京都府亀岡市スタジアム-地域活性とアユモドキ共生1 [転載禁止]©2ch.net (506レス)
上下前次1-新
89: 2015/03/28(土)22:29 ID:9Chyaa3G(5/6) AAS
スタ反対荒らし、二重に論破されるw
■617 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/20(金) 17:07:10.61 ID:f0usP03t0.net
推進派の人へ、
スタジアムの実施設計の補正予算を確保するための前提となる「京都府公共事業評価委員会」は、いつ開催されて、いつ承認がされるのでしょうか。
お答えください。
反対派の意見書がてんこもり、審査委員会に提出されることでしょう。
また、すでに、審査委員会の委員長あてにも提出されているようです。
■640 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/20(金) 23:29:17.56 ID:jjV9VMCr0.net
京都府庁では、10億円以上の公共事業は、必ず学識経験者で構成される公共事業評価審査委員会で
税金を使って実施しても、採算がとれるかや、環境に問題がないのかを、審査してもらうことになっているからだよ。
□651 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/21(土) 01:34:46.08 ID:57xEe1H20.net
>640
新総合資料館や京都トレーニングセンター整備費は事業評価委員会を開催していないよ
どちらも10億円以上の予算を計上しているはずだがな
□653 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/21(土) 02:35:50.28 ID:57xEe1H20.net
新総合資料館の方は整備費に58億かかるはず
過去5年度分の事業評価委員会を見てみたが、対象事業には入ってなかったよ
外部リンク[html]:www.pref.kyoto.jp
新総合資料館(仮称)整備に向けて
外部リンク[html]:www.pref.kyoto.jp
>>617
自然保護団体が一方的に送りつけてる要望書のことかな?
個人の意見書は案件が決まらないと募集はしていない
外部リンク[html]:www.pref.kyoto.jp
.
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 417 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s