「素敵詩的すくりぷと」の終盤に流れる歌って? (675レス)
上下前次1-新
89: 2012/12/23(日)22:06 ID:HL+Y1Ph4(4/6) AAS
781 :最低人類0号:03/08/25 21:52 ID:???
・構造分解タイプB
別名コマ送り。作品をパーツパーツごと、特にFlashでは時系列にそったシーンごとに
分解して考え、個々のパーツに対して何かしらの評価を行う。
「このシーンは…」「先程からの流れで…」という言い方を好む。
作品を分解して考えるため、個々のパーツを洗練させるような技術を持つ者がこの評価を行うと、
作り手にとっては非常に役立つ評価となる。
反面、個々のパーツに執着してしまい、全体的な流れを見失った評価を行いがちでもある。
全てを真剣に検討しようとすると非常に根気の要る方法。
製作スキル途上中の製作者にとっては、評価というよりもむしろスキルを吸収するために
省5
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 586 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s