[過去ログ] ◇◆◇ダイヤ改正総合スレ 33列車目◇◆◇ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
527(1): 2018/01/17(水)21:38 ID:uhpsMvO40(1) AAS
>>513
京急は行楽輸送、東急も小田急への対抗という意味で毎時6本の優等を中央林間まで走らせているのだろう。
しかし、大手私鉄の遠方行楽地(50km圏外)直通一般優等は21世紀に入ってから壊滅的に減少しているから
唯一気を吐く京急も今後どうなるかは予断を許さない(90年代末に昼間の久里浜以南を倍増させるくらい攻めたが)
具体的には
・小田急:新宿〜湯本の急行 完全消滅
・東武:浅草〜日光・鬼怒川の快速 完全消滅
・近鉄:上本町・名古屋〜鳥羽の快急・急行 半分以下に減
・南海:難波〜極楽橋の快急・急行 平日2便だけに
・名鉄:名古屋〜蒲郡の急行 完全消滅 ※有料優等も全滅
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 475 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s