[過去ログ] ◇◆◇ダイヤ改正総合スレ 33列車目◇◆◇ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
113(1): 2017/12/30(土)01:08:02.16 ID:gUzYzDmf0(1) AAS
【動労千葉】JR千葉支社ー3月ダイ改の労働条件を提案
外部リンク[htm]:doro-chiba.org
12月22日、JR千葉支社は、来年3月ダイ改の労働条件について提案を行ってきた。
◆京葉線
◎武蔵野線の増発及び武蔵野線車両の増配備にあたり、新習志野駅2番線ホームへの滞泊を設けることとする。
◆ホームドア設置に伴う表定時分見直し
◎2018年度内に新小岩駅へのホームドアを設置することに伴い、次のとおり表定時分を見直す。
・朝時間帯(下り) +10秒
・朝時間帯(上り) ±0秒
・日中・夕夜間帯(上下) +10秒
省3
142: 2017/12/31(日)01:53:15.16 ID:XTBaAgX90(1) AAS
関西は本格的な山やその向こう側でも割と平気で宅地開発するよね
六甲山地中腹の高級住宅地もシャレにならないくらいの坂を上がって行くし
関東は平野が多いからわざわざそういう場所は開発しないんだろうな
178(1): 2018/01/01(月)21:33:37.16 ID:Y+amtRIc0(1) AAS
>>172
しかし、快速急行を停めるほどではないし、そんな距離でもない。
準急があるから、それに任せておけばいい。
大和路線の場合は準急にあたる種別がないから、久宝寺に停めざるを得ない。
255: 2018/01/04(木)19:14:27.16 ID:EW3ycxee0(1) AAS
>>254
三田線の客数からして、増結無理なら増発賛成なんじゃない?
白金高輪での時間調整も短縮できるし。
夕方の上りは酷い。三田線接続なしの南北線見送って三田線に乗ると、
白金高輪で平気で2分くらい時間調整する。
293: 2018/01/06(土)14:12:55.16 ID:b7e6nBaR0(1) AAS
>>278
今うまくいってる阪神で既存停車駅の通過はないだろうな
425(1): 2018/01/13(土)18:57:01.16 ID:YIkauHix0(2/2) AAS
>>424
スカイライナーに加えてアク特20分間隔は、設備的に無理。
無料特急増やしても儲からないし。
539: 2018/01/17(水)23:32:23.16 ID:ogE1xZ9P0(1) AAS
東武は昔からの習慣なのか運転間隔バラバラなの好きよね
久喜とか南栗橋も歯抜けダイヤだし
632(2): 2018/01/19(金)16:22:59.16 ID:iIublA4m0(1) AAS
189系M51編成が3月11日、M52編成が3月16日で運行終了予定
外部リンク[pdf]:www.jreast.co.jp
927: 2018/01/26(金)21:48:54.16 ID:23JhPtFQ0(1) AAS
じゃあまだ削れるな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s