北海道への移動は北海道新幹線を利用しろ [無断転載禁止]©2ch.net (103レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
27: 劣等の大地 ホッケードー!! 2016/10/08(土)15:23 ID:MDbTjVXB0(3/4) AAS
福岡へ行く 外部リンク:blogs.c.yimg.jp (88本)
鹿児島へ行く 画像リンク[jpg]:cdn.amanaimages.com (39本)
広島へ行く 画像リンク[jpg]:blogimg.goo.ne.jp (109本)
金沢へ行く 画像リンク[jpg]:www.nta.co.jp (48本)
仙台へ行く 画像リンク[jpg]:p1.storage.canalblog.com (67本)
新函館へ行く 画像リンク[jpg]:sky-factory.jp (13本wwww) (うち東京たったの10本wwww)
・・・ そして単線非電化の原野をディーゼルで3時間50分かけて札幌へ行く
画像リンク[JPG]:userdisk.webry.biglobe.ne.jp (たったの12本wwww)
(名ばかりの政令市 札幌wwwww)
29: 2016/10/14(金)15:51 ID:nQwO3/NI0(1) AAS
本心をいうと北海道に不満なんだろ? 不幸せなんだよな? ドーミン?
北海道の低い生活満足度
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
北海道の幸福度は全国43番目! それがどうした?
外部リンク:blog.goo.ne.jp
38: 2016/10/24(月)03:25 ID:gOY4rNWE0(2/4) AAS
.
新幹線の開業は1964年
画像リンク[jpg]:userdisk.webry.biglobe.ne.jp
それから遅れること52年、初めて見る新幹線に喜ぶ函館の土人たち
画像リンク[jpg]:www.sankei.com
雪像の新幹線で満足する僻地札幌の人々
画像リンク[jpg]:www.toonippo.co.jp
札幌エレジーwww 画像リンク[jpg]:art21.photozou.jp (単線非電化)
81: 2018/08/13(月)01:46 ID:/LbhUVh30(1) AAS
試され終わった大地
画像リンク[jpg]:blog-imgs-42-origin.fc2.com
82: 2018/08/14(火)17:22 ID:O+vYDfi50(1) AAS
ディーゼル暮らしに耐えて耐えて耐え抜けば
画像リンク[JPG]:userdisk.webry.biglobe.ne.jp
きっと夢は叶うのさ♪ 最後に愛は勝つ!!
画像リンク[jpg]:www.city.sapporo.jp 札幌市内にて
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.703s*