[過去ログ] ◇◆◇ダイヤ改正総合スレ 33列車目◇◆◇ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
380(1): 2018/01/12(金)00:49 ID:CziZ2t8T0(1) AAS
>>376
去年発表されたIR情報のどっかにスカイライナー1編成増備って書いてあったから
増発するんだろうなという予想はあったよ
381: 2018/01/12(金)01:01 ID:uOIyuEM30(1) AAS
>>379
NEX
382(1): 2018/01/12(金)01:30 ID:XDiXiRE/0(1) AAS
4:38の山手から乗継にちょうどいいスカイライナーあれば大体の早朝LCCに乗れるだろうからほしいな
いまじゃ5:07の普通(これで行く人ほぼいないだろうけど)か5:22のアクセス特急だしこれ5:23に山手来るから微妙なダイヤすぎる
383: 2018/01/12(金)03:27 ID:Vh1r5RDM0(1/2) AAS
増備されるAEは100番台にして、都営・京急直通仕様にすればよろし。
384: 2018/01/12(金)03:32 ID:Vh1r5RDM0(2/2) AAS
京急品川駅2面4線化、羽田空港駅引き上げ線もできることだし。
385(2): 2018/01/12(金)06:49 ID:mke8rS4E0(1) AAS
片道2400円だかするのにスカイライナー好調なのかあ
東京駅まで1000円バスもあるのに予想外だった
386: 2018/01/12(金)08:58 ID:epTNCtj/0(1/2) AAS
>>382
バスでいいだろw
沿線住民用じゃないの?
387(2): 2018/01/12(金)09:01 ID:epTNCtj/0(2/2) AAS
>>385
むしろスカイライナーは23時半あたりにもう一本…
388: 2018/01/12(金)12:10 ID:tqZynSZ50(1) AAS
>>387
最後の頃成田着のマニラ便使うから、遅くなると便利だな。ライナー代は出張だから問題ないし
389(1): 2018/01/12(金)12:12 ID:Pml1lVVk0(1) AAS
早朝ア特は品川4:57の浅草線初電に合わせてダイヤ作ってるからなあ
確かに池袋から外回り利用者は不憫
390: 2018/01/12(金)12:16 ID:aF1+3INu0(1) AAS
NEXはマリンエクスプレスにしたやつを戻せば増発できるよな
E217余ってるか知らんがオリンピックのときだけ特別快速エアポート成田復活とか…
391: 2018/01/12(金)12:31 ID:+TBzSTim0(1) AAS
>>385
東京駅の1000円バスって意外と意味ニッチなニーズじゃないの?
バス利用者は荷物の移動と通勤電車への乗り込みを避けるためにバスを使っていると思うんだが。
392: 2018/01/12(金)13:59 ID:bXXeh5ai0(1/2) AAS
>>387
要らない!
393(3): 2018/01/12(金)14:40 ID:zmc15k+X0(1) AAS
>>375
もう一声
15分毎運転に!
394: 2018/01/12(金)14:48 ID:+5pi5C7D0(1) AAS
>>393
単線区間がネックになりそう
395: 2018/01/12(金)16:15 ID:bXXeh5ai0(2/2) AAS
>>393
要らん!
396: 2018/01/12(金)18:26 ID:oTR+tNnw0(1) AAS
>>380
AE9編成か
日本車輛かJ-TREC横浜事業所(前の東急車輛)のどっちで作られるか気になる
397: 2018/01/12(金)18:53 ID:6V8AsGX10(1/2) AAS
>>376
ドバドバ大爆弾?
398(3): 2018/01/12(金)18:57 ID:6V8AsGX10(2/2) AAS
2018年全ホーム戦でJR九州<列車の増発・増結>のお知らせ
外部リンク[html]:www.v-varen.com
(田社長の声で再現すること)
V・ファーレン長崎ホーム開幕戦に併せて列車の増発・増結を行います!
外部リンク[pdf]:www.jrkyushu.co.jp
399(1): 2018/01/12(金)19:14 ID:oGVzDohQ0(1) AAS
>>398
わざわざプレスリリースするってことは、こういう対応は珍しいのかな?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 603 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.837s*