[過去ログ] うつ病に効くサプリ・食事って5 (877レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
46: 薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI 2007/06/22(金)20:28 ID:??? AAS
もうやめよう、全く建設的じゃない
肉や砂糖では鬱病患者は死に走らない
そうしたくとも動けないから
フードファディズムに発展する前に、こんなんやめよう
47: ☆ 哲学板自治省 ☆ 2007/06/22(金)20:48 ID:??? AAS
                 警 告

 あらし・誹謗中傷・煽り・板違いスレッドが設立された場合、レスはつけないで
完全放置して下さい。 無視できない場合、荒らしや煽りと同類項と見なし、レス削
除します。

  削除ガイドラインに違反している場合は、所定の手続きに従い削除依頼を削除要
請板もしくは削除整理板に提出します。 重要削除対象や警察に相談中の方は削除要
請板に提出して下さい。 削除依頼が出された場合、権限の与えられた削除人の裁定
により、 スレッド又はレスの削除・停止・移動の措置が取られることがあります。

 悪質なコピペ連投やスクリプト、容量潰しなど、削除依頼をしても間に合わない
あらしには、規制議論板で荒らし報告をしてください。専用スレッドに報告された
省2
48: 2007/06/22(金)20:56 ID:??? AAS
むしろ肉や砂糖は治療に必用なわけだ。
49: 2007/06/22(金)20:59 ID:??? AAS
砂糖は絶対取ったらだめ
肉は少し取るのがいい
50: [age] 2007/06/22(金)21:05 ID:??? AAS
砂糖は【危険】
砂糖と糖尿病:過剰摂取が糖尿病の原因になる理由
砂糖と脳:砂糖がきれる子供をつくる
砂糖とビタミン、ミネラル:骨粗鬆症、精神異常、痴呆
外部リンク[htm]:www.avis.ne.jp
51: 2007/06/22(金)21:07 ID:??? AAS
砂糖摂取で精神状態はどう変わるか
〜砂糖にまつわる誤った認識

一般に言われてきたことは「砂糖の摂取は低血糖症状(※注1)を招き、
それに伴ってイライラなどの情緒不安が生じ、
反社会的な引き起こす可能性が高い」ということであった。

それが、MS RD RitaTsayの講演では、
逆に「砂糖を摂らないことで、情緒不安を招く可能性」が示唆された。

質問に対するGibson氏の答えは、
「砂糖が子供たちの振るまいに影響を与えるか、比較実験を行ったが、答えはノー。
砂糖の摂取量が子供たちの精神状態に影響を与えるということを支持するデータはない」というものであった。
省4
52: [age] 2007/06/22(金)21:08 ID:??? AAS
砂糖はとっても危険
砂糖は麻薬と同じ
脳の発達に悪影響も
砂糖が落ち着きのない子をつくる
外部リンク[html]:education.chase-dream.com
53: 2007/06/22(金)21:08 ID:??? AAS
90歳を超える現役医師である日野原重明さんは、
瀬戸内寂聴さんとの対談で、ちょっと意外ですが、
「お肉も好きなんですよ。だから粗食ではないです。」とおっしゃっていて、
瀬戸内さんは、「そうですか。ああ、よかった。私もお肉大好きなんです。
肉を食べないと物を書くエネルギーが湧かないんです。」と答えられています。
 
また、浜松医科大学名誉教授の高田明和さんは、
脳内のセロトニンの量とうつ状態との関係を指摘し、
セロトニンのもとになる「トリプトファンは、肉に多く含まれ、
野菜や果物にはあまり含まれないので、
省1
54: 2007/06/22(金)21:10 ID:??? AAS
砂糖と心の健康
マサチューセッツ工科大学臨床医学研究所主任研究員 理学修士
MS RD Rita Tsay

気分の高揚や食欲増進に効果のあるセロトニンは、
肉等のたんぱく質に含まれるアミノ酸のトリプトファンから脳内にて産生されますが、
トリプトファンが脳内に入っていくためには、ブドウ糖の存在が必要 (ほとんどはインシュリンですが) です。
しかも、多くの炭水化物の中でも分子量の小さい砂糖のような炭水化物が有効であると言えます。

したがって、糖分を摂取することは、脳内のセロトニンレベルを上昇させ、
精神的健康 (メンタルヘルス) にメリットがあります。

外部リンク[htm]:sugar.lin.go.jp
55: 2007/06/22(金)21:12 ID:??? AAS
桜美林大学教授 医学博士 柴田 博

砂糖の所要量に関して、小学生の場合はほぼ100%であるが、中学生になると約50%しか充足していないとの結果が出ています。
これを見る限りでは、最近の子供は砂糖を摂りすぎたからキレやすいといったことは、事実の逆になっています。

砂糖は脳内でセロトニンを産生し、精神を安定させる働きがあることも分かっています。
このようなことを総合しても、
最近の子供達から甘いものを取り上げることが逆に子供達をキレさせているのではないかと思います。

外部リンク[htm]:sugar.lin.go.jp
747 名前: 740 Mail: sage 投稿日: 2007/06/10(日) 21:57:23 ID: ???
56
(1): [age] 2007/06/22(金)21:19 ID:??? AAS
砂糖は恐ろしい極陰性の酸性食品
「砂糖の消費量は文化の指標」といわれた時代がありましたが、これは大変な間違いでした。

正しくは「砂糖の消費量は成人病の指標」と言わなくてはなりません。純度が99.9%もあり、これはもはや食品と言うよりも化学物質の一つであります。
熱帯性のサトウキビを原料とし、さらに極限まで精製されたもので、体内にいれると全身をゆるめてしまう極陰性です。(陰陽って?)(食物の陰陽表)
極陰性の性質を持った物質は、日常取り入れると麻薬やアルコールと同じように習慣性がついてしまいます。 

 「砂糖は、近代工業文明が極東やアフリカに投げ込んだ最大の罪悪である。
   アヘンよりも致命的で死の灰(原爆)より危険な毒である。」
  (東洋・西洋医学者 桜沢如一氏)
57: [age] 2007/06/22(金)21:22 ID:??? AAS
【有害な砂糖】
・ビタミン・ミネラルの効力を妨げる性質を持っている。
・蛋白質、ビタミン・ミネラルを供給しない
・より栄養のある食べ物の代用をすることで栄養不足を起こす
・硫黄、マグネシウム、ビタミンC、複合ビタミンB類のほとんどのものの必要量を増す
・神経を過敏にする
・インスリンをつねに必要とすることで、すい臓に負担をかける
・便を大腸に長くとどまらせる
外部リンク[htm]:www.angele-jp.com
58
(1): [age] 2007/06/22(金)21:24 ID:??? AAS
白砂糖の害について甘く(みるのは危険です。
白砂糖はビタミン、ミネラルが含まれいない(精製の過程でなくなってしまう)ため代謝の過程
でカルシュームやビタミンを奪います。そのためカルシューム不足やビタミン不足になります。
特に脳に必要なビタミンBを奪います。
また、一度に大量の砂糖を取りますとインシュリンが大量に放出され低血糖になる危険性が
あります。脳は血糖をエネルギーとしているため低血糖が続きますといらいら、無気力、めまい
頭痛、などの原因となります。
最近、問題となる切れる子は砂糖の過剰摂取が原因ではないかと言われています。
特に清涼飲料水は砂糖が大変多く使われていますので気をつけましょう。
砂糖は常習性がありますので小さい子供への与え方には注意が必要です。
省2
59: [age] 2007/06/22(金)21:26 ID:??? AAS
人間が肉食に適さないワケ
肉食において影響する精神面
暴力的な傾向
動物的な性質
体臭をもつ
糞・尿などにも草食にはない異臭がある。
欧米人は肉食中心で進化してきており、腸の長さは肉食動物並みの4mになってきています。大腸ガンや潰瘍性大腸炎になりやすく、肉食大国アメリカでは大腸ガンは死亡率2位
日本人も戦後の欧米化によって肉食中心の生活になりましたが、(日本人はもともと農耕民族・穀菜食)野菜や穀類で進化してきたため、欧米人に比べ長めの腸を持っています(7m)
ですので、日本人が肉食すると、腸は長い分だけ腐敗便を作りやすく、悪玉菌増殖の危険性、増加した動物性脂肪の影響などで大腸ガンや潰瘍性大腸炎その他の成人病を引き起こす可能性は他の民族に比べて大きいことになります。
60
(1): 2007/06/22(金)21:26 ID:??? AAS
>>56
 
甘いものは生活習慣病には危険とされる。
ブドウ糖の過多は糖尿病を引き起こし、肥満をもたらすとされる。

しかし日本人はこの20年間に炭水化物の摂取が18%も減った。
砂糖の摂取も半分になった。

一方、糖尿病は急速に増え、60代の3人に1人は糖尿病と言われる。
 
砂糖を摂取量が半分になったら、
糖尿病をはじめとする生活習慣病が増えている。
省1
61: 2007/06/22(金)21:28 ID:??? AAS
>>58
>最近、問題となる切れる子は砂糖の過剰摂取が原因ではないかと言われています。

一般に言われてきたことは「砂糖の摂取は低血糖症状(※注1)を招き、
それに伴ってイライラなどの情緒不安が生じ、
反社会的な引き起こす可能性が高い」ということであった。

それが、MS RD RitaTsayの講演では、
逆に「砂糖を摂らないことで、情緒不安を招く可能性」が示唆された。

質問に対するGibson氏の答えは、
「砂糖が子供たちの振るまいに影響を与えるか、比較実験を行ったが、答えはノー。
砂糖の摂取量が子供たちの精神状態に影響を与えるということを支持するデータはない」というものであった。
省3
62: [age] 2007/06/22(金)21:33 ID:??? AAS
人間の健康をむしばむ砂糖。
先日行われた学会では、砂糖の害の調査結果が発表されました。
以下にその内容を抜粋紹介します。

1)ラットによる実験では、ラットを砂糖内に入れると87%の確率で窒息死する。
2)砂糖を食べた人が将来200年以内に死亡する確率は95%以上にのぼる
3)凶悪犯が砂糖を購入する確率は、同じ犯罪者がアフガニスタン国債を購入する確率より有意に高い(p<0.001)
4)砂糖を気管に入れると咳嗽反射が起こり、最悪の場合窒息により死に至る。
5)コーヒーに砂糖を入れながら自動車を運転した場合、重大な人身事故が発生するおそれがある。
6)健康な成年男子に砂糖1個のみを与えて長期間監禁した実験では、被験者の99%が40日以内に死亡した。
7)電化製品を砂糖内に入れると、破損するおそれがある。
省2
63: 2007/06/22(金)21:34 ID:??? AAS
>>60
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
64: [age] 2007/06/22(金)21:36 ID:??? AAS
つまり、甘味料の健康問題を考えるにあたっての基礎知識が必要だ。
1997年にWHO/FAO合同で砂糖と糖尿病との関連がないと発表された。
しかし、糖尿病の一因には肥満がある。
砂糖入り飲料は肥満の一因として、アメリカの公立学校では販売しないように規制されることになった。

アメリカで糖尿病が7.65倍になったのは
精製糖の増加と食物繊維の不足らしい。
どうも摂取カロリーはあまり増えてないんだね。
外部リンク:allabout.co.jp
統計学的に砂糖の増加、繊維の低下とわかったというときには、
[Am J Clin Nutr. 2004;79;774-779]という研究が科学的根拠になっている。
省28
65: [age] 2007/06/22(金)21:38 ID:??? AAS
砂糖の消費量は戦後直後の1万6千トンから、
1973年には318万トンに200倍に増加し、
その結果、虫歯や肥満などが多発し、問題となり、
砂糖の取り過ぎで健康の問題になるという意識が高まったために、
80年に、砂糖が半分のスポーツドリンクが登場し、
その後90年代に無糖のお茶が流行しだしたことは知ってる。
30年前から区切ることなんか人間としてしないよ。
へんな区切り方をすると、消費量は30年くらいで40%近く減っているとなる。
どうも、砂糖を擁護している学者をリストアップしてみたほうがいいんじゃないか?
1-
あと 812 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s