[過去ログ] 信号・標識・保安設備について語るスレ14 (988レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
662: 2011/06/03(金)19:18 ID:e9io9J9X0(1/2) AAS
>>660
尼崎事故対応として、路線丸ごとではないが折り返し点、分界点など「拠点」に設置を決めている。束が公式サイトで公表してた。
たしか長野とか、トンでもなく離れたところにポツンポツンと設置。

非常制動だけなのは、自動ブレーキ車に搭載のATS-Pでも同じ。
常用最大を使ってるのは、JR東JR西と、そこへ乗り入れる東海の直通、電気制御等の車両だけ。

PTでも基板には常用制御のアイランドが有って、それも非常制動に繋いでるのかもしれない。
設計製造担当が日本信号なら有り得るけど、真偽不明につき本気にしないこと(w
1-
あと 326 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s