[過去ログ] 佐賀の高校 パート4 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
625: 2019/07/12(金)20:40 ID:vRP1skx+(3/5) AAS
北高が圧倒的に龍谷と差がついたきたのか?
626: 2019/07/12(金)20:41 ID:vRP1skx+(4/5) AAS
学園=龍谷
627: 2019/07/12(金)20:49 ID:c+qEndpC(6/17) AAS
抽象的でした
課題曲については
・自分の吹いている音は誰に渡すのか、誰から受け取ったのか
・今の場面でいくつのモチーフが聞こえるべきなのか
それを考え、意識して合奏するだけで飽和状態から抜け出せたかな?と思います。
昨今の学生吹奏楽によくある吹きすぎ(鳴らしすぎ、爆音、響きの停滞)について考えればよかったかと。
先生に言われるだけの音楽作りだとこれまでと同じ演奏しかできません。自由曲なんてこれまでと同じ曲をするのだから。
自由曲はこれまた抽象的ですが
・自分の音はどんなテーマに基づいているのか(簡単なところで言うと、トロンボーンのグリッサンドを多用したソロ、あれは酔っぱらいの千鳥足とゲロです。
今日の演奏で言うとどうして酔っぱらいがリズムよく(スキップして)歩き、ゲロまでも整然と吐いたのか)
省3
628: 2019/07/12(金)21:11 ID:c+qEndpC(7/17) AAS
佐賀学園
課題曲?
正直ここまで仕上げてくるとは思ってもいなかった笑
この曲は繋がって欲しいモチーフが離れた場所にある楽器で書かれていることが多いです。
配置をこだわるか、モチーフを渡す側のバランスを整えるかしての音響的統一が必要になると思います。惜しい。
場面の変化もよく読み取られていて、場面内の印象もそれぞれによって色が違っていてとても楽しめました。
練習番号F以降、テンポが早くなってから縦のズレが目立ちにくくなりますが、ズレは響きの濁りとして顕著に現れます。
九州大会までのシビアな練習がどれだけできるかにかかっていますね。とても良いビスマスサイケデリアでした。流石です。
自由曲 スペイン奇想曲
やはりがっちり決めてきますが、ここぞという場面でPerがほんの少し先行している感じがしました。
省5
629: 2019/07/12(金)21:19 ID:7GKgN9Tm(1) AAS
1位龍谷です
630: 2019/07/12(金)21:25 ID:088wI/4Q(1) AAS
ここでの何位だとかは当てにしないでおきます
631
(1): 2019/07/12(金)21:27 ID:V7QhegnF(1) AAS
全部の好評?コメントしていただきたい
632: 2019/07/12(金)21:29 ID:c+qEndpC(8/17) AAS
鳥栖高校
課題曲?
ずっともやもやしたマーチばかりでしたので、とても新鮮でした。
冒頭フルートソロ、同音の連続がほんの少し繋がって聞こえたのが惜しい!
トゥッティになってから、音はずしが目立ちましたが、終始この曲の展開をよく掴んでいたと思います。
この曲にはダイナミクス的に急激な緩急が数箇所(トゥッティのあとのEupとか)ありますが、全てにおいて静のフレーズの頭に音の処理が被っていました。勿体ない!(このホールは残響が長いため、そこまで考えた音価設定が必要でしたね。本当にもったいない)
BsClとFgはもう少しだけ鳴らしていてもよかったかなと思います。
また、Trbの旋律の部分はグリッサンドが荒れていました。(あんたがたどこさ、ひごさ、ひごどこさ、が、あんたがぁ゛あ゛たどこさ、ひごさ、ひごどお゛こさ、みたい笑)
「うた」を意識したフレージングが必要でした。

自由曲 太陽への讃歌
省7
633: 2019/07/12(金)21:36 ID:c+qEndpC(9/17) AAS
>>631
後になると思いますが全団体書いてみようと思います。
昨年までは和声的な聞き方しかしていませんでしたが、今年は少し私の聞き方が変わったような気がするので言葉にしておきたいと思います。
634
(1): 2019/07/12(金)21:38 ID:w/N3D/uz(1) AAS
鳥栖の評価が高くて驚き
635: 2019/07/12(金)21:39 ID:7S0kSqB7(8/10) AAS
正座してるAAありませんか?
正座して拝聴しております。
636
(1): 2019/07/12(金)21:40 ID:vRP1skx+(5/5) AAS
今年は課題曲が悪かったがそれぞれの学校が自由曲で差をつけていたような気がした。
637: 2019/07/12(金)21:56 ID:c+qEndpC(10/17) AAS
龍谷
課題曲?
龍谷の演奏を聞いて、課題曲?がどれだけ厄介か思い知りました。(やれることが無限大笑 やれるバンドなら永遠に突き詰められる!)
今年の爆弾は課題曲?ですね笑(?はそもそも何も出来ないので爆弾でもない。?は思ったよりも86のビートが出て完成系が想像しやすいです。)
冒頭のリズム、16分音符を起点としてフレージングしていたのは好印象です。
練習番号Aの前のバスドラム1発で空気を支配、鳥肌です笑
トロンボーンの旋律もバランスよくふくよかで好み。
終始気持ちの良い音で進みました!
ただ、全体を通して豊かな響きでしたが、音の造形が緩い人が少し見受けられました。
あとは個々の技術の向上がなければこれ以上のマーチにはならないと思います。笑(批評が思い浮かばない笑)
省13
638: 2019/07/12(金)21:57 ID:c+qEndpC(11/17) AAS
>>634
単純に私の好みでした笑
コンクール的には佐賀北よりももちろん下の点数でしょう。
639: 2019/07/12(金)21:59 ID:c+qEndpC(12/17) AAS
>>636
自由曲どこもこだわっていましたね!
たとえば唐津西の自由曲は技術こそ全く追いついていないものの、フレージングが良かったです。
なんというか、どの学校も手のつけようがないほど下手、なんてことがないんですよね。課題曲は本当に顕著に現れますが、自由曲でその学校のこだわりを見ることができます。
640: 2019/07/12(金)22:10 ID:c+qEndpC(13/17) AAS
佐賀商業
課題曲?
やっぱりマーチをやらせたら佐賀商業は上手いですね!
今日の中で1番上手な?番だと思いました!!
構成的バランスはもちろん、練習番号Bに入る前の8分音符3つの一体感(以降も何度か出てきます)や、旋律が伸びしている間に浮き出る仕掛けなど、毎年私の好みのマーチを聞かせてくれます。
(ただ、少しだけバランスに気を取られていて、ダイナミクスの幅が狭くなっていた気がします。)
なにはともあれ良きマーチでした!

自由曲忘れました...後日書きます。

課題曲自由曲ともに言えることですが、短音が荒くなりがちでした。
短い音をタンギングに頼ってしまうと、タッのッの部分の息でしか響きが生まれません。
省1
641: 2019/07/12(金)22:16 ID:/Cu8qcKW(1) AAS
現地鑑賞ニキのレポをつまみに酒でも飲むか。

ありがとう、現地鑑賞ニキ。
642
(1): 2019/07/12(金)22:21 ID:c+qEndpC(14/17) AAS
三養基(銀賞予想すみませんでした)
課題曲?
サウンドがよかった、しかし逆に言うと立ち位置がおなじに聞こえました...
冒頭の低音域から始まるファンファーレが聞こえ、好印象。
終始コントラバス頼りのビートで少し輪郭が丸く感じました。(それだけで銀賞予想、私もまだまだですね。)
痛い音が聞こえず、印象がとても良かったです。
ただ、少しサウンドの変化に乏しかったかな?と思いました。

自由曲 サガ・マリーニャ
アッペルモント節が炸裂ですね笑
美しいサウンドでしたが、やはり細部が埋もれてしまうと音が流れてしまいます。
省7
643: 2019/07/12(金)22:22 ID:c+qEndpC(15/17) AAS
>>642
佐賀西と佐賀商業逆でした。
644
(1): 2019/07/12(金)22:23 ID:c+qEndpC(16/17) AAS
だんだん思い出せなくなってきたので最後の方雑です笑
後日メモを見返しながら全団体改めて書きたいと思います。
1-
あと 358 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.116s*