[過去ログ] ◇◆◇ダイヤ改正総合スレ 33列車目◇◆◇ (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
7: 2017/12/21(木)17:11:26.66 ID:1MPhZxAg0(1) AAS
>>1

297
(1): 2018/01/06(土)19:38:56.66 ID:hTLPgTHx0(1) AAS
東急は京王みたいに早朝から深夜まで優等を頻発させる気はないよ
日中だけしか速くない中央線や南武線を少しマシにした程度のダイヤ

不動産は売る癖に沿線民のデータイム以外の利用は足蹴にするのが東急流だからね
413: 2018/01/13(土)11:11:43.66 ID:2dTltb3+0(1) AAS
デビット伊東とラビット関根がごちゃ混ぜになっている可能性が
433: 2018/01/13(土)22:14:26.66 ID:TzisHXlq0(1/4) AAS
>>389
そういうリスクある行き方するなら、素直に前夜バスで行くのが一番確実。
だが帰りは23時半にスカイライナーがあれば、日暮里は24時6分着。JR沿線ならまだそこそこ距離行けるだろう。
487: 2018/01/16(火)00:03:07.66 ID:a2nrfxdZ0(1) AAS
大阪はむしろバスが健闘していて今里筋線不振の一因になってたりする
560: 2018/01/18(木)13:43:27.66 ID:yGwNx6nh0(1) AAS
JR羽沢は横浜市内扱いになるのか気になる
854: 2018/01/24(水)21:37:57.66 ID:yRFNmLHV0(4/4) AAS
>>846
さすがに明石からあべのとかは稀だろうね。
殆ど梅田あたりだろうな。
863
(1): 2018/01/24(水)22:49:56.66 ID:BcdRMEkt0(1) AAS
>>819
八王子方面が本線であるにもかかわらず、多摩センターまでの所要時間を先にアピールしているのが面白い。
小田急への客の流失を阻止する切り札なんだろうね。
926: 2018/01/26(金)20:31:24.66 ID:Tb505wzI0(1) AAS
九州は終電遅すぎ、始発は早すぎる!
1000: 2018/01/27(土)20:23:19.66 ID:OKNwc6Vy0(1) AAS
1000なら九州減便見直し
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s