[過去ログ] ◇◆◇ダイヤ改正総合スレ 33列車目◇◆◇ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
273: 2018/01/05(金)17:14 ID:U7yblxLf0(1) AAS
【特集】鉄道車両、2018年に相次ぎ交代
新型登場の一方で「老兵」引退も
外部リンク:this.kiji.is
274
(1): 2018/01/05(金)20:05 ID:t3ERn04T0(1) AAS
>>263
なんで、またその線区の話し、出すの?
275: 2018/01/05(金)20:08 ID:iI1lJOJv0(1) AAS
>>274
無視すればOK
276
(2): 2018/01/05(金)20:25 ID:gBeAhcxw0(1/2) AAS
東武東上線、平日朝、混雑率138%とかなり低下。輸送力見直しダイヤ改正、運転本数削減によるりスピードアップか?

近鉄奈良線、輸送力見直し、快速急行8両化、途中連結解放廃止により神戸三宮まで所要時間削減か?
277
(1): 2018/01/05(金)20:28 ID:UXUH6eiF0(2/2) AAS
>>276
芦屋が物理的に不可能。
278
(1): 2018/01/05(金)20:34 ID:pyr+PxmL0(1) AAS
>>277
芦屋通過にして、ホーム延伸が簡単そうでそれなりに乗降が多い特急通過駅に
止めさせればいいと思ったけど、岩屋ぐらいしかなさそう
279: 2018/01/05(金)21:23 ID:JP89/klq0(1) AAS
阪神の場合は大阪志向だけではなく神戸志向もかなり強いからね
尼崎がもうすでに兵庫県だから、同じ県内の神戸への流れが多く、西宮で半々、魚崎になると完全に神戸志向
芦屋も御影も飛びぬけて客が多いわけじゃないから、快急は香櫨園・魚崎・岩屋、新優等は深江・青木・大石といった風に振り分け停車して、優等が増えた分はガラガラの普通は減便させればいい。

>>267
阪急は堺筋線直通の流れが多く、その分高槻市〜淡路で運行本数がかなり多くなるからね
近鉄奈良線はけいはんな線を建設し完全に別路線のバイパスを作ったからラッシュ時の本数が減って、その分のろのろ運転が解消されたり着席サービスの特急を走らせることができた。
280
(2): 2018/01/05(金)21:48 ID:gBeAhcxw0(2/2) AAS
3月ダイヤ改正で千代田線霞ヶ関ー代々木上原間、朝10往復増発されるのに、車両増備なし。

ということは、綾瀬から都心方面何本かダイヤ削られそうだ。
281: 2018/01/06(土)00:12 ID:Wcg1Im+80(1) AAS
もしや上東ラインに転移してる?
282: 2018/01/06(土)00:32 ID:s/n22Ena0(1/2) AAS
直通増加と折り返し集約による待機時間減少で補えそうだが
283: 2018/01/06(土)00:52 ID:7uzWllbB0(1) AAS
小田急乗り入れが増えまくって逆に昼間に貸し出されるメトロ車も増える
284
(1): 2018/01/06(土)01:17 ID:70zQA/T+0(1) AAS
>>280
数本も削ることが出来るほど混雑率が下がっているわけではないので、出来たとしても1・2本が限度。
285
(3): 2018/01/06(土)01:23 ID:OhtfUhKC0(1) AAS
東横線
朝ラッシュ時に通勤急行新設
停車駅は現在の急行から学芸大学と田園調布をオミットしたもの
朝ラッシュは各停と通勤急行のみで祐天寺退避を拡大
通勤特急は快速急行に名称変更の上、終日運転

東横スレに出てたが本当なのかな
286
(1): 2018/01/06(土)01:51 ID:gOVIEvef0(1) AAS
北綾瀬10両化に伴う改正はなし??
287
(1): 2018/01/06(土)02:30 ID:k34srUq90(1) AAS
小池知事は満員電車ゼロを公約に掲げたのだから、まずは都営地下鉄の輸送力増強から、三田線の8連化は相鉄乗り入れに合わせて実現しそうだが
288: 2018/01/06(土)06:25 ID:KwTm+6Zl0(1) AAS
>>285
これと超中央特快はほんと10年くらい前からあるな
289: 2018/01/06(土)07:45 ID:LS3EvQ4E0(1/2) AAS
芦屋 阪神をNG入れたらスッキリ
290: 2018/01/06(土)07:46 ID:LS3EvQ4E0(2/2) AAS
快速アクティーは新橋川崎戸塚茅ヶ崎通過しろよ
291: 2018/01/06(土)09:43 ID:s/n22Ena0(2/2) AAS
>>280
>>284
そもそも調べたら06と6000の36編成から16000の37編成に増えるぞ
新車投入のタイミングだからあまり告知されてないみたい
292: 2018/01/06(土)10:33 ID:VFE58E+F0(1) AAS
>>287
小池は公約実現する気はさらさらないよ。
選挙だから言ってみただけ。
1-
あと 710 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s