[過去ログ] ◇◆◇ダイヤ改正総合スレ 33列車目◇◆◇ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
156(5): 2017/12/31(日)21:47:47.17 ID:ueBIAS5z0(1) AAS
京王、やっぱり快速特急が新設される模様。
5000系の送り込みで、クロス状態で、休日の朝下り、夕方の上りに運行だって。
186(2): 2018/01/02(火)02:32:49.17 ID:V5pXvZ3+0(1) AAS
>>183
先着列車を増やすだとか混雑平準化とか耳障りの良い言い方をしているが
それは結局最速達列車のスピードダウンを意味する
田園都市線は急行の混雑が酷すぎたための致しかたない措置であることは
東急側も認めている話で積極的な施策ではない
現に終日準急化をしたわけじゃない
192(1): 2018/01/02(火)11:19:14.17 ID:FVVlDHp20(1) AAS
下りながら乗り継ぎも311系8両になったけど走る人が多い。接続時間がなさすぎるのもあるが。
426: 2018/01/13(土)19:31:57.17 ID:Uwcs4zKS0(1) AAS
10両化なんて出来るのかな。
車庫は対応してるの?
467: 2018/01/15(月)08:25:21.17 ID:OaToVNrZ0(1) AAS
>>462
ブラタモリでやってたね
大宮は駅がなかった
492(1): 2018/01/16(火)02:37:47.17 ID:P2pD0pHm0(1) AAS
>>490
Fライナーの所沢以西各停化の噂はあるね。
あと、小手指〜飯能、新所沢〜本川越が減便されるらしい。毎時4本に。
540(1): 2018/01/17(水)23:58:21.17 ID:0qg50+fz0(1) AAS
>>537
オマエに言われる筋合いは無い!
686: 2018/01/20(土)15:37:36.17 ID:ynh/Lhv10(1) AAS
日中の需要なんてせいぜい日根野までで、阪和間を乗り通す客はわずかなので
現行の近距離重視ダイヤがおかしいとは思わないけどな。
911(1): 2018/01/26(金)11:48:13.17 ID:834f510K0(1) AAS
利便性向上とか言ってるけど本音は効率化だろうな。道後温泉に手厚過ぎる系統分布は気にはなってたが。
914(1): 2018/01/26(金)16:46:30.17 ID:Ta6Z4Lkm0(2/2) AAS
京都市交通局
外部リンク[html]:www.city.kyoto.lg.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.120s*