[過去ログ] スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性165 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
42: 2021/03/11(木)09:43 ID:MN7pgsc9M(1) AAS
このスレは情報としても心構えとしてもためになるなあ
43(1): 2021/03/11(木)09:46 ID:1fWxsEci0(1) AAS
>>28
相談を書き込みした本人は「つい先日のこと」を相談したわけで、一年も罵倒され続けるとか極端なこと書いて場外乱闘するほどのことじゃないだろ
落ち着け
44: 2021/03/11(木)09:47 ID:/yniWJcvM(1/2) AAS
結婚しなきゃ良かったなんて半分ぐらいの既婚者は思うことじゃねーの?
45(1): 2021/03/11(木)09:48 ID:sHLKNHaAd(4/6) AAS
>>39
ごめん。全く意味がわからない
いくら謝ったところで、態度をほんの二週間改めたところで
「本当の意味で」許されると思うな
ってことなら意味がわかるし同意なんだけど、そういう意味ではないの?
繰り返すけど、俺が言ってるのは無視、罵倒っていう表に出す態度の話をしてるんだけど落ち着いてくれないか?
A・必死に謝って、生活態度も改めて、それでも一年以上無視罵倒されるのは当然
B・必死に謝って、生活態度も改めて、態度は軟化するけど心の中では許してない
あなたがいってるのはどっちなの?話が混ざってるよ
46: 2021/03/11(木)09:50 ID:/yniWJcvM(2/2) AAS
思っても口に出す出さないは怒りの度合いと関係を壊さない思いやりの違いだよな。手が出るのは気性の荒さからくるものだから直らないでしょ。だからこの先嫁さんの思い通りにならなくてブチギレたらまた起こるだろうな
47: 2021/03/11(木)09:50 ID:7jFCouH1d(3/3) AAS
>>38
なるほどですね
とりあえず確定申告は後でやり直したこともあるからまずは地震保険抜きで出します
そういう書類毎年来るなら見たことないからたぶん入ってないんだな
48: 2021/03/11(木)09:51 ID:s0d2OQETM(1) AAS
>>32
そいつは嫁を叩きたいだけだからスルーでよい
49(1): 2021/03/11(木)10:01 ID:sHLKNHaAd(5/6) AAS
>>43
俺が言ったんじゃないよ。一年は様子見。って言われたのよ
その「様子見」ってのが嫁の態度は軟化しても
自分の態度は変えず、しっかり一年は反省し改善した姿を見せよう
って意味なら同意なんだが
嫁が一年態度を硬化させたまま罵倒され続けても一年「様子見」して謝り続けよう
って意味なのかよくわからないんだ
50(1): 2021/03/11(木)10:12 ID:lPZNtvnI0(5/5) AAS
>>49
理解力無さすぎか。
>>14 のどこに1年間罵倒し続けるって書いてあるよ?
最後の下りにも態度は軟化させるが、許すには至らないって書いてあるよな。
勝手に「なんで罵倒されつづけなければならないんだあああああ!」っていきなり火病り出したのはお前だろ。
俺は、>>45 で言うところのBだって一貫して言ってんだが…。
51(1): 2021/03/11(木)10:21 ID:sAudcXVg0(5/6) AAS
>>35
ありがとうございます
24万円って相当高く見えますけどそれでもおかしくはないという事ですね
参考にさせていただきます
ありがとうございました
>>41
そうですよね
でもすり合わせるのって努力がいりますね
ありがとうございます
52(2): 2021/03/11(木)10:31 ID:sHLKNHaAd(6/6) AAS
>>50
攻撃的だなぁ。俺も理解力がなかったと思うけど
自分の文章も省みたほうがいいよ?
そもそもこっちだって最初っから二週間で心の底から許してもらおうなんて一言も書いてないのに
そう勘違いした自分の理解力も低いんじゃない?
で、俺の最初の質問に答えて欲しいんだけど
相談者さんは相手が態度を軟化させなかった場合はどのくらい耐えればいいと思う?
言い換えると、どれだけ無視、罵倒され続けても謝り続けないといけないと思う?
俺は、これが二週間くらいが限度だと思うんだが
53(1): 2021/03/11(木)10:39 ID:yWIORg+qa(1/5) AAS
>>6よ、見てるか?
散々頓珍漢なレスを付けた挙げ句「俺も理解力が無かったけど」の一言で片付け、そのあと更に愚にもつかないことを書き連ねる
>>52の姿を。
お前がやってるのはそういうことだぞ。
54: 2021/03/11(木)10:43 ID:yWIORg+qa(2/5) AAS
まあ、謎の場外乱闘はさておき、>>6はここまでのレスを読んでどう思って、どう行動するのかな?
55: 2021/03/11(木)10:48 ID:POzYzVeJH(1/2) AAS
>>53
自分に一切非はないって信じ込めるのは幸せだな
一言で片づけ。ってその一言も言えない奴に言われたくないね
その上質問にも結局答えない。叩かれるのが怖くて答えらんないのかな?
56: 2021/03/11(木)10:49 ID:POzYzVeJH(2/2) AAS
どっちもどっちに見えるけど批判主張一辺倒のやつと
少なからず歩み寄ろうとしてるやつ、どっちがマトモなんだろうねw
57: 2021/03/11(木)10:52 ID:yWIORg+qa(3/5) AAS
どうした? id変わってるぞw
まあ、他人事熱くなれるのは良いことだと思うけど、度が過ぎると鬱陶しいぞ。
58: 2021/03/11(木)10:57 ID:NouDlcrS0(3/3) AAS
やっぱり何も答えずに文句しか言えないのね。もういいですわ
59: 2021/03/11(木)10:58 ID:6i3rNGI3p(2/2) AAS
そんな事より、今日は何の日?
・クロノトリガーが発売された日
60(1): 2021/03/11(木)11:03 ID:de4EneaA0(1) AAS
>>51
家賃そのものが安すぎという不満ではなく、例えば「1LDKだと狭い」「古いマンションで水回りが不便」「セキュリティが不安」とかの要素で不満なんだろうから、予算だけで考えるのはどうなんだとは思う
とりあえず、どこが不満なのか具体的に聞いて、予算の話はそれからかなと
61: 2021/03/11(木)11:08 ID:KOduexDZ0(1) AAS
>>10
俺は自分の趣味を子供に寄せた
電車見に行ったり乗りに行ったり、昆虫育てたり
子供できる前は全然興味なかったけど、面白いぜ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 941 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s