北陸新幹線は観光価値の高い金沢打ち止めが望ましい (863レス)
北陸新幹線は観光価値の高い金沢打ち止めが望ましい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1296191692/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
450: 名無しさん@お腹いっぱい [] 2016/03/05(土) 23:56:42.29 ID:nRHjrlop0 他に人口集中ぶぶんがあるか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1296191692/450
451: 名無しさん@お腹いっぱい [] 2016/03/06(日) 01:50:29.51 ID:OsdwOfSR0 >>449 あなたは、これ以上の整備に賛成なの? 反対なの? 単なる2chアホ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1296191692/451
452: 名無しさん@お腹いっぱい [] 2016/03/07(月) 21:07:38.71 ID:d4ogsceZ0 福井先行開業しても、赤字になりそうだな あと、新国立に聖火台を忘れたように、えちてつの新ホーム作り忘れてそうだな 福井鉄道に乗り入れて、廃線でもいいけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1296191692/452
453: 名無しさん@お腹いっぱい [] 2016/03/09(水) 03:33:55.79 ID:3/maM5bd0 金沢止まりの今でも赤字だろー 北陸新幹線など採算取れてないだろー http://egg.5ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1296191692/453
454: 名無しさん@お腹いっぱい [] 2016/03/10(木) 18:28:57.45 ID:wn+eJhEd0 JR西日本のIRみた? 黒字損益に年数十億円レベルで貢献してるよ もち、新幹線保有機構へのリース代込みで 赤字ローカルは切り離せたし 延伸やりたくてたまらんやろうなぁ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1296191692/454
455: 名無しさん@お腹いっぱい [] 2016/03/11(金) 23:49:15.50 ID:ZUdWsvDN0 大津を経由するらしいぞ さすがに、京都の街中を南北には地下化は無理か http://egg.5ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1296191692/455
456: 名無しさん@お腹いっぱい [] 2016/03/12(土) 20:08:50.74 ID:iIwg9Q860 しぼられたな JR西日本案、米原案、西田会長の我田引鉄案の舞鶴経由案の3つに 事実上、JR案と米原案の2択だな て、湖西線の新幹線化は絶対無理なのか? 幅が足りないの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1296191692/456
457: 名無しさん@おなかいっぱい [] 2016/03/12(土) 22:14:20.24 ID:lgGHBH8t0 京都に通すとなると山科か大津近江京、堅田で比良山系叡山系でトンネル出て地上にでなければ。 河原町通りの下を地下鉄で通すなんて考えられないよ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1296191692/457
458: 名無しさん@おなかいっぱい [] 2016/03/13(日) 21:47:24.73 ID:zLWWzFqC0 比叡山の下を新幹線のトンネルが走るのか 胸熱だな しかし、大津の西側は地上に出る土地なんてないぞ 山裾ならあるが 山科もだけど、名神京都東付近や161トンネル群が邪魔にならない? 山科の北側の山裾を通るのかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1296191692/458
459: 名無しさん@お腹いっぱい [] 2016/03/14(月) 12:38:42.44 ID:1KTTDvgM0 そんな大工事するのか 採算が取れないぞ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1296191692/459
460: 名無しさん@お腹いっぱい [] 2016/03/14(月) 12:39:35.73 ID:1KTTDvgM0 そんな大工事するのか 採算が取れないぞ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1296191692/460
461: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/03/14(月) 18:37:01.83 ID:uISLF8XS0 でも、京都市中の地下を掘るよりリスクは低い お金も、工期も、走行時間も しかし、シールドマシンのメーカー儲かるな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1296191692/461
462: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/03/15(火) 08:58:05.19 ID:vGD3LWVZ0 湖西線の第三セクター化がもったいない あの設備を北陸新幹線に転用できないのか? 風には、防風柵を全面設置でいいじゃん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1296191692/462
463: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/03/15(火) 21:42:35.91 ID:SKsjkVwL0 小浜経由にしたら、原発ボンで運行禁止だよ 敦賀や美浜は廃炉になるからまだしも 御前崎原発止めたのも、東海道新幹線への影響を考慮してだよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1296191692/463
464: 名無しさん@お腹いっぱい [] 2016/03/15(火) 23:53:09.28 ID:aLrUzu7l0 京都や滋賀をわかったような事言ってるが 北陸の田舎もんだろ? 京都や大阪につなげてもらえるだけありがたく思え ルートや原発がどうだとか言う資格が無い 人口規模考えてみろ 東京と大阪で決めればいいんだ (J東)(J西) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1296191692/464
465: 名無しさん@お腹いっぱい [] 2016/03/16(水) 11:28:39.93 ID:TElCUj6+0 >>464 沿線都府県人口規模では、東海道新幹線と変わらないんだよ 単なる数字のマジックだがな(笑) 北陸生まれの関西在住だが、富山や金沢を区切りとして、関西新幹線と、東京新幹線で意味が違うと思う 関西新幹線はサンダーバードと同じルートが最短で最良 南越駅だけはどうしようもないが、他は同じ 小浜に停めるより、近江今津に停めてやってもいいだろ 自衛隊の演習場もあるし、滋賀県の格差是正に繋がる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1296191692/465
466: 名無しさん@お腹いっぱい [] 2016/03/16(水) 11:37:20.74 ID:9fhFwJEVO 464は 採算おじさんだよ 反応しないのが無難 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1296191692/466
467: 名無しさん@お腹いっぱい [] 2016/03/16(水) 19:54:41.21 ID:TElCUj6+0 実は465も採算お兄さんだったりして(笑) 個人的には、米原止めでいいと思うのだけど 京都も通り、名古屋の需要も取り込め 乗換は必要だが、新大阪〜名古屋間のシャトルひかり新幹線を走らせて、のぞみや、山陽新幹線への接続性を高めれば http://egg.5ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1296191692/467
468: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/03/17(木) 16:24:22.48 ID:BlPI8a5sO >>463 米第7艦隊横須賀指令本部からの御指示ですっ! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1296191692/468
469: 名無しさん@お腹いっぱい [] 2016/03/17(木) 17:51:38.96 ID:2SXtT3Mu0 名前変えてほしいな 関西新幹線と東京新幹線に 起点は金沢駅 相互直通もありだが、基本、関西と東京は別で運用 >>468 在日米軍司令部は、横田基地にあるんだがな 海軍はいざとなったら、佐世保なり、呉に母校港移せるし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1296191692/469
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 394 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s