(金)05:50 ID:wA+lc4I2(2/5) AAS
2014/12/11(木) 18:11:11.30 ID:lFdMnhuu0
焦ってるのか?自然倶楽部がまた捏造ツイートしてる。

>サンガの平均入場者数 全チーム平均に対して74%、運営のモデルとする神戸の70%でしかない。
外部リンク:archive.today

京都府がモデルにしてるのは「鳥栖スタジアム」や
「千葉フクアリ」や「仙台ユアスタ」なんですが。
外部リンク[htm]:b.hatena.ne.jp
2chスレ:soccer
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
 
省9
34: 2015/02/20(金)05:55 ID:wA+lc4I2(3/5) AAS
亀岡駅前の西側(駅北区画整理事業)埋め立て前写真
画像リンク[jpg]:www.city.joyo.kyoto.jp
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

亀岡駅からの山並みを眺めた写真
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
省17
35: 2015/02/20(金)05:59 ID:wA+lc4I2(4/5) AAS
亀岡駅北の敷地について参考比較マップ図
 

「亀岡駅北商業ゾーン」と、「イオンモール五条ハナ」と
「イオン桂川(府内最大)」と、「イオンモール京都駅前店」とを比較
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
 
※ 駅北は結構広いと分かった。イオン五条やイオン京都店とほぼ同じ。

桂川駅前再開発 約22ヘクタール 
画像リンク[jpg]:www.satoru-ono.jp
亀岡駅北再開発 約17ヘクタール 
省3
36: 2015/02/20(金)06:07 ID:wA+lc4I2(5/5) AAS
「駅北開発」の工事看板
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

今も続いてる水田の埋め立ては、ひとまず3月までで一度終了?

「河川改修工事 ※土砂を搬入しています」
という看板内容について・・・、

これまた現在も続いている保津川の河川敷改修で、
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
削って出た土を埋め立て用に使ってるようなので、
反対派が提訴している「駅北開発は埋め立てで遊水機能が減る!」
という主張に無理があると言えそうだな。
省4
39: 2015/02/23(月)00:34 ID:e7wKxrAM(1) AAS
AA省
41: 2015/02/23(月)21:20 ID:3y4AWrnA(1) AAS
平成27年 2月発表

▼京都府 平成27年度 当初予算編成方針:

 「京都スタジアム(仮称)の整備促進を図る」

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
外部リンク[html]:www.pref.kyoto.jp
46: 2015/02/26(木)18:28 ID:agV/pEX2(1) AAS
15年02月26日 08時36分
■ 「京都で東京五輪キャンプを」 府や11市町、6競技団体など誘致目指す
画像リンク[jpg]:www.kyoto-np.co.jp

誘致を希望した自治体のうち、大山崎町は大山崎町体育館でフェンシング、
亀岡市は府が建設を計画する球技専用スタジアムでサッカー、
京丹波町はグリーンランドみずほでホッケーなど、7市町が候補施設と希望競技を合わせて表明。
府内の競技団体ではフェンシング、サッカー、ホッケー、カヌー、陸上、馬術が誘致を希望。

 事前キャンプについては、東京五輪・パラリンピック組織委が3月中旬から、
練習場などの基準を満たす候補地を募り、紹介リストを作成。
来年8月のリオデジャネイロ五輪の際に各国の選手団に提供し、キャンプ地選びの参考とされる。
省1
48: 2015/02/26(木)23:59 ID:CskaWWCq(1) AAS
京都新聞は大昔から新スタについて懐疑的な社説書いたりしている
2chスレ:stadium
外部リンク[html]:www.kyoto-np.co.jp

14年6月に、アユモドキ保護調査のため1年遅れて
「2017年度末」になると府が発表してたけど、
その同じ内容をまた京都新聞が記事にしてる。

画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
「実施設計費見送り」とタイトルにしてるが、
府側は「2017年度末目標」と回答してるから計画変更はされてない。

読者投稿でスタの批判を定期的に掲載
省3
49: 2015/02/27(金)00:15 ID:hnAHwfdO(1) AAS
実施設計費見送りの記事
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
東京五輪でキャンプをの記事
外部リンク:www.kyoto-np.co.jp

176 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2015/02/26(木) 23:38:44.85 ID:QG6e63+k0
その記事と同じ日の京都新聞の一面の方には
絵付きで亀岡スタジアムが2020年東京五輪のキャンプ地に立候補というネタが載ってた件。

書いた記者も同じ方という…
50: 2015/02/27(金)01:59 ID:fw4f8WNZ(1/3) AAS
14年6月に、アユモドキ保護調査のため1年遅れて
「2017年度末」になると府が発表してたけど↓

京都・亀岡球技場の完成1年遅れアユモドキの調査ずれ込むの記事
外部リンク:s.kyoto-np.jp

15年2月26日にその同じ内容をまた京都新聞が記事にしてる↓

実施設計費見送りの記事
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com

「実施設計費見送り」とタイトルにしてるが、
府側は「2017年度末目標」と回答してるから計画変更はされてない。
51: 2015/02/27(金)02:08 ID:fw4f8WNZ(2/3) AAS
京都新聞は大昔から新スタについて懐疑的な社説書いたりしている
2chスレ:stadium
外部リンク[html]:www.kyoto-np.co.jp

14年6月に、アユモドキ保護調査のため1年遅れて
「2017年度末」になると府が発表してたけど↓

京都・亀岡球技場の完成1年遅れアユモドキの調査ずれ込む
外部リンク:s.kyoto-np.jp

15年2月26日にその同じ内容をまた京都新聞が記事にしてる↓

実施設計費見送りの記事
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
省6
52: 2015/02/27(金)02:10 ID:fw4f8WNZ(3/3) AAS
京都新聞は大昔から新スタについて懐疑的な社説書いたりしている
2chスレ:stadium
外部リンク[html]:www.kyoto-np.co.jp

14年6月に、アユモドキ保護調査のため1年遅れて
「2017年度末」になると府が発表してたけど↓

京都・亀岡球技場の完成1年遅れアユモドキの調査ずれ込むの記事
外部リンク:s.kyoto-np.jp

15年2月26日にその同じ内容をまた京都新聞が記事にしてる↓

実施設計費見送りの記事
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
省6
53: 2015/02/27(金)14:16 ID:Se4Qa3/t(1) AAS
京都新聞は大昔から新スタについて懐疑的な社説書いたりしている
2chスレ:stadium
外部リンク[html]:www.kyoto-np.co.jp

14年6月に、アユモドキ保護調査のため1年遅れて
「2017年度末」になると府が発表してたけど↓

京都・亀岡球技場の完成1年遅れアユモドキの調査ずれ込むの記事
外部リンク:s.kyoto-np.jp

15年2月26日にその同じ内容をまた京都新聞が記事にしてる↓

実施設計費見送りの記事
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
省8
57: 2015/03/03(火)23:10 ID:FNh0paWl(1) AAS
京都市は、ラグビーW杯会場の候補地選定で
「西京極の長椅子シートをなんとかしてよ」と指摘されて
「金が無い」と回答して減点されまくった模様。

>森喜朗同副会長らが出席した東京の記者会見
>同副会長は質疑応答の際には、12都市に絞り込む途中で当落を分けたものは何かと問われ、次のように答えた。
>「RWCLの視察の方たちが各地を見て回りました。その際、それぞれに温度差はあったと思う」
> スタジアムのシートが長椅子状のものについて、
> 一つひとつ独立したものにできないかとのリクエストに「そんなお金は…」との回答。
外部リンク[asp]:rugby-rp.com
森さんの回答:
省15
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s