「素敵詩的すくりぷと」の終盤に流れる歌って? (675レス)
1-

548: 2022/03/19(土)21:31 ID:Kf0UbtOZ(3/5) AAS
うーん。個人的に思うことだけど。
有名人と一般人と言うのがあるとして。
その間に半有名人と言うのがあるような気がする。それが却って下手な有名人よりも人気がある気がする。

昔の猿岩石、なすび、矢部太郎と言った、無名の芸能人を使った、「進め電波少年」から。
オーディション番組の、「浅ヤン」とか。
あとはテレビチャンピオンとか。

もっと遡ればスター発掘とか、おにゃんこ娘とか、恋のから騒ぎとか。ごめん、ここらへんは自分も分からん。

でも現在でも、握手券のあるAKBとかも、半分アマチュアっぽい感じのようなファンとの距離感を使ってる気もするし。
反対に本格派の「ニジU」を生んだワイドショーのすっきりのオーディション企画もまた、素人からプロへの飛躍を視聴者にも体験させてとか。

、、、今で言えばvtuberとかyoutuberとか、何たらかんたら。
省12
1-
あと 127 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s