[過去ログ]
【工業卒】田中雄二スレッド4【サブカル気取り】 (1002レス)
【工業卒】田中雄二スレッド4【サブカル気取り】 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/subcal/1555312793/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
343: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/04/29(月) 12:47:22.18 ID:liDh63rA プラグインシンセのレビューはこれといって惹きつけられるものがなくなっちゃった。 最近見なくなった氏家のレベルにも達してない。 この人もどうなるかわからんがモーリーロバートソンが所有のSerge ModularをユーロラックのExpert Sleepersモジュールを介してDAWのプラグインと結線して制御してたほうが斬新さはあった。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/subcal/1555312793/343
344: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/04/29(月) 18:32:10.14 ID:kEDEF2G9 >>338 さんみたいな言及しようかと思って でも音楽興味ないって人もいるしなーとも思って 消したら書いてあった笑 >プンクボイの作品を聞く限り、普通のゲーム音楽アレンジャーと同程度の 楽理知識は身についていると容易に推測できる。 >この曲はコード的なアプローチじゃなくてモード的なアプローチで出来てるのよ。 >音楽理論あるなしというか理論知らなくても才能で結果多数の聴き手を魅了すればそれが正解になる。 タンツムジークだったかの人が 専業DJではないですがエイフェックスを評して ”子供の頃ピアノ習ってて飽きて止めた子の音楽” とか言ってたのを思い出した それでもコード感は刷り込まれてるみたいな事だろうと http://mao.5ch.net/test/read.cgi/subcal/1555312793/344
345: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/04/29(月) 20:20:57.94 ID:Q3OmrqC0 音楽理論とか演奏法にバイアスかけるとあることだけど、 渡辺香津美や大村憲司のギターが超絶に上手いのはわかるけど惹きつけられないとかある。 専門学校の先生や楽器メーカーの専属インストラクターの演奏とか目の前で観るとすげーと思うけど その人のオリジナルアルバム買うかと言ったらやはりいらないということになるでしょ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/subcal/1555312793/345
346: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/04/30(火) 06:23:36.70 ID:IKFcdVf+ @ugtk 実際、参加メンバーを列記するだけの「研究」が未だに行われてるの、30年前のセンスだと思う。『ニッポンの編曲家』は好著だけど、本来スタジオミュージシャンの手配はディレクター→インペグの仕事だから、演奏者にあれほど割く必要はない。 編曲家の仕事はスコアの改革。そこに踏み込む研究は少ない。 @ugtk 蓮實スクールは映画を理念から解放し、映像体験の中から情報を読み解くこと教えたが、町山さんは監督の言うことが真実であり、直接聞きにいかない日本の映画ライターを罵倒してた。 グリーンカード所持する奥さんがいれば、みんな生活のこと考えず映画漬けの日々送れると思うけど。 音楽 参加メンバー、編曲家よりディレクターが重要 映画 監督に取材するより、映像体験の中から情報を読み解くことが重要 他者の批評をいちいち批判する田中雄二だが、その奥にあるのは嫉妬だけ。ヘリクツで他のライターを誹謗中傷するのいいかげんにしろよ。 オタク特有の根拠のない自信をベースに、電子音楽本ならYMO、 AKB本なら秋元に取材して事実を検証することなく、各種資料を自分の妄想したゴールに強引に結びつけて誤読して自論を展開することが、当事者に取材してきちんと事実を検証することより優れているわけないだろ。 しかも町山についてはプライベート批判付き。芸能スキャンダルはサブカルじゃないんじゃないのか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/subcal/1555312793/346
347: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/04/30(火) 07:40:24.71 ID:3zI97AH6 >>342 楽理とか言いだしてマウントとるんだったら 東京芸大とは言わないが音大くらいは行ってないと 八幡和郎が百田にマウントとってるくらいに みっともないことになるだろ。 まぁ、せめて呉座先生と井沢元彦に例えるのは やめとくが。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/subcal/1555312793/347
348: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/04/30(火) 08:38:15.42 ID:YCIn8IVR 工学スキルを主張するならプラグインシンセお試しではなく 海外のEurorack規格のモジュールを自分でハンダづけして組み立てる進捗や完成後のキャリブレーションをtwitterにあげてもらいたい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/subcal/1555312793/348
349: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/04/30(火) 08:43:11.03 ID:vr5BK1sX みんな終わったおっさんに夢中スギーwww http://mao.5ch.net/test/read.cgi/subcal/1555312793/349
350: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/04/30(火) 09:01:16.89 ID:DSa5KMPd >>349 終わった? 蛇おじと俺たちは始まったところだろ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/subcal/1555312793/350
351: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/04/30(火) 09:11:08.74 ID:9X5odt/P >>350 まだ始まってもいねぇよ! (ロマンが雄二を自転車の後ろに乗せながら) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/subcal/1555312793/351
352: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/04/30(火) 11:51:20.93 ID:e1TL/XSc >プラグインシンセお試し 楽理うんぬんより何であのオケの中でホイッスルが浮いた調子でピッピピッピ鳴るのさ? グラニュラー・シンセシスとかの無限の可能性の帰着点がそこか? 小節か何かの目安じゃなくてインストとして使ってるんだろ? そんなに黒木香が愛しかったのかよ(笑) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/subcal/1555312793/352
353: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/04/30(火) 21:50:46.80 ID:g6R39SXs 田舎者とサブカル問題は令和まで持越し http://mao.5ch.net/test/read.cgi/subcal/1555312793/353
354: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/05/01(水) 08:10:13.96 ID:IYfTkWeu 吉田豪にくらべて蛇おじさんは圧倒的に田舎者なんだよな 地方出身というのはサブカル者としては致命的に才能が無いのと同義 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/subcal/1555312793/354
355: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/05/01(水) 08:24:18.22 ID:Z4nXlZ/M 宇川は香川からGoldに通ってたからなw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/subcal/1555312793/355
356: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/05/01(水) 08:42:17.72 ID:IscT+yN/ 23区民はそもそもサブカル意識とかない。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/subcal/1555312793/356
357: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/05/01(水) 08:48:50.24 ID:zB9f6EOq 東京生まれにとってはサブカルとか空気みたいなものだからな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/subcal/1555312793/357
358: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/05/01(水) 13:15:49.32 ID:QfSJ2wWT 香川から通えるのも才能 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/subcal/1555312793/358
359: 355 [] 2019/05/01(水) 13:59:19.35 ID:lsiFWdNT そうそう だから今の地位がある http://mao.5ch.net/test/read.cgi/subcal/1555312793/359
360: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/05/01(水) 16:05:42.52 ID:Rb97E1WM @ugtk 電子書籍化PRの一貫として、『エレベーター・ミュージック・イン・ジャパン』刊行時に某ネットサイト用に行った著者インタビューのロングヴァージョンを再掲載>https://snakefinger.hatenablog.com BGM曼荼羅付き(笑)。 カヴァー絵がなぜYMO『BGM』なのかの理由についても語っとります。興味持った方はぜひ。 語ってないだろw。『BGM』の奥村の絵が海外歯ブラシ広告の模写だけど参照元の記載なしだし、今だったらパクリとして訴えられるシロモノだってことも語ってない。 https://twitter.com/kodairaflame/status/986251951431036928 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/subcal/1555312793/360
361: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/05/01(水) 17:24:16.92 ID://hOTlWc >>360 今に始まったことじゃないけど、 田中雄二は、このインタビューでも「サブリミナル効果」の意味を勘違いしてるね。 サブリミナル効果って、「TVの動画に1枚だけ違うコマを紛れさせる」ように、 「人間が認識出来ない閾値以下の刺激によって身体や心理に影響を与えること」ですよ。 そして「プシュっと言う栓抜きの音」「トクトクトクとコップに液体を注ぐ音」みたいに 人間が充分に認識できる音で身体・心理に影響を与えるのは「スプラリミナル知覚」として 歴然とした区別が付いています。 この本は「BGMで工場の作業効率が上がった」話が起点だからインタビューに 「サブリミナル効果」と言う言葉は一切不要です。 難波氏の指摘通り、田中雄二の著作は学術書っぽい体裁で肝心な所が出鱈目だから困る。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/subcal/1555312793/361
362: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/05/01(水) 17:36:31.51 ID://hOTlWc >>360 このインタビュー中で、もう一つ、田中雄二の間違いを指摘します。 「16世紀にそれまで芸術と言われていた鑑賞音楽から「軽音楽」と言うジャンルが生まれます」 これ真っ赤な嘘。中世やルネサンスから民衆の舞踊のための世俗音楽は存在しました。 田中さんが好きなYMOの坂本龍一と共演している「ダンスリー」のアルバムを聴いて下さい。 もう、ボロボロじゃん。これ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/subcal/1555312793/362
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 640 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s