[過去ログ] ◇◆◇ダイヤ改正総合スレ 33列車目◇◆◇ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
45: 2017/12/23(土)19:33:37.00 ID:1ag3v8w50(2/2) AAS
>>44
それだと単に混雑状況が急行>快急と逆になるだけ
近鉄線内だけの客は快急と急行の先に来た方に乗る人がほとんどで
両数や直通条件が同じなら混雑は同程度
阪神直通する方は直通客が加算される上に両数が少なければ混むのは当然
快急か急行かという種別は関係ない
360(1): 2018/01/11(木)17:05:20.00 ID:HBg1lFKP0(2/6) AAS
>>357
野田線にアーバンパークライナーが出て、紛らわしいから、変えざるをえないな。
415(2): 2018/01/13(土)12:37:14.00 ID:e9tC5nFA0(1/2) AAS
湘新の中電快速は特快の南側だけE231系ダイヤで120km/h運転
ここだけ東海や西日本の新快速と同じ程度の基準でダイヤが引かれてる
一方北側は未だ100〜110km/h程度での運転で、今でも115系で走れるダイヤ
それでも宇都宮線快速は線形が良いからある程度は飛ばせるけど
500(2): 2018/01/16(火)19:56:56.00 ID:vvsSoMxp0(1) AAS
>>499
あと、敵であるはずのJR西に、225系や323系を大量生産。
バカかと。
612(1): 2018/01/19(金)08:04:23.00 ID:Q9UXaM+d0(1) AAS
>>608
都区内市内発着だと早特以外の商品が切符買うより高くなる場合がある
626: 2018/01/19(金)13:00:50.00 ID:4oG28Hnz0(2/2) AAS
>>625
JRなら日根野のように最低でも車庫がある五位堂までは快速運転するからそれはないな
803(2): 2018/01/24(水)09:27:49.00 ID:IylQPOnM0(1/2) AAS
千葉県銚子市の北隣の茨城県神栖市から高速バスで毎日通勤してる人をテレビで
見てびっくりした。あんな所からw。
905: 2018/01/26(金)00:49:30.00 ID:FiYAsd300(1) AAS
拝島ライナーなんかより
有楽町、飯田橋からダイレクトアクセスできるSトレインの方が魅力的だわな
新宿線が便利だとは思えん
18〜19時台は有楽町線が4〜5分間隔なんだが
この時間でも所要時間が有楽町〜石神井公園34
分で同じ
大丈夫なのかな
936: 2018/01/27(土)01:06:48.00 ID:pPNrkI/50(1/5) AAS
あるよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s